しま★りん.blog @ayurina

そこはかとない日常を綴るブログです。主にはゲーム、ガジェットレビュー、ドライブ記録です。

丸沼高原スキー場の旅。最後はやっぱり丸沼で。

time 2018/04/14

春スキー本番です。という訳で、今回は丸沼高原スキー場です。春スキーと言えば丸沼高原スキー場。GWまで滑れますからね。

sponsored link

春は丸沼

2018年4月14日。土曜日です。この週末は日曜日にかけて天候が荒れるという予報が出ていたので、頑張って土曜日に滑りに行くことにしました。正直、行き先は直前まで決めていなかったんですが、もうホント、シーズンも終盤ってことで、やっぱりここは丸沼高原スキー場かな、と。

実は既に前回丸沼高原スキー場に行ったときに、時間券(10時間)の余りを使い切ってしまっており、あまり丸沼高原スキー場に行くモチベーションが無かったっていうのが正直なところ。でもまあ春だしね。行ってみましょうか、と。

出発は4:50頃、ちょっと遅めです。もうあまり関越道も混んでないよね、という憶測もあり、あまり焦らずに丸沼高原スキー場へ向かいました。環八は土曜日ということもあり、大型車で多少混雑しているところはありましたが、関越道に入ってからは順調そのものでした。っていうか春になって日の出が早くなってきて、家を出る段階ではもう明るくなってきていて焦りましたよ。

今週は片品村が桜の見頃でした。春スキーの楽しみの一つです。

丸沼高原スキー場到着は8時頃です。やっぱり混んでないと早いです。ただ、駐車場にはそれなりに車が入っていて、やっぱり春スキーで丸沼高原スキー場に来る人多いよなぁって感じ。駐車場無料だったのは嬉しかったですね。

今日は食事セット付きの春スキー一日券です。これで5000円ってのは決して安くはないなぁという印象。このICチケット、なんか従来のものより薄くなっていて、そのお陰か保証金無くなった。もちろん回収、再利用はしているようですが、ICチケット自体が安価なものになってコスト低減されたようです。保証金は回収率やシステム維持の面ではメリットもあるでしょうが、回収機の設置を含めた回収コストを考えるとなかなか難しいところに、ICカード自体のコスト低減がこういう形で利便性還元されるところ、なんていうかITって良いよねって変なところで感動しました(職業病)。

パーフェクト春スキー

そんな訳でゲレンデへ。さて、どれくらい雪が残っているやら。

イエローコースはもう終わってました。ここはもうサマーゲレンデの趣です。

こんな感じ。シーズンの終わりを感じさせますね。もちろんブルーコースも終了しています。

でもそこから上、ローズやコバルトはまだまだ普通に滑れる感じでした。さすが丸沼です。雪質は完全なシャーベットでジャブジャブと泳ぐような感じのコンディションです。

ゴールドも行ってみました。ここも雪はたっぷりあります。前回来た時は若干ゴールド上部は雪質が違う感じ(シャーベットよりちょっと雪っぽい)があったのですが、今回は流石に完全なシャーベットでしたね。

何本か滑って、早めの食事です。今回はお食事券付きですから。こちらとんふぁんの「炭火焼鳥モモハラミ丼」。肉が食べたくて、一番オススメっぽかったので選んでみました。これで1200円なので、チケット全額消費です。鶏肉が柔らかくてジューシーで美味しかったです。とんふぁんはご飯が美味しいのでゲレ食としては好きな方かな。

前回も気になりましたが、何かをアピールしています。何かを。いやぁ今年はキャンプ人口多少増えそうですが、みんな富士山が見える山梨静岡方面に行ってしまいそうですし・・・ねぇ。

改めて練習再開です。今回は完全なシャーベット、しかも深くて重くてザクザクっていうコンディションで、しばらく滑りが安定しなかったんですが、練習を重ねてやっとシャーベット上手く乗れるようになってきました。とにかくシャーベットって力加減が難しいんですよね。あとは要するに不整地なので、左右の足の動きを合わせておかないとテールが引っかかって転んでしまいます。とにかくシャーベットは練習になるので好きです。すごい体力使うけど。おかげで今回もとても良い練習になりました。

っていうか、雲行きが怪しくなってきた。確かに今日は天気は下り坂とは予報されていましたが、これってもしかしてガスって来てる?

お昼を過ぎてくると、本格的にガスってきました。っていうか、雲が降りてきている状態。実はゴンドラで上まで登ると、このガスの上に出られる状態だったんですが、一番滑りたいゴールド、コバルトがどんどんと霧に包まれて視界が失われていきます。

何も見えなくなってきた。

ゴールドのリフト下り場なんて、こんな感じ。久しぶりの「なんも見えねぇ」状態。シャーベットで足場も悪い上に視界まで遮られたら全く滑れません。とは言え、そんな中でゆっくり安全に滑るっていうターンの練習してたりしたんですが。

まあ、このガスも春らしいといえば春らしい景色ではありますがね。

という感じで、終盤はガスに追いやられるような感じになっちゃいましたが、ジャブジャブシャーベットを丸沼春スキーで堪能しましたよ。一日券でしたが、14時過ぎに終了。うーん、5時間券でも良かったけど、食事付かないしね。なかなか悩ましいというか、うまいチケット設定だなぁと改めて感じました。

久しぶりに花咲の湯へ

帰りの温泉ですが、久しぶりに「花咲の湯」に行きました。

ちなみにこちらは「はなさくのゆ」。地名が「はなさく」なんです。「はなさきおんせん」ではありません。ナビなどで検索する時は要注意。

熱めのお湯が気持ちいい綺麗な立ち寄り温泉施設です。そういえば男湯と女湯が入れ替わりで日によっては露天風呂が岩風呂になってるんですが・・・最近、岩風呂にあたっていない気がする。今回も「イングリッシュガーデン風」のほうでした。アメニティとしてはKracieのボディーソープ、シャンプー、コンディショナーが置いてあったので嬉しくなって洗髪までしちゃいました(髪が長いので洗髪するかどうかはいつも悩む)。今日はしっかり汗もかいたしね。

やっぱりここの温泉はオススメなんですが・・・コインロッカーが有料なのが玉に瑕かなぁ。最近返却式の施設も増えてきているところ、ちょっと気になる点ではありますな。

いろいろ食べながら帰る

さて帰ります。ゲレンデで食事を取ったので意外にお腹は空いていません。むしろなんか甘いもの食べたいところ。そんな感じで走っていたら、「田園プラザかわば」が見えてきました。そうだ、「山賊焼き」食べられるかな、と。

っていうかここすっかりアミューズメントパークになってるな。確かに改装されてたのは知ってたし、いつ来ても混んでる印象はあったのですが、長らくこの界隈に通っている私的には、昔の物産品しか置いてなかった頃が懐かしく感じます。残念ながら到着したのが17時前ってことで既に山賊焼きは終了。ソフトクリームでも食べようかと思ったんですが、なんだかお店も種類もいろいろあってどれが良いのか分からないということで、今回は下見のみ。次回、きちんと研究して訪ねることにしてみました。

マジここ散策しても楽しそうなんですが、やっぱり混むよね、という。

という訳で、赤城高原SAで「沼田ブルーベリーソフトクリーム」を頂きました。本当はココのミルクソフトクリームが気になっていたんですが、期間限定ってことで乗ってみたと。

こういうフルーツ系ソフトクリームってだいたいソルベ(シャーベット)なんですよね。これもシャーベットかな、と思ったら、意外に滑らか。果肉もしっかり入っていてブルーベリー感が満喫できる美味しいデザートです。ただね、これ、やっぱりミルク感が感じられず、ソフトクリームなのかなぁ・・・と疑問を感じたのでした。美味しいんですがねぇ。

良い時間になってきたのでお食事。先週、混んでいて食べれなくて、やっぱり気になっていた嵐山PAの「餃子定食」。ご飯もしっかり盛りだし、餃子もこれでもかって感じだし、いやこれ大満足って感じでした。別に名物でもなんでもないと思うのですが、なんかこうガッツリ餃子食べたい時ってありますよね。うん。

この嵐山PAのフードコート、いろいろ美味しそうなのでまた寄ってみたいかなぁ。時間をうまく合わせないとやっぱり混んでるよねぇというのが悩みどころです。

嵐山PAで久しぶりに「お嬢様聖水」見つけて買っちゃったw

最後は甘味。ソフトクリームは食べちゃったし・・・ということで、三芳PAで「たいやき かすたーど」を頂きました。優しい甘さが美味しかったです。ただ、本当はここでも期間限定になってた「いちごたいやき」が欲しかったんですが時間が遅かったこともあり売り切れでした。これまたいつか食べたいなぁと思いました。

そんな感じで、道中いろいろ食べながら帰宅。帰りも渋滞無く非常に快適なドライブでした。っていうか、出かけるならやっぱり土曜日だなぁ・・・と改めて感じましたね。先週日曜日は酷かったからね。

以上、丸沼高原スキー場春スキーツアーでした。春スキーも食べ物も満喫して非常に満足度の高い一日でしたよ。やっぱりスキーツアーというかドライブはこうじゃないとね。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



sponsored link

アーカイブ