しま★りん.blog @ayurina

そこはかとない日常を綴るブログです。主にはゲーム、ガジェットレビュー、ドライブ記録です。

丸沼高原スキー場の旅。4月になったら更に一気に春らしくなってきた話。

time 2020/04/05

今週も丸沼高原スキー場で滑ってきました。かぐらも行きたいんですが、ゴンドラ乗りたくないので、やっぱり丸沼高原スキー場になっちゃいます。丸沼でもゴンドラは乗りませんし。4月になって、やっと混雑も一段落、ゲレンデも本格的に春めいてきました。

sponsored link

結局丸沼高原へ行ってしまう

2020年4月4日。4月です。多くのスキー場が3月末でクローズしてしまい、春スキーができるゲレンデはかなり限られてきます。しかも記録的雪不足ということで、まあだいたい滑れるところは「いつものところ」になるわけで。

そんなわけで今週も丸沼高原スキー場へ行ってきました。もうこの時期なので、丸沼かかぐらかぐらいしか私の行動範囲には選択肢が無いのです。

かぐらはね、ロープウエイに乗って上がるのがこのご時世、あまりうれしくないので、空気の良い丸沼高原スキー場へ今週も向かいましたよ。

すっかりルーティーン化した往路

出発は4:45頃。ちょっと遅めです。でも先々週あたりから丸沼高原スキー場へ向かう往路がルーティーン化しつつあって、意外に到着時刻は安定してるんですよね。今回も一気に片品まで走り切ってみました。

環七から関越道を走り、道の駅尾瀬かたしなまで2時間半くらいでいけます。道中には雪は残っていませんが、遠くに見える山々にはまだ雪がありそうな感じですね。

そんなわけで、丸沼高原スキー場へは8:05頃到着。3時間ちょっとで着いちゃいます。道が空いているっていうのもありますが、それだけじゃなく安定して早いな、と。

すっかり春のゲレンデ

今回は第一駐車場に入れました。車の並びを見ても半分くらいまでしか入っていないので、やっぱり空いています。むしろ春の丸沼ってこれくらいの混み具合が普通ですね。

雪質はシャーベット。朝は硬かったですが、日中はザラメです。すごい深いザラメ雪のゲレンデになっていて、これぞ春雪、って感じでした。

コースは比較的まだ開いてるな、という印象です。ブルーコースがまだ滑れるのはちょっと驚きました。練習用に無理やり開けてるのかもしれませんが。

今回は5時間券にしちゃいました。ちょっと失敗。一日券と差が100円しかないので、一日券で良かったような気がします。

これね、本当はセゾンカードの優待で食事セット券にするつもりだったんですが、期間が終了しており(だいたいの優待が3末で終わっています)、ちょっとそこで思考停止してしまって5時間券にしてしまいました(苦笑)。

まあ場内のレストランで食事を取りたくない状況でもあったので。

とにかくゲレンデへ行ってみました。今回は時間券の縛りが無いので、ストレス無く滑ることができて良かったです。やっぱり時間券、微妙だ。

どこから入ろうかちょっと考えたんですが、やっぱりコバルトへ向かいました。バイオレット&ローズはこの時期ならリフトも空いてきて快適に滑れるはずなんですが、朝の時点ではちょっと行列長かったです。

でもこの2コース、比較的雪はしっかりあって良かったです。

コバルトはいつもよりは人が少ない感じ。っていうか、4月だとこれくらいですね。やっと普通の混み具合になって快適に滑れる感じになってきたなぁというところです。

っていうか、すげー天気良いです。

そしてゴールドコースへ。ゴールドの上部まで来るとちょっと雪質は安定していますね。今日はポールバーンもなくとても気持ちよく滑れました。

さすがに空いてきた丸沼高原スキー場です。これくらいの混み具合なら快適ですね。もうシーズンも終わりなのが惜しいところです。

ゴールドコースの途中から、尾瀬岩鞍の斜面が見えました。まだ上の方は雪がありそうですね。久々に景色が良いゲレンデだったなと思います。

午後になって人が減って、第5ペアリフトもほぼ行列が無くなってきましたので、ここからはバイオレットとローズを滑りまくりました。普段は結構リフト待ち長いので、この時期じゃないとなかなか滑れないです。

ここの斜面はやっぱり気持ちいいです。春雪でモサモサですが、スピードに乗るととても気持ち良いです。

気になってブルーコースへ行ってみましたが、ここはまともに滑ることができないレベルのコンディションでした。板が滑らず足元を持っていかれます。これじゃ初心者の練習にも辛いだろうって感じですが、まあここくらいしか緩斜面が無いのも事実です。難しい。

ローズコースの下部にもそういえば妖怪板つかみは居たような気がします。でもこの2箇所くらいしか滑りの悪いところはなく、それ意外の上部のほうはまだ全然普通に滑れる感じでした。

ちなみに、今シーズンはこんなコンディションなので、NotWaxが大活躍しています。シャバ雪にはめっぽう強いのでオススメです。

今回はもうシーズン最後かもしれない、ってことで、今年のスキーを復習する感じで色々確認しながら滑りました。1年前の状況と比べてみると、明らかにスピードも速くなったし、安定感も増したし、体力も付いた自信があります。結局コブには挑戦できなかったんですが(苦笑)、来年は1級目指そうかなぁと。ぜひとも来シーズンは雪がたっぷり降ってくれると嬉しいですね。

9時から14時まで、きっちり5時間滑って終了。今日もよく滑ったですよ。

今回、久々に時間券じゃない普通のチケットを使ってみましたが、やっぱり時間券の「1時間毎の切れ目に縛られる」滑り方はストレス高いなぁと改めて思いました。1日券でも5時間券でも、基本滑りたいときに滑り、休みたいときに休めるのが良いです。時間券で貧乏くさい滑り方をしなければ良いだけなんですが、使い所は考えたほうが良いのかなぁと思いました。

復路も安定のルーティーン

さて、帰ります。今回も温泉には寄りません。

眠気覚ましに、赤城高原SAの大和屋コーヒーです。ちょっとお高いですが、注文受けてからドリップしてくれます。眠気覚ましの効果覿面です。ここのコーヒーソフトクリームもオススメです。

赤城高原SAの桜はまだ咲いてませんでした。ここ桜が咲くとすごい綺麗なんですがね、惜しい。ちょっと咲き始めている気配はあったので、来週か再来週かには見頃になると思います。

遅めの昼食に、駒寄PAでもつ煮そばセットを頂きました。ピリ辛のもつ煮がとても美味しかったです。

そして最後は、三芳PAの「鐘の木」のミルクソフトです。濃厚でしっかりした牛乳風味のソフトクリームでとても美味しかったです。

関越を降りたあとは、最近のルーティーンに従い環七で南下して第三京浜で横浜まで帰ってきました。帰りも速くて快適でした。

シーズンももう終わり・・・

以上、4月一発目も丸沼高原スキー場へ春スキーに行ってきた話でした。4月になってやっぱり空いてきましたね。普通の春の丸沼な感じです。妖怪板つかみも登場して、やっぱり春だなぁって思いました。

もうすぐ本当にシーズン終了です。いつまで粘って滑れるか分かりませんが、まだまだ頑張ってみたいかなとは思っています。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



sponsored link

アーカイブ