しま★りん.blog @ayurina

そこはかとない日常を綴るブログです。主にはゲーム、ガジェットレビュー、ドライブ記録です。

XVハイブリッドのスプラッシュボード周りをシリコンで綺麗にしてみた

time 2019/08/04

信越シリコーンを買ってしまい、いろいろ洗車に活用しています。今回はスプラッシュボード(マッドガード、泥よけ)周りを綺麗にしてみました。

sponsored link

スプラッシュボードを綺麗にしてみよう

以前から気になっていた、スプラッシュボード周りのお掃除をしてみました。信越シリコーンも入手したし、ピカピカにしていきます。

先週、信越シリコーンを施工した樹脂部ですが、今まで使っていたシリコンスプレーと比べても良く残っている感じがします。やはり信越シリコーンは優秀だなと思います。

これは活用するしかないかな、と。

スプラッシュボードの取り外し

まずは分解です。簡単に取れそうな気がするのですが、ちょっとコツが要るかな、と思います。

まずはリアです。

リアはピン2本とネジ1本で止まっています。この下側のピンが泥や砂利を噛んでいて非常に外しづらいのですが、霧吹きで水をかけるなどして汚れを緩めながら外せば壊さずに取れると思います。

タイヤハウス側に小さいピンとネジがあります。ネジ周りは結構狭いので短いドライバーを使うかソケットレンチを使う必要があります。ピンも位置が深くて手が入りづらいのでマイナスドライバーなど使ったほうが楽です。

外れました。思ったとおりドロドロです。ネジとピンを外してしまえば本体はボディに軽くはまっているだけなので外すのは簡単です。

外した跡のリアバンパー付近です。ズバリ、これを綺麗にしたいんですよね。スプラッシュボードの端が当たる部分は傷になっていて、この傷に汚れが入り込んでいるのが気持ち悪いのです。

続いてフロント側です。こちらはネジ2本にピン1本です。フロントはさらに狭いので、ステアリングを思いっきり切ってあげると作業スペースができます。

外したあとです。フロントのほうが外しやすい気がします。こちらもドロドロ。ピンの形状は頭がネジになってるヤツですので、くるっと回すと外れてきます。

フロント側のスプラッシュボードの下もこんな感じで汚れています。こちらはスプラッシュボードがボディ面に触れており、ここも傷になっています。この部分が隙間から見えて気になるんですよね。

スプラッシュボードを外した跡を綺麗にする

ボディ側を綺麗にしていきます。

ざっと水で洗ってもこの程度です。やっぱり傷に入り込んだ汚れや、下側のサイドガードの隙間は綺麗になりません。この辺を入念に落としていきます。

こんな感じに綺麗になりました。使ったのはシュアラスタースピリットクリーナーとエタノール、そしてシステマ歯ブラシです。良いか悪いかは別として、エタノールは結構汚れ落としに有効だなと感じました。

リア側もお掃除しました。こちらは樹脂バンパーなのでむしろ綺麗に落ちた気がします。気持ちよく綺麗になりました。

スプラッシュボードを綺麗にする

スプラッシュボード本体も綺麗にクリーニングしました。

最初はスプレーで水をかけながらこすれば綺麗になるかな、と思っていたんですが甘かったです。ゴミや泥が固着していてなかなか取れないし、何度洗っても泥汚れが浮いてきます。結局本格的に流水で洗い流さないと綺麗になりませんでした。

クリーニング後、信越シリコーンを塗布して仕上げました。ツヤツヤのピカピカになりました。

車体に戻して完成

綺麗になったスプラッシュボードを車体に戻して終了です。

フロントはこんな感じです。すごく綺麗になりました。

リアはこんな感じ。

とても綺麗になって個人的には満足なんですが、ぱっと見ても全く分かりませんよね(苦笑)。完全な自己満足にしかなってないですが、スプラッシュボードとか下回りが気になっている人にはオススメのメンテナンスですよ。

っていうか信越シリコーン楽しいです。これは癖になります。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



sponsored link

アーカイブ