XVハイブリッド

XVハイブリッド

サスペンションのアッパーマウントにアルミテープを貼ったら乗り心地が良くなった件

久しぶりのアルミテープネタです。今回はなかなか効果あったのでオススメです。まだまだ可能性はありそうです。
DIY

ETC車載機更新。噂の日高のり子モデル「CY-ET2620GD」レビュー。事前セットアップ&DIY取り付けしてみた。

ETC車載機をDIYで取り付けしました。カーナビ交換したらETC車載機が連動できなくなって、音声案内も一切してくれず不便極まりないため、仕方なく載せ替えとなりました。せっかくなので、パナソニックの日高のり子アナウンスモデルにしてみました。
XVハイブリッド

XVハイブリッド夏タイヤ更新。TOYO TRANPATH mp7レビュー。

4年ぶり、夏タイヤを履き替えました。TOYO PROXES SportからTOYO TRANPATH mp7に履き替えです。やっぱりTRANPATHは良いタイヤだなぁと改めて思いました。
DIY

XVハイブリッドのカーナビを更新した話(3/3)。2024年型楽ナビAVIC-RZ121レビュー。スマホナビが人気だけど専用機もしっかり進化していた。

2024年7月、納車から8年目を迎えたXVハイブリッドのディーラーナビをバージョンアップしました。最新のAVIC-RZ121のレビューです。昨今スマホナビが話題ですが、専用機もそれなりに進化しており、期待以上の使用感で驚きました。やっぱり専...
DIY

XVハイブリッドのカーナビを更新した話(2/3)。ディーラーナビからAVIC-RZ121へ載せ替え。大変だったけど仕上がりは大満足。

2024年7月、納車から8年目を迎えたXVハイブリッドのディーラーナビをバージョンアップしました。最新のAVIC-RZ121へ載せ替えた作業記録です。正直大変でしたが、やっぱり自分の好きなように配線が整理できたので満足度は高いです。
DIY

XVハイブリッドのカーナビを更新した話(1/3)。結局「楽ナビ」のアップグレードをすることにした経緯。

2024年7月、納車から8年目を迎えたXVハイブリッドのディーラーナビをバージョンアップしました。このブログでは、紆余曲折あって結局「楽ナビ」のアップグレードに至った経緯を記載します。
DIY

XVハイブリッドのバッテリーをDIYで交換した話。費用は抑えられるけど決して簡単な作業ではなかった。

XVハイブリッド、4年と4ヶ月ぶりにバッテリー交換しました。いろいろ考えて結局DIYでの交換を行ったのですが、思っていたより大変でした。最近の車のバッテリーは大きくて重くて、エンジンルームは狭くて作業性が悪くて、DIY交換の難易度は上がって...
XVハイブリッド

XVハイブリッド夏タイヤへ。TOYO WINTER TRAPNATH TXで3シーズン走った感想。

雪不足の2023-2024スキーシーズンも終了となったので夏タイヤに履き替えました。TOYO WINTER TRAPNATH TX、3シーズン4万キロ走った感想としては、かなり好印象です。やっぱりXVハイブリッドにはWINTER TRANP...
DIY

セルスターレーダー探知機AR-W87LAレビュー。もうレー探はこれで十分だと思った話。

2022年9月にレーダー探知機をセルスターAR−W87LAに買い替えて、1年ほど使ったレビューです。比較的ハイエンドなモデルではあるのですが、十分満足しています。今回、拘りとして、OBD接続は無しで、フロントウィンドウの上部に設置してみてい...
XVハイブリッド

XVハイブリッド、7年目の3回目の車検を受けた話

XVハイブリッドGPE、納車から7年。3回目の車検を受けましたのでまとめます。今回は7年目、走行距離も20万キロ超えということで、予防保全含めいろいろあってやっぱり結構なお金が掛かってしまいました。
XVハイブリッド

XVハイブリッド冬支度2023。WINTER TRANPATH TX、3シーズン目も感触良好。

毎年恒例、ウィンターシーズンに向けてスタッドレス履き替え&キャリア搭載です。今年は12月第一週で切り替え。スキー場オープンのニュースや早速豪雪の話題も聞こえてきており、若干焦り気味で準備しています。今年は特に新しいものは無いですが、やっぱり...
XVハイブリッド

2023年12月「地図割」で楽ナビバージョンアップ。でも新しい道路は案外使ってくれない件。

今年も楽ナビAVIC-RZ99(AVIC-RZ99ZP)の地図のバージョンアップをしてしました。そろそろ買い替えとかディスプレイオーディオへの切り替えも考えたいところなんですが、決め手に欠けて結局楽ナビを使い続けています。「地図割」で無償バ...
スポンサーリンク