丸沼高原スキー場の旅。春スキー全開で良い感じでした。

スキー
スポンサーリンク

さて、3連休の最終日2016/3/21、丸沼高原スキー場に行って来ました。春スキー全開で気持ちよかったです。まだまだ雪はあるので、もう一回くらい滑りに行けそうかな、と期待です。

結局3連休最終日に丸沼高原へ。

本当は、3連休なので、土曜日に行く予定だったのです。ところが天気予報は生憎の雨。どこのスキー場も雨が降りそうな感じでした。諸般の事情により、日曜日は会社から呼び出しが来そうなので滑りに行けないし、流石に最終日は疲れが残りそうなのでできれば避けたい、と言うことで土曜日に予定していたのですが・・・なかなか上手く行かないもんです。

結局、土曜日は朝早起きして、最後の最後までお天気情報を見ていましたが、案の定の雨でしたので、キャンセル。なんだかんだで結局月曜日に滑りに行くことに。ただ、天気は良さそうだったので、結果オーライかな、と。

行き先は、3月の降雪のお陰で未だに滑れるエコーバレーも考えたのですが、10時間券消費と、あとはコンディションの安定性を優先して、丸沼高原スキー場にしました。

往路は順調

ちなみに、この日の旅のBGMは野水いおりです。

出発は4:20。まあ普通。3連休最終日ですが、流石にもうこの時期ですので、関越のスキー渋滞は全く当たりませんでした。大体、前橋の早朝渋滞にはどうしても当たってしまうタイムスケジュールなんですが、今回は渋滞無しで行けました。

いつものルーティーンで、本庄児玉のローソンで朝食を調達し、ワンストップで沼田ICへ。沼田インター6:30はなかなか優秀なペースだったと思います。その後、120号も特に渋滞無く(若干、遅い車に引っかかりつつ、ですが)、無事7:10には駐車場に入りました。この時間でも、駐車場は最前列。まぁこの時期だしね。

120号は当然ながら全く積雪などありませんでしたが、気温は流石に氷点下なので、夏タイヤでOKか、と言われると、断言はできません。

ちょっと雲がありつつ、日差しも春らしく温かい感じでしたが、気温が低くてなんか良さげな雰囲気でした。

春の丸沼高原スキー場

という訳で、10時間券があるので、そのままゲレンデインです。ホント、この時間券は良いです。何だかんだで9時前から滑り始めました。

th_IMG_1933

とりあえずブルーコース。ゲレンデには雪がありますが、流石に薄い感じ。ゲレンデ外はほとんど積雪は無いです。正直、良く作ってるな、というところです。素晴らしい。

まずはボーゲンで感触を取り戻しつつ。春スキーなので、ゲレンデは基本シャーベットですが、ブルーコースはきちんと圧雪整地に仕上がっていて非常に滑りやすい感じでした。練習には丁度良いです。いい感じに体が動いてきたので、上に行ってみました。

th_IMG_1934th_IMG_1945

中部のバイオレット&ローズ。バイオレットは重めの雪がちょっと荒れた感じで、春スキーらしいゲレンデです。この重い雪が練習になるんだわね。ローズ下部は残念ながら固くてちょいと難しかったです。

この第5リフトはいつも並びます。この日も結構行列してました。

th_IMG_1935

ここで徐ろにロープウェイで山頂へ。白根山も雪は少なめ。でも景色最高。ちょっと雲があります。チラチラと小雪が舞ったりもしてました。ただ、気温が低いので板も走るし、非常に気持ちいいコンディションです。素晴らしい。

th_IMG_1936

しらねコースの途中で、ちょっと見上げてみた。青い空。自然を感じます。しらねコースとか、丸沼高原はこういう雰囲気が好きです。ただ、ロープウェイからの下りコースは、基本、あまり広くなくて、人も多いので、あまり滑らないのですが・・・。

th_IMG_1938th_IMG_1939

ローズはこんな感じ。シャーベットがサラサラしていて、なかなかに難しいコンディション。ここが混んでて急で怖いから、ロープウェイはあまり乗らないんだな。その先の連絡路がまた狭い。人が少なければ良いのですが、この辺の混み具合が嫌で、どうしてもここは避けちゃうんです。この日もロープウェイからのコースはなかなかの混み具合でした。まぁ、流石に、トップシーズンで一番混んでる状況に比べれば、まだマシでしたが。

th_IMG_1940th_IMG_1946

そして、こっからが本番。コバルト。ここにだいたい私は居ます。広くて好きですね。流石に下部は人が合流してくるんで混んでるんですが、ここのリフトは基本待ち無しで乗れるので、グルグルと滑り倒すには調度良いのです。

この頃になってくると、気温は低いながら春の日差しのお陰で、雪がシャバシャバしてきました。ただ、非常に気持ち良い。天気が良くて、風が冷たいという、なかなかのコンディションで、ショートターンしたりカービングしたり、とにかく滑りまくりました。

th_IMG_1941

で、当然の如く、ゴールドも行くですよ。ただ、さすがにここはシャーベットが深くて荒れてて若干難しい感じでした。さらに休日の午前中ということもあり、ポールバーンが展開されてて、広く滑れないかったところが残念。かつ、ここ急斜面なんでね、所々アイスバーンが覗いていて、気を抜くとエッジが抜けるという。基本的に、雪の量はそれなりに多いので、悪くは無いんですが、人も多くて、総じて消化不良な感じでした。

th_IMG_1942th_IMG_1944

そして最後にイエローを何本か滑りました。正直、今回、一番感触良かったのはイエローかもしれないです。斜度と雪の重さが丁度良かった感じ。かつ、時間帯にも依ると思いますが、ここは意外に人が少なかった。一番下部のコースに当たるので、雪のシャバシャバ度は一番高いのですが、むしろそれが好印象だったかもしれないです。気持よく滑れました。

th_IMG_1943

ちなみにこれ、イエローのリフトの根本ですが・・・雪少ないです。流石に。でもゲレンデにはまだたっぷり雪がありましたので、まだしばらく滑れそうです。土曜日は雨が降ったはずなんですが、とにかくコンディションが良くて、春スキー満喫できました。気温が低かったのがやっぱり良かったかな、と思います。

という感じで、コンディション大当たりの丸沼高原スキー場。良かったです。まぁ体力が無くて貧乏性な私は、休憩時間を計算しつつ、3時間きっちり時間券を消費して(※10時間券は1時間毎に消費されますので、1時間滑って休憩、と繰り返すのが効率が良い)、12:30にはスキー場を後にしました。

「しゃくなげの湯」と「ゆき藤」という王道へ

滑った後は温泉です。今回は「南郷温泉しゃくなげの湯」。丁度帰り道、120号が混雜しているところを避ける形で寄り道できて丁度良かったです。温泉で軽く汗を流して、「とんかつゆき藤」へ向かいます。というのも、ゆき藤は15:00から休憩に入ってしまうので、それまでに到着することが必須なんです。ゆき藤では久しぶりにかつ丼を食べました。でもここは普通のとんかつが良かったかな、と後で後悔。次回はひれかつにしよう。そういえば久しぶりに入り口で待たされました。

とにかく、今回は温泉もゆき藤もなんか混んでました。そういえば3連休なんですよね。スキーシーズンのことしか考えてなかったから忘れてましたが、3連休なんです。ただ、あとで言われて分かったんですが、それだけではなく、なんだか「真田丸」効果で混んでるとかいう噂も。確かに、なんか幟があちこちに立ってたなぁ。私は「真田丸」を知らないので良く分かりませんが、なんだか流行ってるらしいですね。

帰路は1月2日の再来・・・

そう、3連休なんですよ。道も混んでるんです。いやぁ無警戒でした・・・。関越が大渋滞、ナビは東北道への迂回路を案内。行ってる間に東北道も渋滞・・・って、あれ、これ、凄い既視感が・・・。そう、1/2と同じパターンにハマってるんです。学習能力無し。まぁ、混んでるもんは仕方ないです。

1/2と同じように、関越道から北関東道へ、途中、伊勢崎ICで降りて、17号から森林公園を抜けて、東松山から再び関越道、というコースで帰ってきました。結局これが渋滞回避パターンとしては一番速いのかなぁ。それなりにノロノロしつつでしたが、なんとか家に帰れたよ。疲れた。

そんな感じで、3月春分の日3連休の春スキーは非常に良いコンディションで楽しめて良かったです。今シーズンはいろいろ忙しくてなかなか滑りに行けずにいましたが、まだ滑れそうでちょっとホッとしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました