ドライブ楽ナビバージョンアップ、マップチャージが切れたのでMapFanを契約してみた XVハイブリッドを2016年12月に買ったときにディーラーで取り付けた楽ナビ、早くもマップチャージが切れたので「地図割」を適応すべくMapFanを契約して、地図更新してみました。初回車検までもカバーできないこの仕立て、なんとかならないのかね... 2018.12.19ドライブ
MacMacBook Pro TouchBar 2016を修理に出したら凄い進化して帰ってきた MacBook Pro TouchBar 2016のディスプレイが映らなくなってAppleに修理に出したのですが、思った以上に進化して帰ってきやがりました。大満足です。対象のMacBook Pro使いの方は是非リペアエクステンションプログラ... 2018.12.17Macコンピューター
ブログかつやでダレトクな生姜焼きとん汁定食を食べてみたらちょっと意外な感動があった話 一部で話題のダレトク企画、かつやの「生姜焼きとん汁定食」を食べてみました。没メニューってことで正直ネタだよなぁと思っていたんですが、改めて考えるとこれは何かの挑戦なのかもしれない、って気がしてきました。 2018.12.16ブログ
ゲームスクスト2日記。ちょい呑みコスイベでバーテンダーコスをゲット。 スクールガールストライカーズ2は2018年最後のコスイベ。今回はバーテンダーコスが発見されてちょい呑みで盛り上がってます。 2018.12.10ゲームスクールガールストライカーズ
MacGenius Bar初体験の感想。Mac Book Pro Retina 2016 TouchBarが壊れた話。 という訳で、Genius Bar行ってAppleのサポート受けてきました。結論から言うと、これは良いものです。なんか安く治りそうだし、ラッキーです。 2018.12.09Macコンピューター
ゲームスクスト2日記。エピソードChiral第8話。ついに2人の道が大きく分かたれる。 スクールガールストライカーズ2、エピソードChiral第8話です。今回は大きく主人公2人の進む道が分かれるお話でした。改めて最初の方のエピソード見返したくなります。 2018.12.07ゲームスクールガールストライカーズ
iPhoneZERO AUDIO DUOZA ZH-DWX10レビュー。もうワイヤレスには戻れない。 ZERO AUDIOのDUOZA ZH-DWX10買いました。ケーブルがどんなに邪魔でも、もうワイヤレスには戻れません。 2018.12.02MusiciPhone
Macなかなか予約が取れない?Genius Bar予約のコツ。Mac Book Pro Retina 2016 TouchBarが壊れた話。 Mac Book Pro Retina 2016 TouchBarが壊れました。結局Genius Barを予約したのですが、その顛末をまとめておきます。 2018.12.02Macコンピューター
ゲームスクスト2日記。2018年11月はオ・ト・ナの協力戦。 スクールガールストライカーズ2、2018年11月度協力戦は、なんだかオ・ト・ナな協力戦。今回も特効SRをゲットできたんですが、ちょっと仕事が忙しくて追い込めず、って感じです。 2018.11.30ゲームスクールガールストライカーズ
MacTouchBarの無い古いMac Book Proに戻って気づいた新しいMBPの長所と短所 メインで使っていたMac Book Pro Retina 2016 Touch Barモデルが壊れました。仕方がないので、前に使っていたMac Book Pro Retina 2012ってモデルを復元して使っているのですが、色々と改めて気づ... 2018.11.25Macコンピューター
ドライブ晩秋の日光オフピークドライブ。冬の気配を感じる奥日光を走る。 突然ですが、日光ドライブに行ってきました。紅葉シーズンも終わりってことでとても空いていて良かったです。 2018.11.25ドライブ
ゲームスクスト2日記。プロジェクト東京ドールズコラボ特訓期間でKEY☆DOLLSコスをゲット。 スクールガールストライカーズ2はプロジェクト東京ドールズコラボです。協力戦で限定コスKEY☆DOLLSコスをゲットです。 2018.11.21ゲームスクールガールストライカーズ