ドライブ

ドライブ

LEI03+レビュー。衣装コンプしたけど、ところでバッジの開放条件って何?

LEI03+でスキーシーズンを走りきり、やっと衣装コンプしました。ところでバッジは一向に開放される気配がありませんが、さて、どうしたものか。
ドライブ

長時間のドライブにはスポーツサンダルがオススメ。Amazonで買ったサンダルが素晴らしすぎた話。

Amazonでドライブ用にスポーツサンダルを買ったのですが、あまりの良さに感動してしまったのでオススメしておこうと思います。
スキー

会津高原高畑スキー場の旅。日帰りで福島のスキーヤーパラダイスへ。

2018年3月11日、会津高原高畑スキー場へ日帰りで行きました。まさにスキーヤーパラダイスって感じのゲレンデで面白いスキー場でした。次回は是非トップシーズンに行きたいです。
ドライブ

LEI03+レビュー。レベル999達成。バッジの開放条件って何?

LEI03+導入から3ヶ月弱。スキーシーズンということもあり結構走ってるつもりなんですが、なかなかコインが貯まらないしバッジも開放されないし・・・と思ったら、突然「レベル999」になっちゃいました。
スキー

上越国際スキー場の旅。再びのナイターは豪雪、新雪からシャーベットまで堪能できる奇跡的コンディション。

再び上越国際スキー場にナイター行きました。天気が悪くかったお陰で新雪からシャーベットまで、一度のスキーでいろんなコンディションが楽しめてすごく良かったですよ。
ドライブ

LEI03+レビュー。やっとビキニ購入とバッジ追加。でも圧倒的コイン不足。

LEI03+導入からはや2ヶ月。やっとビキニ買いました。そして初の、普通のバッジ開放です。
スキー

しらかば2in1スキー場の旅。なぜかゆるキャン聖地巡り。

いやぁ充実した一日だった。久々にしらかば2in1スキー場に行って、そこから霧ヶ峰、高ボッチ山(入口まで)と、なぜかゆるキャン聖地巡りっぽい流れに。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。ガチ吹雪で打ちひしがれたスキーツアー。

いやー、酷かった。プレミアムフライデーを活用して前泊して乗り込んだ丸沼高原スキー場でしたが、ガチ吹雪で寒すぎて退散する事態となりました(苦笑)。まあこんなこともあるさ。
DIY

XVハイブリッドのアイサイトユニット付近からの異音対策をやってみた

XVハイブリッド(GPE)異音バトルの続報。今度はアイサイトユニット付近からのビビリ音です。比較的対策は簡単でしたが・・・いつまで続くやらw
霧島レイ

LEI03+レビュー。ビキニ買えるようになったけど、圧倒的コイン不足。

さて、レベル500を超えて順調なレイとのドライブですが・・・圧倒的コイン不足な感じがするのは気のせいでしょうか・・・。
ドライブ

LEI03+レビュー。レベル500達成と、タイトミニ、メガネ女子スタイル。

さて、LEI03+レビューも6回目となるわけですが、通番の採番をやめました(苦笑)。キリがないので。そんな訳で、今回もなんか追加されたのです。
DIY

エアロスタビライジングフィンっぽい何かをXVハイブリッドに追加してみた

新年初弄りです。毎度おなじみ空力改善系の取り組みを追加で行ってみました。思った以上に効果あったように感じております。
スポンサーリンク