スキー

スキー

丸沼高原スキー場の旅。2021-2022シーズン最後も丸沼。シーズンラストのプレミアムファーストフライデーは空いてて快適だった話。

GW第3弾。再びの丸沼高原スキー場でシーズン終了です。最後はシーズン最後のプレミアムファーストフライデーでお得に滑りました。ゲレンデも流石に空いてて快適でしたが、流石にもう雪も薄くなってましたね。GWまで滑れて満足です。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。GW第二弾。GWなのに寒くて冬装備。コブもいっぱいな春の丸沼を堪能、だけど関越道の混雑はエグかった話。

GW春スキーレポート。今回も丸沼高原スキー場です。前回はGWとはいえ土曜日だったんですが、今回はガチ祝日です。やっぱり混んでるかなぁと思ったら、関越道は想像通りの混雑、でも春のゲレンデはそこまで混雑していませんでした。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。ついにGW突入。4月終わりに新雪から春雪の丸沼を滑り倒した話。

ついに、2021-2022シーズンもGWに突入です。私はもう、この時期は丸沼高原スキー場しか行きませんのですよ。というわけで、4月最終日、丸沼行ったらなんと新雪から春雪までとても楽しいコンディションでした。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。シーズンロスタイム、GW前の週末の丸沼はシーズンNo.1の滑りにくいゲレンデだった。

GW前の週末、久々に丸沼高原スキー場へ行きました。モサモサでシーズンNo.1で滑りにくいコンディションだったと思います。まあ春ですので仕方がない。シルバーコースのコブは底が抜けているところもありましたがまだちゃんと滑れて良かったです。
スキー

たんばらスキーパークの旅。春のたんばらでコブ三昧。雨に降られなかったし空いてたし、いろいろついていた話。

微妙な天候の土曜日、たんばらスキーパークへ行きました。雪たっぷりだしコブ斜面キマってるし、空いてるし雨にも降られなかったし、いろいろラッキーなスキーツアーで楽しかったです。やっとなんとなくコブも滑れるようになったのかな、と自信を持てるように...
スキー

神立スノーリゾートの旅。やっぱり混んでた。ここは平日かナイターで行くことにしようと思った話。

春スキーシーズンも闌、滑れるスキー場も減ってきて人が集中し、どこもかしこも大混雑必至の週末です。そんな中、きっと混んでいるであろう神立スノーリゾートへ行ってみました。まあ、混雑はある程度織り込み済みではあったわけですが、やっぱり平日かナイタ...
スキー

ホワイトワールド尾瀬岩鞍の旅。春休み最後の週末、混雑を見越して尾瀬岩鞍へ。コブ三昧で大満足。

4月です。21-22シーズンも終盤。加えて春休みの最後の週末で混雑が予想されるこの週末、混雑してもきっと破綻しないスキー場であるホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行きました。なんせここは広いので人が分散します。コブを滑りまくって満足です。
スキー

八千穂高原スキー場の旅。春の悪天候の週末、コブ練からの早上がりでアフタースキーを楽しんだ話。

春です。この時期、「春の嵐」っていうのに当たることはまぁ比較的よくあるシチュエーションなんですが、ついに来ました。3月最後の週末、春の嵐です。そんな中、八千穂高原スキー場へコブ練へ。しっかり練習できて満足です。悪天候のため早上がりとなったた...
スキー

小海リエックス・スキーバレーの旅。鉄壁のコブ練と春スキー、そしてシャトレーゼの甘い誘惑。

小海リエックス、初参戦してみました。綺麗に整備されたコブレーンで練習したくて行ってみたんですが、ここシャトレーゼグループなんですよね。と言うわけで、ケーキが美味しかったです。これは来シーズン以降、通うかもしれません。
スキー

しらかば2in1スキー場の旅。春の3連休初日、食事券に釣られて行ってみたら意外に空いてて快適な春スキーだった。

さて、2021-2022スキーシーズンももうすぐ終わり。スキー場もクローズ予定が見えてきて寂しい限りです。そんな3月の春分の日の3連休初日、おそらくシーズン最後の訪問となるであろうしらかば2in1スキー場へ滑りに行ってみました。会員登録特典...
スキー

Amazonでスキーソールカバーを買ってみた件。KIZAKI製とは生地の厚みと使い勝手が違う。

スキー板も新調して、場合によっては2式持って滑りに行くこともあるかなぁということで、スキーソールカバーを追加で購入してみました。今回はAmazonで売ってるちょっと安めなものを買ってみたのですが、使い勝手は悪くない印象です。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。あっという間に春スキーシーズン本番。がっつり滑って満足な週末だった。

2週連続で丸沼高原スキー場へ行ってきました。今回は前回ほど混雑しておらず、しっかり滑りまくって大満足な週末でした。やっとシルバーコースのコブをゆっくり降りられるようになったのが収穫です。
スポンサーリンク