しま★りん.blog @ayurina

そこはかとない日常を綴るブログです。主にはゲーム、ガジェットレビュー、ドライブ記録です。

エコーバレースキー場の旅。久々に悪天候に当たって挫けた話。

time 2020/02/23

2020年2月22日は、今シーズン初のエコーバレースキー場ナイター営業ということで、朝から夜まで滑るつもりで出かけてみたのですが、予想以上の悪天候で打ち拉がれて帰ってきました。スキーは天気が大事なんだと再確認した一日でした。

sponsored link

再びのエコーバレーはナイターを目指して

2020年2月22日。世間的にはにゃんにゃんにゃんで猫の日らしいですが、私的には今今シーズン初のエコーバレースキー場ナイター営業の日なんです。

昔は毎週末ナイターやってたんですが、経営難に陥って以来、不定期開催となり、今シーズンは2月22日に初のナイター営業を行う旨がアナウンスされていました。

先週、結構な雨が降ってゲレンデが痛めつけれられており、本当にナイター営業するの?と思っていたのですが、直前の案内でも実施するとなっており、これはいかねば、と思ってエコーバレースキー場へ行くことにしたのでした。

ただ、なんか天気悪いって言ってるんですよね。春の嵐とか・・・。そしてこの予感が的中することとなってしまったのです。

さすが3連休は道は混んでた

出発は4:50頃。出発時、横浜は雨でした。でもエコーバレースキー場は一応夕方まで降らないことになっているので、期待しつつ出発です。

2月22日、今年から天皇誕生日が変わったので、3連休初日なんですね。流石に高速道路はいつもより混んでました。なんかいかにもスキー場に向かう雰囲気の家族連れも見られ、やっぱ混んでるよなぁという予感が。

そんなわけで、早くスキー場へ行ったほうが良いかな、と思い、いつもは八ヶ岳PAで休憩するところ、休憩なし(藤野PAでのワンストップ)で諏訪南インターまで走り抜けました。天気は山梨に入ると雨もあがっていましたね。

高速を降りたら、なんだか拍子抜けな感じで下道は混んでませんでした。みんなもっと遠くへ行くのかな。3連休だしね。久しぶりに八ヶ岳エコーラインではなく原村を抜けてエコーバレースキー場へ向かってみましたが、こっちのほうが距離は近いので良いのかな、と再認識しました。道中にコンビニも複数あるし。

エコーバレースキー場到着は7:50頃、概ね3時間で着いています。当たり前ですが、休憩1回キャンセルしたのでその分早く着いたと。とりあえず全然混んでる雰囲気無いし。ちょっと拍子抜けです。

っていうか駐車場で車から降りて気づいたのですが、結構風強かったです。あれ、これはダメなやつ?って、既にこのとき感じていたんですが。風は冷たかったので、まあ雨にならなければ良いかな、くらいに考えてました。

強風のゲレンデ

早速チケットを買ってゲレンデへ向かいました。

今回も「スバル車のKEY」っていう割引チケットです。2月中なのでお早めに。そして何か応募券もらえました。

来シーズンのシーズン券が当たるようです。これ当たったら嬉しいな。というわけで応募してみました。これ書いてる間にもチケット風で飛ばされそうになって危なかったです。

ゲレンデは相変わらず素晴らしい仕上がりです。噛みます。先週の雨からよくぞここまで復活したなぁと感動するレベルです。エコーバレースキー場のゲレンデ造りは本当に凄いと思います。

アンデルマットの急斜面もきれいに仕上がっていてとても滑りやすくて楽しかったです。天気もいい感じになってきました。

蓼科山も見えてましたね。っていうか全然雪無いじゃん。ただ、風は強くて、雲がものすごい勢いで流れているのが見えました。

しばらく下部を滑って、上部へ上がってみましたが、上部はさらに風が強くて、まさにリフトが止まりそうなレベルの強風になっていました。エコーバレーは下部はまさに谷間になっていて風も弱いのですが、開けた上部は吹きさらしになります。

エコー第二ゲレンデですが、下の方、結構土が見えているところがありましたね。上部は修復が間に合っていない感じがしました。まあそれでもここまで滑れれば、っていうところはありますが。

第4リフト降り場からの眺めです。最上部にあたる第4リフトの降り場はとにかく風が強かったです。絶対リフト止まるレベルの強風です。それでも頑張って第4リフトは最後まで動かしてくれたようです。流石エコーバレー。

今日も来ました、サンライズゲレンデです。こちらはしっかり雪もあって気持ちよく滑れました。もうここまで来ると、滑れるうちに上部は滑っておかないといけないかな、っていう感じになってました。

そしてついに、クワッドリフトは運行停止。結局1時間くらいしか動いてなかったんじゃないかな。しばらくして気がついたらリフト全部片付けられてました。それくらいの強風だったし、さらに風は強くなる予報でしたし。

さらに天候悪化・・・

上部は滑れるうちに滑っておきたい、でもリフトも減速運転だし、風も強いし、まだ快適に滑れる下部で練習しようかな、と思いつつ、とりあえず休憩。

午前中早い時間の休憩なんですが、いつもならレストランエコーに入るところ、なんと今日は12時から営業開始に変更されていました。仕方がないので、ゲレンデから道を挟んで反対側にあるレストランバレーへ。こちらは朝8時からやっています。

そして久々のケーキセットをオーダーしてみました。これはガトーショコラです。まあ普通なんですが、生クリームがたっぷりで甘くて美味しかったです。スキー場で食べる甘いものは体に染み渡ります。

鉄板焼ハンバーグとかもつ煮込みとか、なんかグッと来るメニューもあったので、今度食べてみたいかな、と思いましたが、ちょっと狭めだし、混みそうなのが微妙なところで。

ゲレンデは雪が降ってきました。雨にならなかったのはラッキーです。景色は真っ白ですが、コンディションは悪くないです。

新雪が積もって、ゲレンデはモサモサした感じになってきました。しかも春の重めの雪です。結構難しいコンディションになってきました。ただ、雨よりはマシです。

雪が降ってくると、多少、風は弱くなることもあるので、ちょっと上部に行ってみたのですが、完全な吹雪になってました。こんな中でも第4リフト動いてる。凄い。

ゲレンデまるで見えません。真っ白です。しかも強風。流石にヤバいです。

昼をすぎると、下部は雨まじりのみぞれになってきました。さらにゲレンデは重くなるし、ウェアはぐしょ濡れになるし、だんだん嫌になって来ました(苦笑)。

そんな感じで、結局14:30頃には終了となりました。ナイターもキャンセルです。いつになく早い退散です。流石にコンディション悪すぎ。でもよく滑った。

蓼科山も真っ白で見えないし、駐車場は雨でグチャグチャだし、片付けてる間にもみぞれ混じりの雨で濡れるし・・・最後はなかなかハードな感じで疲れました。

でも気持ちよく滑ったよ

コンディションはなかなか厳しいことになっていましたが、スキー自体はなかなか楽しかったです。今回のテーマはコブ対策として後ろ向きに滑り降りるヤツの練習と、あとはカービングターンの後半のキレの練習をしていました。

滑り出した直後、明らかに滑りの悪さを感じました。春の雪だからなのか、おそらくワックス(ペーストワックス)との相性も悪かったようです。スピードが出なくてちょっと悩んだんですが、最終的には踵荷重の練習で修正できました。

後半のキレについては、Youtubeで見た、スキー板の後ろのほうのたわみを使うというのを意識してみたんですが、これはかなり参考になりました。今まで、後半のキレを出すために、無理やり半ば後傾みたいなポジションを取っていたんですが、踵荷重で板の後ろの方のたわみを使うという感覚は別の運動になっていて、非常にスムースに滑れるようになりました。

終盤になってくると、全体的に力が抜けて、それでもキレイにターンできている感覚を得ることが出来てきました。しかもショートターンからロングターンまでこの感覚は共通してるんですね。ますます面白くなってきました。

ソフトクリームと富士山丼

今日は温泉はキャンセルです。スキーの滑りがイマイチ悪く感じたので、とっとと帰って板をメンテすることにしました。3連休で温泉も混んでそうだし。

夕食は双葉SA下りで富士山丼です。双葉SAは上り線と下り線のSAがつながっているので、東京方面への帰りでも下り側のフードコートに寄ることができます。意外に久しぶりです。こう見えて実は御飯の量は少なめです。キャベツが意外に多いです。

この富士山丼、カツがジューシーで衣がカラッとしていて美味しいです。ポン酢が付いてきますが、これ大根おろしにかけるよりも、大根おろしをポン酢に移して使うほうが美味しく頂けると思います。

あと、乾燥わかめとネギが入れ放題なので、限界わかめ味噌汁に挑戦できます。今日は入れすぎましたが、わかめだけでお腹いっぱいになれます。

締めは談合坂SAで「桔梗信玄ソフト+」を頂きました。「+」は信玄棒が刺さっています。ソフトクリームをつけて食べると美味しいです。ただし、信玄ソフトについては、やはり八ヶ岳PAの「元祖」がお勧めです。ソフトクリームが違うので。

帰りはいつもどおり、府中スマートICで降りて下道で横浜まで走ってきました。圏央道を使わないと高速代が1000円くらい安くあがるので、どうしても時間に余裕のある帰路はこっちになります。

温泉にも寄ってないので、すこぶる早く帰ってこれました。スキーにホットワックスかけて、本日のスキーツアー終了です。ウェアや手袋がグショグショに濡れちゃって、車内が蒸れて窓ガラスが曇って大変でした。

やっぱりスキーは天気が良いほうがいい

以上、今シーズン初のナイター営業を目指してエコーバレースキー場へ行ったけど、天気が悪くて挫けて帰ってきた話でした。とは言いつつ、結構滑れたので満足ではあるのですが、やっぱり天気は重要だな、と再認識した一日でした。

ホント、今シーズンは雪不足と言われながらも、天候には恵まれたシーズンだったんだな、と感じました。あーでも、考えてみれば、雪にも降られていないんだな、だから雪不足なのか。そういえば昨シーズンまでは寒波でガシガシ雪が降ってる中で滑ってることが何度かあったんですが今シーズンはあまりそういう印象が無いです。やっぱり雪不足なんですね。

ちなみに、スキートラッキングアプリとしてはyukiyamaがお勧めです。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



sponsored link

アーカイブ