GWドライブ2018年版。ソフトクリームを食べに伊豆へ行く旅。

ドライブ
スポンサーリンク

2018年GWドライブ企画。第一弾はなぜか突然、ソフトクリームを食べに出かけたら西伊豆ドライブになっていた話です。

今年のGWは暑い

そう、今年の冬は豪雪大寒波だったのですが、春の訪れは早く、GWは夏日が続くとても暑い連休になっています。こんなに暑いと、ソフトクリーム食べたくなりますよね。という訳で、GWドライブ企画として、軽くソフトクリームを食べに行こうと思ったわけです。

別にそんなに凝ったことするつもりはなくて、『道の駅伊豆のへそでバウムソフトを食べよう』って、それだけのつもりだったんですがねぇ。そんなきっかけから行き当たりばったりなドライブが始まることもあるのです(※実は普段の私の週末の行動パターンは、だいたいこれです)。

バウムソフトが売っていない事案

出発は一応お昼前です。東名は案の定の混雑でしたが、海老名を過ぎてしまえばそれなりに流れている感じ。途中寄った中井PAとかもなかなかな混み様でした。GWですね。

昼さがり、狙い通り空いてた駒門PAにて食事を取りました。

みしまコロッケハンバーグ定食。リニューアルされた駒門PA下りのフードコートはとにかく美味しいのでオススメ。しかもみんな新東名に行ってしまうので空いてます。海老名SAや駿河湾沼津SAといった混雑必至のSAをスルーして途中のPAでお食事ってのが狙い目です。

沼津から伊豆縦貫自動車道、伊豆中央道を走って道の駅伊豆のへそへ到着。それなりに車は混んでますが渋滞するほどではなかったです。

しかも結構伊豆のへそ、空いてるし。ラッキーじゃん、って思ったのですが、これには訳がありました。

なんとバウムソフトが無い。売り切れとかではなく、ソフトクリームのラインナップが変わってしまっています。超ショック。しかも併設されている「みんなのハワイアンズ」は昨年夏に閉園となっており、全体的にリニューアルが進行中でした。なんとかいい形で継続してもらえないかなぁと思いつつ。

それでも一応天城輪道バームクーヘンはゲット。本格的なゴツゴツしたバームクーヘンでとても美味しいです。カロリー高そうだけど。

グリーンヒル土肥で桜葉ソフトクリームを食べる

仕方がないので「ソフトクリーム」で周辺検索をかけて次のターゲットを探しました。どうやら「みんなのハワイアンズ」のほうに青バラソフトクリームなんてものもあったようですが、残念ながら見る影もありませんでした。

いろいろ探して、現実的に営業時間内に到達できそうな範囲で、グリーンヒル土肥のソフトクリームを発見しました。とても美味しそうなので出発です。

道中、西伊豆バイパスのトンネルが通行止め?とかいう謎な情報にナビが翻弄されて、山道を走らされましたが、なんとかグリーンヒル土肥に到着できました。きっとまっすぐ行けた筈なんだけど、謎です。

結構駐車場いっぱいでした。流石GW。グリーンヒル土肥はこれはどういう施設なんだろう、これまた謎なんですが、要するに「おおき牛乳」さんのアンテナショップ的なもののようです。「君だけプリン」とかヨーグルトとか、とにかく美味しそうな乳製品がいろいろ売っています。いい感じですね。

今回はこちら「桜葉ソフトクリーム」を頂きました。桜葉の酸味とソフトクリームの甘味が絶妙で美味しいソフトクリームでした。これベースのソフトクリームも相当美味しいんじゃないかと思います。他にも幾つかバリエーションがあったし、ここ全ソフトクリーム制覇したいなぁと思いました。

土肥から戸田へ

せっかく土肥まで来たので、ちょっとドライブ。土肥港付近でビューポイントの案内があったので立ち寄ってみました。

かなり看板が劣化していて読みにくいですが「世界一の花時計の郷」となっています。場所は松原公園です。

結構広めの駐車場もあります。要するに夏場は海水浴場らしいですね。この時期はオフシーズンなので遊びに来ている家族連れが多いです。

いい景色。天気も良いです。ちょっと風強かったかな。

そしてこちらが噂の「世界一の花時計」。でかい時計なのは分かりましたが・・・それ以上でもそれ以下でもない(苦笑)。これしかも秒針まであるんです。この大きさで、秒針がグルグル回っている。巨大建造物の迫力を感じます。しかもこれ、文字盤が若干傾いているのですが、秒針が登っていくときにちょっと遅くなる辺りとか、なんていうかそこはかとない場末感が感じられて良かったです。

土肥まで来たので、折角なので戸田へ行ってみました。西伊豆の海岸線は断崖絶壁になっており、海沿いの道は結構な山道になっています。狭いし見通し悪いし、なかなかドライブするのは楽しい道路ですね。

とりあえず休憩のためにるくら戸田に行ってみました。夏場は流石に混んでるけど、この時期はオフシーズンだし空いてるんじゃなかと若干なめていたのですが、駐車場が満杯で入れず退散となってしまいました。ここ温泉があるので、地元の人たちがやっぱり通ってるんでしょうね。しかも駐車場が絶妙に狭いというのが玉に瑕。ここ訪問するタイミングがやっぱり難しいなぁと思ったのでした。

戸田峠への山道は楽しい

夕方になってきたので、最後はだるま山高原から富士山でも眺めて帰ろうかなぁと思いつつ、戸田峠を登ってみました。ここ結構な山道でかなりドライブが楽しかったです。つかXVハイブリッド、かなり山道でもへこたれずに走れるようになってます。アルミテープのお陰かな。

戸田峠の展望台です。この日は残念ながらちょっと雲が多くて景色は良く見えませんでした。でもやっぱり高台は気持ちいいです。

そういえば土肥から戸田に来る道中に「碧の丘」ってあったな。悠木碧にしか見えなかったですが。

だるま山高原から富士山を眺める

戸田峠から修善寺方面に下る途中にだるま山高原の展望台があります。ここからの富士山と駿河湾の眺めは絶景です。

やっぱりちょっと雲が多いですが、淡島から駿河湾越しの富士山まで眺望は最高です。夕暮れ時ということもありさらに幻想的な味わいも加わりとても綺麗でした。

帰りはターンパイクで時短

さて、GWです。帰りの東名は渋滞必至だよね、ということで、Yahooカーナビと楽ナビで経路を比較したところ、楽ナビは東名を、Yahooカーナビは箱根超えを提案してきました。せっかくなのでここはYahooカーナビの提案に従い、箱根超えで帰ってみることにしました。もちろんこの経路だと渋滞はほぼ皆無です。

修善寺から脇道にそれ、山伏峠から伊豆スカイラインに入りました。伊豆スカイラインを走るのは初めてでしたが、これきっと明るい時間帯、天気良かったら最高なんだと思います。この日は既に日没後で、思ったより狭くてクネクネと続く山道が若干しんどかったです。

十国峠を超えて、箱根ターンパイクに入りました。箱根ターンパイクは東名渋滞時の迂回路として「最後の切り札」的な意味合いがあり、普段は使わないんですよね。今回初めて、夜しかも下りを走ってみましたが、ぶっちゃけかなり怖かったです(苦笑)。みんな飛ばしてるし、坂は急だし、確かに早いのは間違い無いのですが、多少混んでても箱根新道をのんびり走りたいかなぁと思いました。でも圧倒的に早いのは間違いないです。

小田原から西湘バイパスを通り横浜方面へ。途中、国道1号が混雑しているポイントはありましたが、まあGWとしては比較的順調なドライブで帰ってこれたかな、と思います。

以上、GWドライブ記録、伊豆でソフトクリームを食べて最後は富士山を見るドライブでした。行き当たりばったりだった割にはなかなか楽しい道中で良かったです。ただ、いくら暑いとは言え、半袖一枚で出かけたのは失敗だったかな。結構標高の高いところにも寄って涼しすぎたところもあったし。帰ったらちょっと風邪気味でした。この時期はちゃんと脱ぎ着出来る服装が必要だなぁと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました