エコーバレーの旅。今季初エコーはナイター。がんばれエコーバレー。

スキー
スポンサーリンク

さて、今季初、エコーバレーです。ナイターです。ところで、がんばれエコーバレー。このまま終わってしまうには惜しい・・・。

波乱のエコーバレーへ

実は私、エコーバレー好きなんです。毎シーズン5回以上は行っています。でも今季はまだ行ってなかったんですよね。理由は2つ。まず積雪量が少ない。基本100cm超えてからが本番かなと思っているのですが、なかなか積雪量が上がってこず、結果として、上部ゲレンデが本格的に開かれていない。そしてもう一つ、ナイターやってない。エコーバレーのナイターって、決して広くはないんですが、練習には丁度いいのでいつも行ってしまうんですよね。でも今季はこれまでナイター営業の実績無し。

実は原因は経営不振。エコーバレーの再建に乗り出していたマックアースが昨年エコーバレーの譲渡を決定、今季は経営主体が不明確なままでのシーズンインになっており、人手不足とも噂されています。そんな訳で、上部はやっと第6クアッド1本動いている程度だし、ナイターもやっと1月5日、6日とスポットでの開催となっています。

これでは折角のエコーバレーの魅力も半減だし、これからどうなるんだろう・・・というところで、折角なのでまずは1月6日、ナイターに行ってみました。この成人式の連休って、シーズンでもスキー場が混雑するトップ2(1月と2月の連休、特に2月の連休が毎年ピークです)なので、ここはナイターかな、と。

エコーバレーナイターへ

出発は13時。エコーバレーまでは早ければ3時間弱でも行った実績があるため、比較的時間は甘く見て出発していますが、これが失敗だった(苦笑)。3連休の洗礼の道路混雑、そして東名下りの渋滞を食らってしまい、結構時間が押してしまいました。

とりあえず今回は藤野と八ヶ岳の2ストップ作戦。あー、ところで今回、冬場燃費落ちる理由がはっきりと分かりました。そう、飛ばすからですね(苦笑)。

八ヶ岳PAからの八ヶ岳の様子。雲を被っています。どうやら天気予報は雪予報。北風も強いです。

昼食として舞茸天ぷらにとろろめしにそば。比較的ここで御飯食べるときはこれ食べちゃうなー。美味かったです。やっぱそば好きです。

そしていつもの、八ヶ岳パイシュー。あれ、ちょっと安くなった気がする。サイズも小ぶりになった?気のせいかな。とにかくいつも通りの美味しさで癒やされました。お腹もいっぱいになったのでエコーバレーまであと一息。

道中、道路に積雪は無し。エコーバレーへの上り坂、姫木平界隈からはちょっと雪が積もっているところもありましたが、基本ウェットな感じです。駐車場は圧雪状態でしたが、気温が低いため溶けておらずドライな印象で良い感じでした。

結局、到着は16:30過ぎ。つか、マジで人居ない。駐車場も数えるほどしか車停まってないし、本当に大丈夫か?ナイターやるのか??っていう状態で、戦々恐々。マジ怖いは。

やっぱりエコーバレーのナイターは良い

ナイター開始予定の17時を前に、ゲレンデ整備も始まって、やっとなんか始まりそうな雰囲気。とは言え、結局駐車場には5台くらいしか車居ないし・・・うーん。

ナイター前にゲレンデ整備してくれるって嬉しいですよね。

そして時刻は17時。リフトは動きだしていますし、ナイターの準備をしている人たちもちらほら。なんかやっとナイター滑る気配になってきました。準備をしてチケットを買ったところで、17:10過ぎ、やっとリフト運転開始のアナウンスが出て、ナイター開始になりました。うーん、なんだか凄い不安を煽るスタートだわ。

結局滑ってる人は20人に満たないくらい。ホント少ない。プライベートゲレンデ状態です。アンデルマット第一も開いていますが、流石に誰も行かないし。っていうかナイターは下部で練習してる人が殆どなんですよね。ホント。

マジ貸切状態です。ゲレンデは整備された整地状態だし、気温もそれなりに低くて雪質も良好(一部アイスバーン有り。いつものところですw)、もう最高っすよ。人が少なくて不安に感じる以外はね。

その後、なんと雪が降ってきました。幻想的です。最高です。なんですかこのパラダイス。もうナイトスキー最高って感じ。そして良い練習になります。

この日はショートターンからロングターンまで、エコーバレーの広いゲレンデを活かしていろいろ練習しました。右ターンが上手く出来ない病への対策を徹底的に行い、すこしですが、左足の荷重ポイントが分かってきた気がします。まだもうちょっとって感じなので、もう一回練習かな、というのがこの日の成果です。とにかく、以前より自然に、左足を谷川にしてずり落ちる動作ができるようになってきました。いい感じです。

そんな訳で結局2時間以上滑って20:30頃終了。Runkeeperの上図の記録では途中で切れたためこのようになっています。これね、RunKeeperってネット接続が不安定だと途中で止まっちゃったり、Apple Watchのアプリとの連携がうまく行かなかったりするのね・・・。

いやぁ今日も良く滑ったなぁという感じで満足です。ちなみに20:30頃だともう10人も人残ってなかった。まさに貸切状態、っていうか、ゲレンデに人が見えなくて「え?俺最後の一人になっちゃった?」って不安になるレベル。あまり混んでるゲレンデというのも嫌ですが、逆に人が少なすぎるのも不安なんだなぁというのを通説に感じました。合掌。

帰りに温泉に寄れず。

ちょっと今回、時間読みを誤ったんですよね。そう、エコーバレーで20:30まで滑ってしまうと、温泉に寄れない。こっち方面で遅くまでやっている温泉というと「みたまの湯」があるんですが、ここが23時までやってて最終入館が22:30。エコーバレーからみたまの湯までは1時間半かかってしまうので、実質間に合わないんですよね、これが。なので20:00に上がるのが正解だった・・・っていうのを忘れてましたと。

信玄ソフトクリームが神。

仕方がないので、八ヶ岳PAで「信玄ソフトクリーム」を食べてしまいました(苦笑)。

これね、ソフトクリームに信玄餅ときな粉と黒蜜がかかってるんですが、このソフトクリームときな粉と黒蜜って組み合わせが超絶美味いんですよ。もう神レベル。このソフトクリームを食べないのは人生損しているレベルだと思うから、絶対食べてみて欲しいです。

山椒味噌ラーメンが辛すぎる事案

その後、お腹すいたのでいつもの通り談合坂SAのフードコートでなんか食べようと立ち寄り。なんかフェアーやってるってことで「山椒味噌ラーメン」なるメニューを食べてみましたさ。

そう、私は忘れていた。そもそも山椒とは、辛い食材なんだということを。とにかくこのラーメン、辛すぎて汗だくになって食べました。マジ死ぬかと思った。口の中がヒリヒリするし。ああ、ちょっと迷った「信州味噌カツ丼」にしておけば良かったなぁと後悔したのでした。

口直しにミルキーバウムクーヘン。これも黒蜜+ミルクっていう組み合わせを感じて、もしかして美味しいのかな?と期待したのですが、普通でした。普通。ちょっと残念。

圏央道で帰ってきた

その後は圏央道から東名と、行きと同じルートで帰ってきました。結局横浜到着は2時過ぎなので、やっぱりナイター日帰り辛いなぁという感じ。それでも滑りきったので満足なんですがね。

ところで、エコーバレーについて

さて、最後に渦中のエコーバレーについて。今回はナイターしか行かなかったので、スキー場のボトムの雰囲気しか分かりませんでしたが、経営譲渡の影響、かなり出てるなぁという感触です。マックアース(レンタルショップ)が撤退したエコーパレスは廃墟状態で、もちろんシーズ(レストラン)も閉鎖、トイレはお湯がでない(これは夜だったから?)。怖くてハイジは近寄れませんでしたが、かなり厳しい状況なのは間違いないらしい。そしてゲレンデ内に自販機が一つもない(少なくともボトムでは存在しない。道を渡ればある)。

スキー場の従業員の方も変わってしまったようで、昨シーズンまでは良いおっちゃんがいっぱいいるスキー場っていう感じだったのが、なんか普通のお兄さんになってました。明るく声をかけて頂けるのは嬉しいのですがね。なんかちょっとカラ元気な感じ。

何より、ナイターとは言えスキーヤー、ボーダーが少なすぎる。結局、今季ナイターがスポットでしかやっていなくて、しかもやるっていう案内が実質前日とかですから、スケジュール立てられる人も少なくなりますよね。コンスタントに続けることで多くの人が訪れるという連鎖もあるわけで、今のエコーバレーの状況からすると難しいのかなぁという感じです。

結局、今エコーバレーは経営不安があり、結果としてスキー場としてのアメニティやユーザビリティが悪化していて、その結果さらにユーザーが訪れづらい状況になっているというのが現状と認識しました。これは間違いないと思います。ナイター1回行っただけでこう言い切ってしまうのも失礼かなと思いつつ(なので来週は朝から行ってみようと思っている)、これが過去何年にも渡り何十回とエコーバレーを訪れてきた私の率直な解釈です。

この状況を打破するのは一朝一夕には難しいと思いますし、何らか一つブレイクスルーが必要なんだろうなぁと思いますが、とにかくがんばってほしい。無責任な言い方をすれば、折角良いゲレンデがあるんですから、そういう有効なコンテンツは活かして欲しいですよね、というのが個人的な感想です。ペンション村もあるので、そう簡単には営業停止とはならないと思うのですが(今回のナイターもペンション街から参加されている方が多かった印象です。駐車場に車無かったし)。

いろいろと難しいとは思うんですが・・・『がんばれエコーバレー』。以上。

コメント

タイトルとURLをコピーしました