XVハイブリッドにウェザーストリップとアルミテープ追加。若干失敗?

XVハイブリッド

さて、週末恒例のXVハイブリッド、プチチューニング。今週も行ってみます。先週取り付けたウェザーストリップのさらなる追加と、アルミテープの追加です。

ウェザーストリップ追加。若干失敗・・・

まずはウェザーストリップ追加です。

先週、ウェザーストリップをあちこち付けたんですが、このテールゲート横の部分は、ちょっと付けるタイミングが別だったんです。で、コレ付けたら、ちょっと高速が楽に走れるようになった感じが。

https://blog.ayurina.net/2017/05/21/xvハイブリッドにウェザーストリップを追加し/

なるほど、テールゲート周りの隙間はもしかしてポイントかもしれない・・・ということで、追加してみたと。

じゃじゃーーん!「10m」・・・・って、もっと短いの無いのかよ、と思いつつ。これしか無かったんだもん・・・

あー、あとで書きますが、この汎用モール、カー用品店で静音計画の3mくらい買ったほうが良いです(苦笑)。

なんか相変わらず両面テープのフィルムが剥がれ気味だし、なんだか酷いな。まぁ両面テープ自体は結構強力なので大丈夫だとは思うんですが・・・。

という訳で、貼り付けてみた。

まず期待のリアゲート周りはこんな感じで、前回の余りで届かなかった辺りをカバーしてみました。とは言っても、ここ隙間広すぎて、D型一発でも隙間が埋まらないのですが。車体側とゲート側、両方にモール設置しないとダメっぽいです。

そしてボンネット横の部分にも追加。これで完全に雨水はシャットアウトできています。

で、これらを取り付けた効果ですが・・・よく分かりません(苦笑)。雨でも降らないとね、と思ってるんですが、なかなか最近天気良くて。6月になって梅雨になると、効果を発揮するはず、と期待。

そして、「10m」の顛末ですが・・・はっきり言って、絶対使いきれません。余ります。なので、汎用モールであれば、エーモン「静音計画」の3mくらいから試されることをお勧めします。教訓:よく考えないで「大は小を兼ねる」を実践するのは無駄。

まぁなんか使うポイント見つけたらいろいろ考えてみようかなぁというネタにはなりましたが・・・

サスペンションにアルミテープ、乗り心地向上

気を取り直して、次です。アルミテープ追加。絶対効果があるだろうと思いつつ、タイヤ外したりするの面倒臭いなぁと敬遠していた、サスペンションへのアルミテープ設置。本日敢行。

結論から言うと、タイヤ外さず施工出来たということです。

まずはリア。この辺。リアバンパー下に体を潜り込ませれば、余裕で手が届きます。全く問題ない。車高が高いって素晴らしいなぁ、ってまた思いました。もう車高の低い車とか、乗れないかも。

フロントはステアリングを切れば手が届きます。これまた、車高が高いため、タイヤハウスがすごく広いんです。なのでこんなところにも余裕で手が届く。

フロント、リアともサスペンションの本体部分に2本ずつ貼り付けてみました。本当はもっと設置ポイントあるみたいなんですが、とりあえず、ということで。

早速、走ってみましたが、これは明らかに効果ありますね。噂通り、足がしなやかになって、小さな段差でどっかんどっかん言わなくなります。単純に柔らかくなった印象なので、ロールとかどうなだろう・・・というところはまだ確認しきれていませんが、第一印象としては純粋に、「乗り心地が良くなった」って感じです。

サスペンション周りへのアルミテープ貼り付けは、やっぱり確実に効果ありますね。でもね、この結果を見てしまうと、むしろ「SEVだったらどうなんだろう」っていう無用な興味を呼び起こしてしまい、なかなかに辛い感じですが。ああ、物欲が。

という感じの、週末チューンナップでした。次は何イジろう。アルミテープの配置最適化でもやるかねぇ(ちょこちょことやってはいるんですがね)。

【続報】サスペンションにアルミテープ、”道志みち”ベンチマークの結果、非常に高い効果を感じたので、追記。

https://blog.ayurina.net/2017/05/29/道志みちドライブでアルミテープチューンの効果/

コメント

タイトルとURLをコピーしました