丸沼高原スキー場の旅。雨!悪天候の中をさくっと滑ってきた話。天気予報はちゃんと確認したほうが良い。

スキー

今週はスケジュールの都合で日曜日に滑っています。しかし2月なのに春の陽気、加えて天気も悪くて雨です。天気予報をちゃんと調べておけば、土曜日に滑ったよなぁ・・・と後悔しつつ、こんな時は丸沼高原スキー場で時間券でサクッと滑って帰ることにしました。天気悪いのに混んでたのが印象的でした。凄い短時間しか滑ってないのですが、案外と満足度は高かったです。

若干失敗して丸沼高原スキー場へ

2023年2月19日。日曜日です。この週末も金曜日に休暇を頂いて3連休で、金曜日は神立へ行ってきました。もう一日滑りたいなと思っていて、当初から中一日開けて日曜日に滑る予定ではあったのですが、なんと日曜日は雨です。なんと信じられないことに、天気予報をチェックしていなかったんですよね。はい、天気予報はちゃんとチェックしましょう、そして天気を見てプランニングしましょう、というのがこのブログの趣旨です。

こうなってしまったのには背景があって、日曜日に検定を受けるか否かってギリギリまで悩んでたんです。それでこんな中途半端な事態になってしまったと。

とはいえ、多少でも滑っておきたかったので、そんな時の丸沼高原スキー場です。時間券を消費して軽く滑ってくることにしました。先日の神立でコブと不整地急斜面ばかり滑ってしまったので、今回は整地を滑りたいかなという目論見もあり。結論から言うと、短時間しか滑っていませんが意外に満足度は高かったです。

日曜日は、道路は空いてるけど、スキー場は混んでいる

出発は4:40頃。日曜日ってとにかく道路は空いてるんです。この日も環八は信じられないくらい空いてて流れも良く、過去最速くらいのスピードで練馬インターまで辿り着くことができました。

関越道に入ってもこれまた過去に無いくらいのペースで流れており、真面目に過去最速くらいの時間で赤城高原SAに到着です。道中、埼玉あたりまでは天気は良かったのですが、群馬に入ってからはポツポツと雨が落ちてきていました。残念ながら、完璧に天気予報通りです。こういう時は外れてくれても良いんですけどねえ。

赤城高原SAの混み具合はいつもどおりな感じです。天気悪いのにゲレンデに向かう人が普通に居てちょっと驚きました・・・って、まあ人のこと言えないんですけどね(苦笑)。天気は雨。

明らかに天気悪いですね。残念。天気予報当たりです。

沼田インターチェンジを降りて、国道120号で片品へ向かいます。いつもより早いためか、車はやっぱり少なめで混雜はありません。天気が悪く気温が高いこともあり、凍結などもなく道路は普通にウェットでした。

朝の道の駅尾瀬かたしな。雨です。あわよくば雪になってくれれば・・・と期待していたのですが、容赦なく雨でした。環八から関越道は空いてたんですがね、やっぱり120号、片品界隈までくると車が連なっています。道の駅尾瀬かたしなの駐車場も結構たくさん車が停まっていました。

丸沼高原スキー場には8時前に到着したんですが、駐車場入口で車が行列していてちょっと列ばされました。すでに相当車が入っているようで、さすがトップシーズンの日曜日だな、というところです。天候は雨、気温は6℃くらい。風は冷たいんですが、もはや陽気としては春でした。

駐車場に水たまりが出来ていて準備にて間取りました。とにかく天気悪かったです。

それでもゲレンデはトップシーズンの賑わい・・・

パラパラと小雨の中をゲレンデへ向かうと、まず目に飛び込んできたのはロープウェイの行列でした。

天気悪いのに、混んでるじゃん、っていう・・・・。この時点で、もうこれはとっとと帰ろう、と改めて思ったのでした。ちなみに山頂付近強風のためロープウェイが減速運転していたというのも行列の一因です。

あまりに混んでいるので、だったらいっそスクール入ろうか、とか思って窓口に行ってみたところ、この日は検定があるため、1級事前講習に入るのはどうかとオススメされました。一旦、判断は保留にしたのですが、結局やめました。事前講習は検定を受けるときに受けたいのと、じゃあ検定を受けるとして、わざわざこんなコンディションの悪い時に受けることは無いかなというところです。加えて、この日は時間券で滑っていて、時間読みが必要だったという面もあり。

雨ですので、ゲレンデは当然のごとくシャーベットの重い雪質です。

ただ、どしゃぶりというほどの雨でもなかったので、思ったより天気は悪くないかなぁと、ちらっと思ったりもしましたが・・・・結局ずぶ濡れになったので、やっぱり雨は雨です。

この日もArc Conviction。セカンド板です。ワックスはスプレーワックスにレスキューワックスの「極」を施工しています。この組み合わせが最近良い感じでオススメです。

中央ペアリフトもちょっと行列してました。イエローコースもザクザクです。

スーパーツインリフトを乗り継いで上部へ。目指すはゴールドコースなんですが、バイオレット上部からガスってました。スーパーツインリフトの行列もかなり伸びていました。

コバルト・・・・霧の中です。このコンディションで検定はやっぱり無いです。スピード出せませんし。

こちら定点のコバルト上部からの眺めですが、何も見えませんでしたね。とりあえずコバルトコースで少々体を慣らして、ゴールドコースへ。

ゴールドコースはやっぱりまだ雪が少ないというか、今シーズンはこれで終わりかな、っていう雰囲気なんですが、やっぱり棚がしっかりとは出来ていませんでした。基本的には雪不足なんですよね。そしてゲレンデは期待の整地ではなく不整地、むしろコブです。

たまにあるんですが、この日はゴールドコースの端にしっかりとしたコブラインができていました。結局またここを滑ってしまったわけで、またまたコブ練になってしまったわけです。

結局数本ゴールドコースを滑って終了。結局コブとボコボコの整地を滑った感じで、気持ちの良い整地にはなっていませんでした。ちょっと残念ではありますが、ここで初見のコブに入れたのは良い経験になりました。

とんふぁんで休憩なんですが、午前中早い時間なのにここも混んでました。天気悪いのに、賑わってます。

軽くケーキセットで小休止です。レアチーズケーキ美味しかったです。

休憩後は下に降りて、イエローコースで基本的な滑りの確認をしていました。ショートターンからミドルターン、横滑りなどなど、いろんなバリトレをしました。

ここまで時間券を2時間分使って、なんとこの日は終了です。たった2時間ですが、すっかりウェアがびしょびしょになってしまい、心が折れたというのが正直なところです。まあでも思いのほか、しっかり練習できたしいろいろな滑りも確認できたので、意外に満足度の高いスキーでした。

コブ滑れたので良かった

本当は整地の練習したかったんですが、期せずしてゴールドコースでコブを滑ることになってしまいました。

確かにここにコブができていることはたまに有るんですよね。ということで、今回は初見でこのコブを滑ってみたわけです。先日の神立レグルスで、相当滑れるようになったという自信はあったのですが、ちゃんと別のコースで滑れるのを確認しないと不安だったところ、ここにコブがあったのでチャレンジしてみたわけです。

結論、このコブ、あっけなく初見から完走できてしまいました。そして真面目に滑れるようになったかもしれない、って確信しました。

これまで、コブの中って非常に窮屈に感じていたのが、全然窮屈さを感じなくなっていたのが印象的えした。板の取り回しのスペースなども比較的自由に取れるようになったし、結果として、多少、楽に滑れるようになったかなと感じています。とはいえコブの中は運動量が多いので、やっぱり息切れはします。

念の為、何度か滑ってみましたけど、一度滑れるようになってしまうともう滑れてしまうし、逆にちょっとしたトラブル回避なども練習出来て良かったです。本当に、今回こそ、滑れるようになったと確信が持てて、非常に有意義な練習になったなと思いました。

新しい温泉「ゆに〜いく」へ行ってみた

ぐしょ濡れになりながらも大満足な気分で丸沼高原スキー場を後にして、温泉へ。今回は先日、かたしな高原スキー場でパンフレットを見かけた「地蔵温泉ゆに〜いく」に行ってみることにしました。

どうやら最近経営が変わったことでリニューアルオープンしたばかりで施設も綺麗なようです。ただ、地図を何度確認しても入り方が難しくて、本当にこれであってるのか?と一抹の不安を感じながら、現地へ向かいました。

施設は沼田の市街地の西側、国道17号と利根川に挟まれたエリアにあります。片品方面から向かうと沼田の市街地を突っ切った先になるのですが、ここは城下町特有の込み合った作りになっているので、環状線道路をぐるっと回るほうが案外と速いです。

この施設の入口は細い側道沿いになっていて、その側道を入れというのがナビや看板の案内なんですが、明らかに道が細いのでちょっと躊躇します。ただ、細い道を入った先の施設の駐車場は案外と広いです。その一方で、施設自体は結構こじんまりとコンパクトに集約された印象です。

クジラがモチーフらしいです。。。

温泉はナトリウム塩化物温泉、ph8.4とやさしめではありますがとても暖まる良い温泉でした。ミラブルのシャワーヘッドがあったり、いろいろ凝ったところがある一方で、洗い場や浴室はそこまで広くはないので、混雜したら辛そうだなぁという印象です。ここは空いてる時に狙って来訪したい施設ですね。

帰りの関越はやっぱり渋滞していた

帰ります。まずは赤城高原SAではちみつソフトクリームを頂きました。

っていうか、油断してたんですが、帰路は日曜日の午後、上りの関越道ということで、混雜必至なんですね。赤城高原SAも凄い混雜していて、ソフトクリームを買うのに行列に並ぶ必要がありました。

赤城高原SAのはちみつソフトクリームは、沼田産のはちみつを使った甘くて美味しいソフトクリームです。ミルクソフトクリームとはちみつってこんなに合うんだなぁと感動します。

遅めのお昼か早めの夕食か分からない時間に、寄居PAのフードコートで「大判チキンカツ定食」を頂きました。中途半端な時間だったのでフードコートは空いていたのですが、PAは結構いっぱいでした。このチキンカツが揚げたての熱々サクサクでとても美味しかったです。

さて、関越道上りは日曜日ですので渋滞していました。時間的にも夕方、渋滞のピークに当たった感じです。普段、スキー場クローズまで滑って帰ってくるともっと遅い時間になるため、渋滞は解消しているケースが多いのですが、今回久々に渋滞にひっかかりまくりました。

関越道を降りて都内に入ってからもやっぱり車は多くて、結局沼田から6時間近くかかってしまいました。早く帰ろうとするとむしろ渋滞にはまって時間がかかってしまうということを再認識しました。遅い時間までゲレンデを滑り尽くしてしまったほうが実は帰りは渋滞に当たらないということなんですよね。改めて思い出す良い機会になりました。

短時間だったけど、収穫の多いスキーツアーだった

以上、悪天候の中、丸沼高原スキー場を時間券でサクッと滑って帰ってきた話でした。長いシーズン、こんな週末もあるんですが、流石に今回は事前にちゃんと天気予報確認しておけばもうちょっとなんとか出来たかなぁとも思っていあす。一方で、短い時間ではありましたが、丸沼高原スキー場でコブ含めいろいろ滑ることが出来てよかったです。

丸沼高原スキー場の時間券は使い勝手として悩ましいポイントもあるんですが、今回のような悪天候、混雑時に割り切って使うには良いチケットだなと改めて思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました