丸沼高原スキー場の旅。2020初詣スキーツアーへ。

スキー
スポンサーリンク

2020年明けました。早速ですが、恒例の丸沼高原スキー場初詣ツアーに行きました。今年は空前の雪不足でお正月にロープウエイ動くかな、とちょっと心配だったのですが、無事動いて初詣にも行けました。相変わらず混んでましたがね。

今年も行きます、丸沼高原初詣

2020年1月2日。恒例の丸沼高原スキー場初詣ツアーに行きました。ロープウエイの山頂駅の近くに二荒山神社があるんですよね。今年も行ってみました。

今年は雪不足で直前までロープウエイが動かず、本当に行けるのかな、と不安でしたが、年末ギリギリでロープウエイが動き出して登れるようになってました。良かったです。

ただ、相変わらずの雪不足。やっぱり丸沼高原スキー場、混んでるんだろうなぁと思っていましたが、案の定、って感じでした。残念。

往路はやっぱり順調だ

出発は4:30過ぎです。雪不足だし年始の下り方面だし、そんなに混んでないかな、と思っていましたが、マジ空いてました。環八も関越道も当然のごとく渋滞は無し。ただ、沼田方面に近づくにつれ、時間もあってかちょっと混んできた感じはありました。

赤城PAで小休止。時刻は6:35です。ここで前日に買い込んだ朝食を食べてスキー場に向かいました。前日に朝食を買おうとすると、おにぎりなど具材によって消費期限がギリギリで厳しいのが悩ましいところです。

さらに走って沼田インタチェンジで降りて丸沼高原へ向かいました。やっぱり車、多いなぁって感じです。沼田市街から片品村界隈まで、路面積雪は皆無。雪は多少残っている感じでしたが、やっぱりこの辺は降ってないのかな、って感じでした。

朝の道の駅尾瀬かたしなです。年末に来た時より全然雪が無い。天気は悪くなさそうです。さすがにこの日はいつもより停まってる車はちょっと多かったですが、全く混雑してはいませんでした。

さらに鎌田の交差点を抜けて丸沼方面へ。ここで多少、尾瀬岩鞍方面へ向かう車が居たような気がしますが、大多数はやはり雪がある丸沼高原へ向かう様子でした。

駐車場到着は8:20頃。あれだけ道路空いてても、やっぱり4時間弱はかかってしまいました。下道が長いのが辛いところですね。

天気は雪がちらつく雲の多い天気ですが、悪くないです。到着時刻と駐車位置絡みて、さすがに正月2日、凄い混雑している予感がしました。

序盤は混雑もなくしっかり滑れた

準備をしてゲレンデへ。今回は時間券の残りがあるので、ダイレクトにゲレンデインできます。今回はブルーコースから入りました。

雪は薄いものの、ゲレンデはしっかり出来ていれ滑りやすいコンディションです。ブルーコースは練習に最適なんですよね。いろんな人がいろんな練習していて見ていても面白いです。

序盤はここで、「逆エッジ片足ターン」を練習していました。シーズン序盤ってことで、まだ若干、後傾になっている感じがあるのと、まだ乗り切れていない感じがあったので、ちょっと変わったことしてみようと、ブルーコースで片足ターンをずーっと練習してました。

なかなか逆エッジは難しくて、最初は立つことすら出来なかったんですが、人間、練習すればなんとかなるもので、ある程度滑れる感じにはなってきました。これを練習した結果として、ターン時の内足の感覚がまさに研ぎ澄まされた感があり、非常に滑るのが楽になりました。

ちなみに、面白かったのが、このブルーコースで一時的に片足ターンしている人が結構な人数(片手程度)現れたことですね。人の練習している姿を見ていると、自分もやってみたくなる、ってゲレンデあるあるなんですが、なんかちょっとだけ片足ターンが流行った感じがあって面白かったです。

時間券の余りを確認しつつ、そろそろロープウエイに行こうかな?と思ったら、センターハウス前に長蛇の列が見えました。これまさかロープウエイ待ち?と思ったら、列の先はセンターハウスに向かっています。そう、これ、チケット行列なんですね。

この時間、まだゲレンデはそんなに混んでなくて、さすがロープウエイの動いた丸沼高原はキャパシティもあるなぁ、と思っていたんですが、どうやら甘かったようで、みんなまだチケット買えずにゲレンデイン出来ていなかったってことだったんですね。

これはヤバい・・・って思いつつ、まだ列の短いロープウエイに向かいました。

二荒山神社へ初詣へ

ロープウエイ待ちはこの時間はまだそれほど長くなくて、かつ空席待ちで入ってしまえば比較的すぐに乗ることができました。ロープウエイから眼下の様子を見ていましたが、やっぱり雪の少なさを感じました。

着きました、日光白根山ロープウェイ山頂駅。景色が見えません。これは雪雲ですね。山頂駅付近もやっぱり雪は少なく感じました。早速、初詣へ向かいました。

白根山も見えませんでした。ちょっと残念。

旗を頼りに歩いていくと、赤い鳥居が見えてきます。

はい、到着です。二荒山神社。ここも例年より雪は積もってません。お賽銭を上げて、初詣してきました。今年も無事来ることができて良かったです。

山頂駅に戻って、散策してみます。天空の足湯は当然休業中ですが、展望台になっていますので登ってみました。

何も見えませんでした(苦笑)。でも一応、ここから尾瀬岩鞍のゲレンデは見下ろせるんですよね。一応、白くなっているように見えたので、雪が完全に無いってわけではなさそうです。

やっぱりゴンドラコースは凄い人です。お陰で下の方は空いてるんですがね、やっぱり混雑しているようです。

だんだんと混雑してくるゲレンデ

からくらコースからローズ上部へとゴンドラコースを滑って下りましたが、やっぱりここは硬くてガリガリだし人多いし狭いし、ってことで、結局この初詣の1本しか滑ってません。

とんふぁんのところまで下りてきました。この混雑具合を見る限り、いつもの丸沼高原スキー場って感じで、さすがにロープウェイが動くと人が分散して混雑しなくていい感じだなぁと思っていました。久々にバイオレットも滑りました。気持ちよかったです。

その後はずっといつもの通りコバルトコース滑ってました。ここはリフトも並ばないしコース幅も広いし、斜度も適度で練習には丁度いいんですよね。ショートターンからロングターンまでいろいろ滑って練習して、とても楽しかったです。

シーズン3日目にして、やっとしっかり滑ることができた・・・っていう満足感がありました。とにかく今年はゲレンデ混みすぎで滑った気がしないんです。

昼ころになり、ちょっと混雑具合が怪しくなってきました。レストランの混み方も尋常じゃない感じ。普通は昼くらいになるとゲレンデは空いてくるところなんですが、この日はそうでも無かったです。おそらくチケット待ち行列が長かったこともあり、スタートが遅めの人も多かったため、混雑の波が遅れてきたように思います。

こちら13時過ぎのブルーコースのリフト待ちです。しばらくコバルトコースを滑っていましたが、だんだんと混雑してきたので、13:30頃、上がることにしました。

もちろん食事も取っていませんが、今回も「一本満足バー」で小腹を満たして滑り倒しました。

今回も時間券は3時間消費です。1時間1セットで休憩入れながら滑ると結局4時間以上はゲレンデに居たことになります。非常に効率的なので、時間券はオススメです。なにしろ、2回目以降チケット売り場に並ばないで済みます。

老神温泉湯元華亭

早めに上がると温泉の混雑も避けられるのがポイントです。今回は1年ぶりに湯元華亭に行くことにしました。

帰りも道の駅尾瀬かたしなで休憩。ここホント便利です。流石に帰りは多少車は多く停まっていましたが、入れないほどでもありませんでした。

老神温泉湯元華亭、ちょうど1年ぶりの訪問です。お風呂も広いし熱めで良く温まります。硫黄泉で結構お湯が強いので、ちょっと体が痒くなるところがあります。JAF割引があったの、後から気づきました。失敗。

この湯元華亭、とにかく行くのが大変です。今回はナビの案内で、吹割の滝のところから山道を走るコースで行きましたが、道が狭いくて大変でした。普通に老神温泉のほうから入っても道は狭いので、とにかくどっから行っても道が狭いです。

あと、駐車場が絶妙に狭いので、優しい気持ちで隣の車との間をあけないと、誰かが不幸な目にあいます。

帰りは食事も取らず帰宅

温泉で温まって、さて、帰るぞ、となるわけですが・・・まあ例年の如く、正月2日の渋滞にはまりました。今回も素直に渋滞にハマって帰ってきました。当然、食事なんて取れません。お腹すかせて帰ってきて、かつやで「ロースカツ定食」食べました。

関越道の30km越えの渋滞に突っ込みましたが、なんだかんだ、やっぱり渋滞していても高速を走っているほうが早く着きますね。SA/PAの駐車場がいっぱいなのは厳しいですがね。走ってさえいれば意外に早いです。

関越道を下りた後も、環八がそこここ渋滞していて、結構時間かかっちゃいましたが、それでも20時過ぎには横浜までたどり着いていたので、まあ悪くは無いかな、という感じでした。

やっとシーズン始まった・・・

以上、正月2日に恒例丸沼高原スキー場初詣ツアーに行ってきた話でした。とにかく今回、久しぶりにガンガン滑って、今シーズンやっと始まった気がしました。今シーズンはこれまでホント、混雑してリフト待ち行列に並んでいる印象しか無かったので、今回はガンガン滑れたので満足です。

でもなぁ、やっぱり雪不足。早く解消してほしいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました