丸沼高原スキー場の旅。ガチ吹雪で打ちひしがれたスキーツアー。

スキー

いやー、酷かった。プレミアムフライデーを活用して前泊して乗り込んだ丸沼高原スキー場でしたが、ガチ吹雪で寒すぎて退散する事態となりました(苦笑)。まあこんなこともあるさ。

1月最終週はプレミアムフライデーを活用

今回は丸沼高原スキー場です。10時間券もあるし2週間ぶりだし、今回はしっかり滑りたくて丸沼高原スキー場を選んでみたと。ちなみに、天気予報はあまりきちんと確認していない(大事)。

1月最終週ということで、そうプレミアムフライデーなんですね。早く帰れるし、これはもう前泊するしかない、って感じで、ホテルルートイン渋川を活用させて頂きました。

沼田界隈で泊まれるところ探したほうが良かったかなぁ、と後で反省することになりますが、ここも大浴場があって朝食も付いて、しかも金曜日→土曜日は結構安いんですね。これはお得です。活用したくなる。

なめ茸がポイント。なめ茸納豆って凄く美味しいですよね。

そんな感じで、金曜日夜に移動してチェックインは23:00、翌日は6時に起きて朝食を食べていざ丸沼高原スキー場へ、という感じで行ってみたのですが、ここで問題発生。

なんと交通事故で渋川伊香保から沼田まで通行止めになってしまいました。5:40から通行止めって、もうこんなの太刀打ちできないじゃん、っていう。渋川伊香保から丸沼高原スキー場までは高速を使って1時間半の見込み、下道だと2時間くらいかかります。非常に嬉しくないのですが、高速でこの事故渋滞に当たらなかったのはラッキーと前向きに考えて、下道で丸沼高原スキー場へ向かいました。そう、これ今回の後悔ポイントの一つ。前泊するならスキー場の近くまでちゃんと行きましょう、と言う。

関越道通行止めの影響で国道17号も混んでいるので、裏道を通って昭和村から120号へ向かいました。流石に下道もそれなりに車は多かった感じです。ていうか道狭すぎて辛い。

片品に入ると天候は雪。路面はそれなりの圧雪状態でしたが、鎌田の交差点まではそれなりに除雪・融雪されています。そして鎌田を超えてからが本番です。

写真は帰りのドライブレコーダーの画像ですが、こんな感じで完全真っ白な雪道が丸沼高原スキー場まで続いていました。マジ真っ白。いやぁこの雪道をドライブするだけでなんか満足しちゃった感があります。そんな感じで真っ白な世界を堪能しつつ丸沼高原スキー場へ。

結局、渋川伊香保から丸沼高原スキー場まで1時間50分かかったので、概ね予測通りです。つか、駐車場もスキー場も異常に空いてて、これは天気悪くてさらに通行止めでみんな諦めたかな、くらいの感じだったのですが・・・

ガチ吹雪で寒すぎる

駐車場からみた感じ、確かに雪も降っていてそれなりに風もある感じですが、まぁ軽い吹雪かな、って印象だったんですが、車から降りてスキーの準備を始めたら、あまりの寒さに挫けそうになるレベル。そうかだから空いてるんだ・・・と別の意味で若干納得させられました(苦笑)。そう、寒波なんですよ。ガチで寒い。しかも・・・吹雪。

正直、あまり天気予報は見ていなかったんですが、結構な強風だったんですね。車運転しているとあまり感じなかったというか、どんどん天気悪くなってたんだな、これ。

白いです。雪振ってます。これで風が無ければ、ぶっちゃけ最高のコンディションなんですが、風が強すぎます。スキーを滑る上で風が強いというのはあまり良い条件ではありませんから(っていうか経験上最悪です)。

ゲレンデに出てみましたが、うん、空いてていい感じだ。ただ、寒い。風が冷たい。びゅーって突風が吹いてきて、雪が舞って視界ゼロ、みたいなコンディションです。その分、雪質が最高なのがね、とても残念なところです。

お陰で空いてます(笑)。そうか、天気悪いから空いてるんだ、ってこの時点でやっとまともに認識しました。強風のためリフトもロープウェイも徐行運転。ロープウェイなんて、動いているのかどうか怪しいレベルの速度だったので、あれ山頂まで30分くらいかかってたんじゃないかな、って感じでした。

でもねー、雪質が良いんだこれが・・・。

ローズ下部が雪が積もって滑れたので行ってみましたが、思いのほか硬くて残念。もうちょっとフカフカかと思ったんですが、そうでも無かった。でもここも滑れるようになったということで、やっぱり寒波は偉大ですよ。

そして、これがゴールド。いやぁ、真っ白ですよ。突風が斜面下から雪を舞い上げてくるため、視界が無くなる瞬間があって、ぶっちゃけまともに滑れません。辛いです。はい。

こんな感じなので、ほとんどまともに滑れていないのですが、それでも最近の練習の成果で右ターンがまともにできるようになってるのを実感しました。今まで以上にしっかり雪面を板が捉える感覚が身についてきて、スキー自体は満足でしたよ。

もう余りの寒さに、3時間くらい滑ってとっとと退散することに。10時間券なのでそんなに滑らなくても、たっぷりすべっても、滑った分だけ課金になるのでとてもお得。悪天候だけどリフト券買っちゃったし・・・みたいなのが無くてサクッと諦めが付くのもまたこのチケットの魅力ではあります。

いやあ、マジで寒かった・・・。久々にスキーしてて「辛い」って思った丸沼高原スキー場でした。

久々の「しゃくなげの湯」

温泉は「しゃくなげの湯」へ。意外に年に一度くらいしか来てないな。普段なら帰り道は比較的雪が溶けてシャーベット状態だったりするんですが、この日はむしろ吹雪いていて普通に圧雪路でした。ホント天気悪かったんだなぁ・・・。

流石にしゃくなげの湯界隈はそんなに雪はありませんでしたが、小雪が舞う中、露天風呂に入ることができて最高でした。やっぱり冬の温泉はこうじゃなくちゃね。

ミルフィーユかつと焼き芋ソフトクリームと

さて、お腹が空いたのでご飯です。時間的にもうゆき藤には入れないので、赤城高原SAで以前から気になっていたソースかつ丼を食べるつもりで関越道へ向かいました。

ただ、実際赤城高原SAに着いてソースかつ丼のディスプレイを見ていたら、やっぱりこう、なんていうかグッと来ないんだな。なんだろう。ちょっとお得感に欠けるんですよね・・・。という訳で、予定変更、駒寄パーキングエリアへ。

久しぶりにミルフィーユかつ定食。10分待ちますが揚げたてのかつは最高に美味しかったです。この駒寄パーキングエリアの食堂はマジ何食べても美味しいのでオススメ。つい寄ってしまいます。ただ、食堂自体が狭いので、時間をずらして訪問するのが良いです。

デザートはこれまた駒寄パーキングエリアのプリンを食べようかなぁーと思ったんですが、今回はSA/PAをはしごしながらスイーツ探しをしてみました。

そして結局、高坂SAの焼き芋ソフトクリームを食べてしまった。焼き芋ソフトクリームといえば、東北道羽生PA上りでも食べたことがあるんですが、どちらもちょっと微妙な感じでした。確かに焼き芋の風味はあるのですが、個人的には直感的に、どちらかというとスイートポテト的な甘味を期待してしまうんですよ。でもどちらのソフトクリームもそこまで甘くなくて、確かにさっぱり系の焼き芋ソフトクリームとしては”あり”だとは思うんですが、若干期待と違う感じがして惜しいです。

帰路は特に渋滞も無く帰宅

帰りの関越道も順調そのものでした。そもそも土曜日はあまり混まないんですが、それにしてもこの日はスキー・スノボ帰りの車も少なかったような気がします。やっぱり天気悪かった(風が強かった、寒かった)から、みんな行ってなかったのかな?と思いましたが・・・。

まぁとりあえず、2週間ぶりで時間券でそれなりに滑れたので、とりあえずは良かった、と。

ただ、今回はいろいろ学びのあるスキーツアーになりました。まず前泊で入るときは十分スキー場の近くまで移動すること。特に関越道は思いもよらぬところで事故・通行止めなどが発生することがあるので油断してはいけない。そして天気予報はよく見ること。特に風が強いとマジ不幸なことになるので、ちゃんと確認する。要するに、今回は比較的酷いスキーツアーだった気がします。

気を取り直して、次回は天気の良いところに行きたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました