XVハイブリッド用にSTIホイールナットセット購入。

XVハイブリッド
スポンサーリンク

XVハイブリッド、夏タイヤに合わせて「STIホイールナットセット」買いました。高かったけど、満足です。

STIホイールナットセットをほぼ衝動買い

なんとなく、ホイールナットを変えたかったのですよ。理由は私の車歴にあります。

元々私はXVハイブリッドに乗る前はずっとホンダ車に乗っていました。ホンダ車の純正ホイールって、ナット座面が球面になっていて、専用の球面ナットを使ってるんです。社外ホイールの場合、大多数がテーパー座なので、球面ナットとは互換性がありません。結果、夏タイヤ(社外ホイール)と冬タイヤ(純正ホイール)で、ナットも別々に使い分けることになるんです。

そうすると、なんかカッコいいホイールナット買ったとしても、夏しか使えない、冬しか使えない、夏冬それぞれにホイールナットを買わなければいけない、ということになるわけです。カッコ悪いというか、勿体無いというか、なんか残念な感じなんですよね。

XVハイブリッドはそんなことはありません。純正もテーパー座のホイールです。夏冬で使い分ける必要が無いです。これなら、素敵なホイールナットが使えます。という訳で、ホイールナットを変えたくなってきました。

ところが、スバルの純正ナットには、また若干特異な事情があります。テーパー座が狭いんです。一般的なショートナットは「ツバ付き」形状になっているんですが、スバルの純正ナットにはツバがありません。それだけ細いということです。それってつまり、ツバ付き社外ナットは太くて純正ホイールでは使えない疑惑が。

そこで、STIホイールナットセットを購入することにしました。純正ホイールで確実に使える、というところからの選定です。面倒だったので、ディーラーで「XVハイブリッド、純正ホイールで使えますよね?」からの流れで購入しました。

ただね、これ、凄く高い(苦笑)。RAYSのジュラルミンナットの倍くらいするし。まぁでも、これこそ一点豪華主義だ。それこそ、ホイールナットなんて何度も買うもんでもない、と、自分に言い聞かせて、買ってしまいましたとさ。

STIホイールナットセット

購入はディーラーですので、スバルカードでちょっと安かった程度。あとは、他のパーツと一緒に手配していたので面倒臭くないとか、そんな感じです。

こんなパッケージです。結構傷付いてて驚きました。普通にそこらで売ってる感じじゃん。ああ、ディーラーで買うこと無かったかなぁ・・・と真面目に思った瞬間でした。

開けてみたの図。このSTIホイールナットは、「簡易ロックナット」となっていて、普通の工具では回せない形状になっています。付属する工具を使わないと回せません。かと言って、一般的なロックナットのような複雑な形状をしたものでもないので、作業性もそんなに悪くないです。ロックナットって、ソケットの位置合わせが結構難しくて苦労するんですが、このナットはそんなことは無いと。製品個別にロックナット形状が違うような凝ったものでもないです。そういう意味で、「簡易ロックナット」なんですね。

「STI」の刻印部が若干耐久性弱そうな感じがしますが、大丈夫なのかな。

そしてコレです。コレ。私がSTIホイールナットセットが欲しい!と思った実は最大の理由。テーパー部が独立して回ります。ツーピースってヤツです。これによって、ホイール側のテーパー座面を傷めないとか、緩みにくいとか、いろいろメリットがあるんですが、当然ながらコスト高になります。このナット、高すぎだとは思いますが、それに見合うだけの機能性も兼ね備えているということです。

意外にこのツーピース構造については、STIのホームページとか見てもその記述が無くて「あれ?」って思ったんですが、ちゃんとツーピースしてますよ。これ、良いです。グッと来ます。もっとアピールしても良いんじゃないかと思うんですがね。どうなんでしょう。ツーピースのナットでこのサイズってなかなか無いですし、結構良いと思ってます。

あまり目立たないけど良い感じ

夏タイヤと一緒に取り付けてもらいました。所詮はホイールナットなので、遠目では分からないですよね。

分からないですよね。

言われてみれば、分かるかしら。

ちゃんとSTIでございます。派手さには欠けますが、機能美を感じる逸品です。

特に見た目以上のインプレッションは今のところないんですが、今後、タイヤ履き替えでホイールを何度も付け外しすることになると、その度に、ホイールを”傷めない”という形で、メリットを感じてくるのかな、と期待しています。意外に機能的なパーツなので、オススメです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました