この週末はいろいろあって疲れましたが、最終的には最高のコンディションのエコーバレーを滑れたので良かったです。2月は結局、3週連続のエコーバレーとなってしまいました。
2/25の事件
時は遡ること・・・1日前。いつかは起きると思っていた事件が起きてしまったのです。
2/25。朝。今月はエコーバレースキー場にばかり行っているので、久しぶりに、上越国際スキー場に行こうと思って出かけました。決して出発は遅く無かったんですが・・・関越の事故渋滞に会いました。しかも、川越インター。玉突き事故だったようですが、関越乗ってすぐです。この渋滞を抜けた時点で、もう7時近くなっていて、やる気無くしました(苦笑)。もう帰る。
関越って冬の朝(早朝)はいつもこんな調子で、混雑、自然渋滞そして渋滞内での追突事故、事故渋滞、というステージがあって、どこまで進行するかによって、スキー場に行ける時間が決まるって感じなんですが、今回は最後まで行ってしまったわけです。個人的に、もう行っても滑る時間が無いレベル、っていう意味で、終了です。
この慢性的な混雑はなんとかならないんですかねぇ。しかも来週からは、千葉方面の圏央道が開通するため、さらに流入が増える可能性が。どうなるんだろう。不安です。
さて、そんな訳で、やる気を無くした私は、嵐山PAでふて寝して、北関東道をひた走り、佐野SAでラーメンを食い、東北道で帰ってきたのでした。
そういえば川口PAで初めて「クレミア」食べましたよ。あちこちのSA/PAで売ってるんですが、これで500円って、結構なお値段なので躊躇してたんですよね。記念に食べてみたですよ。流石に美味しいです。300円で売ってたらリピートしますが、500円って、やっぱりちょっと考えるレベルのお値段なわけで。
と、これが、2/25の事件の顛末です。上越国際スキー場に行こうと思ったけど関越川越の事故渋滞で行けなかった話でした。だから僕は関越道が嫌い。
2/26エコーバレースキー場へ
気を取り直して、それでもやっぱり滑りたい、ってわけで、2/26は”また”エコーバレースキー場に行くことに決定。きっと天気も良いし、上部はコンディションも悪くないだろうし、中央道だし(苦笑)、行ってみようかな、と。
ここで耳寄り情報。車で早朝出発する時、ガラスが凍ってることがあると思いますが、私はこれ「解氷ガラコ」を愛用しています。
これは何かと言いますと、要するに解氷剤なんですが、通常、アルコール分を含む解氷剤を使うと、フロントガラスの撥水コーティングが剥がれてしまうとか言われます(どれほど影響あるかはなんとも言えませんが)。そこで、これ、解氷ガラコ。解氷しながら、撥水コーティングしてしまうというものです。ちょっと高いですが、お勧めです。
双葉JCT通行止め事件
出発は4:50。ちょっと遅いかな。いつも通り、圏央道で東名から中央道に向かう形で、エコーバレースキー場へ向かいました。ここで、ちょっとした事件が発生。
実は今日は、中部横断道路が工事で全面通行止めなんです。通れないのは中部横断道路だけなので、中央道には影響は無いところなんですが、どうにも楽ナビ君が「双葉JCTから通行止め」という情報を「双葉JCTが通行止め」と読んだらしく、ここを迂回するルートを引きたがるんです。挙句は関越から上信越道を周るルートまで引く始末です。VICSの情報が悪いのか、ナビの精度が悪いのか、謎ですが、こういうこともあるんだなぁと。あーでもサイバーナビではこんなこと無かった気がするんで、やっぱ楽ナビが悪いのかしら。もちろん、そんなの無視して中央道で行くのですがね。
気を取り直して、双葉SAで朝食。
最近お気に入りのかき揚げうどんです。温まります。双葉SAの混雑具合は、それなり、って感じでした。
そして朝日を受ける富士山。今日も天気良さそうです。
諏訪南ICを降りると、今日はエコーバレースキー場まで道中ドライで路面積雪はありませんでした。先週、先々週と、積雪でなかなか厳しい路面コンディションだったんですがねぇ。要するに、しばらく雪は降っていないらしい。これだとゲレンデも硬いかしらと、若干心配を感じつつ。
予想外のコンディション
スキー場には8:20頃着いています。朝食を食べて、3時間30分。まぁナビの予測通りってところです。
道中、積雪無かった割に、駐車場はガッチリ凍ってて厳しかった。滑って転びそうになったよ。基本的に気温は低い状態が続いてるってことですね。うん。
準備をして、ゲレンデへ。やっぱり、サラサラの氷みたいな雪が積もってます。下部ゲレンデの状態としては、比較的「いつものエコーバレー」な感じ。アイスバーンではないんですが、サラサラで板が流れる感があります。とにかく天気は良かった。真っ青な空が気持ちいいです。
上部へ行ってみました。今日は浅間山も蓼科山も綺麗に見えました。最高の天気です。
そして、ココ、第四トリプルリフトを降りて左手の急斜面です。ゲレンデマップ的には、エコー第一になるのかな。スバリ言いますと、今日はここばっかり滑ってました。
なんといっても、今日の上部ゲレンデ、コンディションがとにかく最高でした。新雪ではないんですが、降り積もった雪が寒さでしっかりと締まっていて、そこにピステが入って、もう、整地フェチにはたまらないコンディションです。ガッチリエッジかかるし、飛ばしても安心感があります。全くもって予想外なコンディションだったんですが、間違いなく、『今シーズン最高』のゲレンデだったと言えます。
このエコー第一の入りの部分、結構な急斜面なんですが、このコンディションなので全く躊躇無く滑れました。気持ち良すぎです。
こちらサンライズ。貸切状態。久々に、ガチでカービングでぶっ飛ばしちゃいました。本当に気持ちいい。新雪ばかりが雪じゃないです。こういう、しっかり締まったゲレンデってのも、醍醐味の一つだな、って再認識しましたよ。
それならアンデルマット第一もいい感じかな?と思ったんですが、若干サラサラ感強くてこちらはちょっと難しかったです。ただ、アンデルマット第二は良い感じでした。そもそも人があまり入らないところですし、ピステ入ったままみたいな感じで、気持ち良く滑れました。このフラットでカチッと整備されたゲレンデがエコーバレーの好きなところの一つ。
そしてエコーバレーといえば、ケーキセット(苦笑)。一応、全種類制覇を目指しており、今日はりんごのシブーストです。おそらく、これも・・・買えます。
休憩後、再度上部に上がってガシガシ時間いっぱいまで滑って、退散です。
今日はマジ、がっつり滑ったなぁって気がします。良いゲレンデコンディションって、こういうのを言うのか、と、再発見しました。
帰り際、駐車場からの蓼科山。なんか白いシロップかけたみたいで美味しそうに見えます。
温泉は「みたまの湯」へ
さて、温泉。久しぶりに「みたまの湯」へ行ってみました。とは言え、エコーバレーからみたまの湯までは2時間かかるんですよね。近くないです。お腹空くんです。
道中、八ヶ岳PAで「八ヶ岳ブルーベリークッキーシュー」食べました。ここのシュークリームはどれも美味しいんですよね。このクッキーシューも、まずクッキー生地が絶品。そしてクリームはちょっとブルーベリー強いかなぁという感じですが、やっぱり美味しかったです。
八ヶ岳も綺麗に見えました。
帰りもまた、双葉JCTを通行止めと勘違いしているナビを見ながら、みたまの湯へ。
あれ。明るい時間にココ来るのなんて、いつ以来だろう。普段は夜しか来ないので、ちょっと斬新でした。さすがに日曜の午後なので、比較的混んでたし、家族連れが多くてなかなかに賑やかな感じでした。それでもしっかり温まったので良かったです。
ちょっと曇ってきてましたが、みたまの湯からの八ヶ岳方面の眺めです。ここからの眺望は甲府盆地が一望出来て素晴らしいです。夜景も綺麗ですが、昼間の山並みの眺望もやっぱり良いです。
中央道の渋滞を抜けて、厚木PA「さがみ食堂」で遅い昼食
みたまの湯まで来てしまうと、食事を取るところに困るんですが、そういえばいつも気になっていた厚木PAでご飯にすることに決定。
中央道は小仏トンネルで結構な渋滞になっていて、相模湖ICで降りてしまうか一瞬悩んだんですが、結局、アイサイトの恩恵に預かり、そのまま中央道→圏央道と走りました。
そして厚木PA「さがみ食堂」で、レバニラ炒め食べました。あまり良く確認していなかったんですが、鉄板でジュージュー言いながらレバニラ炒めが出てきて、ちょっと驚きました。そして美味い。ここ通っても良いかな、と思いました。
その後、東名へ。東名はまた大和トンネル渋滞です。いつもの通り、アイサイト頼みなんですが、アイサイトで渋滞走ってると、若干車間距離が空くため、頻繁に割り込みされるんですよね。車間距離設定を最短にして、Sモードにしておけば、割り込まれないようにすることもできるんですが、これはこれで、結構車の動きがギクシャクするし、燃費も悪いので、あまり嬉しくないです。ちょっと悩ましい。ってゆっか、大和トンネルの渋滞、「ここが渋滞ポイント」とか表示あるんですよね。そこまで分かってるなら、なんか抜本的な対策もできるだろうに・・・と、通るたびに思います。
結局、家についたのは19時過ぎ。やっぱり渋滞で結構時間かかったなぁと。
満足な一日
という訳で、エコーバレースキー場ツアー、なんだか2日がかりだった気がしないでもないですが、無事終了。今日の最高のゲレンデコンディションで、新雪だけが良いゲレンデの条件ではないってことを再認識させられました。とにかく素晴らしかった。そしてさがみ食堂、侮り難し。ちょっと通いたくなりましたね。新たな発見と再発見と、いろんな意味で充実した一日でした。
追伸。うーん、関越方面は、前泊を考えたほうが良いのかなぁ、と考え中です。
コメント