エコーバレースキー場の旅。寒波でコンディション最高。これが本来のエコーバレーだ。

スキー
スポンサーリンク

エコーバレースキー場行きましたよ。寒波のお陰で、久々に「これぞエコーバレースキー場」っていうコンディションでした。最近、ガリガリのゴリゴリばっかりだったからねぇ。

寒波の中、エコーバレースキー場へ

さて、今日は2/11。建国記念の日。土曜日。例年、建国記念の日は前後の週末と絡んで連休になるため、一年で一番スキー場が混雑する日となっています(あくまで私の経験上。もう一つ、1月の成人の日の連休も混みます)。今年は土曜日ということで、3連休にはなっていませんが、祝日+土曜日ということで、いつもよりも休みの人が多いというのは間違いなく、やっぱり混むんだろうなぁ、という予想。

そして寒波です。東京・横浜でも木曜、金曜は雪降ってました。この天候ですので、湯沢方面はきっと悪天候。こんなとき狙い目はエコーバレースキー場なんですよね。比較的天気が良い。その代わり、ゲレンデコンディションの良し悪しが激しく、コンディションの良いゲレンデにはなかなか当たらないという、ゲレンデガチャ状態。寒波なので、これはきっとコンディションも良いでしょう。

エコーバレースキー場はいつも比較的空いているので、混雑が予想される今日みたいな日でも比較的安心感があります。ということで、エコーバレースキー場行きましたよ。

やっぱり混んでる

出発は4:50。まぁ、毎度ながら、遅めですが。エコーバレーへは、東名から圏央道で中央道で向かうという、通称「ブルジョアコース」で向かいます。高速代、安くないんですがね。でもETC2.0で圏央道区間は安くなるし。東名高速の警告板で、「大井松田から裾野まで雪で通行止め」という素敵な表示があり、なんか気分盛り上がります。

さすがに高速も車が多く、普段はトップシーズンでも渋滞・混雑しないはずの中央道が、『関越道みたいに混んでる』状態です。双葉SAで朝食にうどん食べる予定だったのですが、混んでて座れる気配が無かったので、コロッケパンといなり寿司で済ませることに。なんだか先行き不安です。

富士山が真っ白でとても綺麗でした。

さて、諏訪南ICで降りたら、なんと渋滞です。御射山の交差点で詰まってた。こんなところで詰まったことなかったので、さらに不安を感じます。高速降りても、やっぱり車も多いような気がする。

そして、エコーバレースキー場到着は結局8:30頃。道混んでたんですよ。珍しいこともあるもんで。そして、駐車場も、過去にないくらいゲレンデから遠い位置に停める羽目にあいました。やっぱり、祝日+土曜日、混んでるなぁ、と。

ゲレンデコンディションは最高

さすがにエコーバレースキー場もそれなりに人が入って混んでましたが、狙い通り、ゲレンデコンディションは最高でした。雪は降っていませんでしたが、気温が低く、昨日まで降った雪がしっかり圧雪されていて、パウダーで整地という、完璧なコンディション。

そう、これが本来の、エコーバレーのゲレンデなんです。幅広でフラットな整地ゲレンデ。最近雪不足で、こんなコンディションのエコーバレーは久しぶりです。しっかり滑るし、しっかり削れる。マジ、パラダイスですよ。

前回滑れなかったアンデルマット第一ゲレンデも滑りました。ここは流石に気温が低くて速いですが、これくらいの難しさも楽しいですね。ちなみに、遠くに駐車場が見えますが、これまだ午前中の早い時間で、上段の第一駐車場はもういっぱい、第二駐車場に車が入り始めている状態でした。やっぱり混んでる。

という訳で、早速休憩(苦笑)。上部ゲレンデに行く前に、レストランが混む前に、ケーキセットでカロリー補給です。今日はベイクトチーズケーキ。美味しい。

天気はなんか微妙な感じでした。お陰で、気温が上がらず、雪が締まった状態でゲレンデコンディションが良かったんですがね。ただ、寒い。寒くて・・・iPhoneの電源が入らなくなった(苦笑)。RunKeeperが使えない・・・。だいたい、-10度を下回ってくると、iPhoneが使い物にならなくなります。経験上。

そして、上部ゲレンデ、行きました。浅間山はやはり雲に隠れて見えない。

前回は結構雪が薄いところが多くて、ほとんど滑れなかったんですが、流石に今回は全コース滑れました。サンライズゲレンデはレンタルポールバーンが展開されててちょっと狭かったですが、それでも全部滑れるのはやっぱり良いです。流石に人は多かったですが、クワッドリフトの輸送力で特に長い待ちもなく回っている感じでした。

左側がポールバーンで滑れないサンライズゲレンデですが、それでもやっぱりこのゲレンデは格別ですね。滑っている人が少ないこともあり、非常に素直な斜面を堪能する感じで滑れます。上部は気温が低いだけあって、さすがに速くて怖いですが、今日のコンディションなら、気持ちよく飛ばせます。

ハイローゼンはやっぱり混んでました。確かに気持ちいいんですがね。下の方の緩斜面はやっぱり人が溜まりがちになるため、ちょっと窮屈な感じになります。練習には丁度いいゲレンデだしね。

一通り滑って、最後は再び下部を気持ちよく滑って終了。昼近くなると、さすがに人が多くなって大混雑状態。と言っても、実はリフト待ちはそんなに無くて、ゲレンデ途中で休んでる人とか、レストハウス付近で休んでる人とか・・・要するに、力尽きた人たちで混んでいる状態。まぁ、良くある風景です。

とにかく、ゲレンデコンディションは最高でした。寒かったし、混んでたけどね。これが、エコーバレースキー場の本来のゲレンデなんだよな、って再認識しました。

帰り際、蓼科山はまだ雪雲の中。お陰で寒くて雪質は良かったんですがね。とにかく、寒かった。第二駐車場も結構いっぱい。やっぱり混んでましたよ。

温泉は「権現の湯」へ

さて、今日は関越道も渋滞しないという渋滞予測が出ていたので、関越道で帰ることにしました。明日は日曜ということで、泊りがけの人が多いんだろうな。

立科方面といえば、ここです。「権現の湯」。ここ、お気に入りです。

施設が綺麗で安くて(400円)、そして眺めもお湯も良い。熱めのお湯で体が温まって、癒やされます。雰囲気も、田舎の温泉って感じで好きです。ここ、駐車場がいつも混んでるんですよね。温泉はそんなに混んでないんですが、他の施設(カラオケとかもある)に来ている人も少なくないような。

午後になって、雲が晴れてきて、浅間山が凄い綺麗に見えました。立科界隈からの景色はとにかく大迫力です。こんな風景に囲まれて生活したい(笑)。

関越から圏央道から東名で帰る

帰りはさらに超ブルジョアコース。圏央道を使って関越から東名へと帰りました。もう、一般道走る気力が無かった(苦笑)。流石に車は多かったですが、ひどい渋滞は無かったですね。最後、東名大和トンネル渋滞に当たりましたが、アイサイトで楽ちんです。「追突に注意」とか案内出ていましたが、アイサイトに任せたほうが圧倒的に追突の危険性も減るし、安心感高いです。

帰り道、食事は結局、甘楽PAでカツ丼とそばを食べてしまった。もうちょっと「それらしい」ものを食べたかった気もするんですが、横川の「峠の釜めし」は高すぎて躊躇してしまいました(苦笑)。もうちょっと考えれば良かったかな、と反省。

という訳で、とにかくコンディションの良かったエコーバレースキー場の旅でした。やっぱり祝日+土曜日は混んでますね。でも権現の湯は良かったです。この寒波はいつまで続いてくれるかなぁ・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました