バッテリー交換と、アイドリング不調の解消。冬支度完了。

ドライブ

車のバッテリー交換しました。流石に長く乗りすぎたので反省。そして昨日から発生していたアイドリング不調事象も解消しました。

バッテリーを交換した

車検からオイル交換、タイヤ交換の無料点検の時まで、「バッテリーがダメ」って言われ続けていましたが、ついに交換しました。バッテリー。ドライセルバッテリーだし、なんとかなるでしょーって、思ってたんですが、でもドライセルバッテリーは突然死する傾向があるので(前車で経験)、怖いなー、と思ってて、ついに、です。

いや、昨日、アイドリング不調になったので、不安要素はとにかく取り除きたくて。

th_IMG_1724

今回は「紫」のバッテリーです。

GSユアサ ECO.R LONG LIFE EL-70B24L/N-55

これの前が「黄」のOptimaイエロートップ、その前が「青」のPanasonic caos。実はcaosにしようと思ってたんですが、パナソニックの蓄電池事業がGSユアサに売却されるとかで、なんか店頭の扱いも随分縮小している感じだったので、今回はGSユアサにしてみました。

アイドリング不調、原因判明

交換して、特に変わったところは無いかなぁ。ちょっと空走感は増した気がしますがね。

さて、問題の「アイドリング不調」ですが・・・バッテリー交換しても治りませんでした(苦笑)。いやまぁ、冷静に考えて、バッテリーがヘタると、始動性が落ちるのが普通で、アイドリング不調になるとすると、それは二次被害なわけで、直接の原因な訳が無いのです。ははは。

それどころか。エンスト頻発、エンジンチェックランプ点灯、と、事態はさらに悪化して、もう、どうしよう、という感じ。ディーラーはもう休みだし。

でも、バッテリーを交換して、しばらく走ったら、なんか治ってきた気がした。何したっけ・・・と思い起こして見ると・・・あ”、CAMCON切ったな。そういえば。

th_IMG_1722

ちょっと不安だったので、切り分けのために、CAMCON、OFFにしたんです。そしたら、しばらくして、アイドリングが安定しました。試しに、再度ONしてみたら、エンストしました(苦笑)。原因はこいつか・・・

そしてまざまざと記憶が蘇る。この状況、CAMCON取り付けしたとき、配線を間違えた(「残りのケーブルはすべてアースに落としましょう」という記述を見落とした)時と同じ感じ。ということは、どっか断線してる?そうなると、なかなかに厄介。

そこで、CAMCONのコントローラの後ろのソケット部分をちょっと触ってみたら・・・エンストした・・・(苦笑)。あ”、これ、完全に『ルーズコネクト』だ。

分かってしまえばやることは簡単。ケーブルのテンションを緩めるのと、一端バラして、端子にナノカーボン塗布して、再度きっちり組み直す、と。そうすると、今まで不安定だったアイドリングがウソのように元に戻った。しばらく走ると、エンジンチェックランプも消えました。見事、完治してしまった。

発端はおそらく、長い期間でちょっとずつずれていたのが、昨日、偶然、限界を超えて、アイドリング不調という事象に繋がっただけだったみたいです。バッテリーは関係無かったかも。いやー、今となっては分かりませんが、二次的な事象の増長作用はもしかしたらあったのかもしれませんが。

とは言え。バッテリーも交換したし、アイドリング不調も治ったし、良かった、良かった、と。他のパーツが原因となっている可能性ももちろんあるんですが、それなりに消耗品の交換時期は記録、管理しているので、大丈夫なはず(それを分かっていてバッテリー交換を延ばしていたのは、caosにするかどうかで悩んでいたためです)。

さて、キャリアも付けたし、これで冬支度は万全です。明日には滑りに行きたいなぁ。雪無いけど。と、思ってたら、なんとスキーキャリアの鍵が無くなっていることが発覚。車の鍵につけていたつもりだったんだけど、そういえばいつか外した記憶が。その後どこにやったか分からない。

なかなか前途多難な冬の始まりです。いや、まだ雪無いし、冬は始まって無いのかもしれない。

コメント

タイトルとURLをコピーしました