sponsored link
time 2015年1月
sponsored link
more
Music
2021/02/21
XVハイブリッドにスマホホルダーを取り付けてみた件
2020/08/25
NOBLE Audio Falconレビュー。音質もコスパも良好。噂通りの逸品だった。
2018/12/02
ZERO AUDIO DUOZA ZH-DWX10レビュー。もうワイヤレスには戻れない。
more
ゲーム
2018/12/19
スクスト2日記。ブラックサンタコスとラブリーサンタコスで盛り上がる!
2018/12/10
スクスト2日記。ちょい呑みコスイベでバーテンダーコスをゲット。
2018/12/07
スクスト2日記。エピソードChiral第8話。ついに2人の道が大きく分かたれる。
2018/11/30
スクスト2日記。2018年11月はオ・ト・ナの協力戦。
more
コンピューター
more
スキー
more
ネタ
2014/08/29
話題の「弱者を抹殺する。」について。
2014/07/13
タブレットが失速しているらしい
2014/06/21
迷走するキャリアサービス。僕らはケータイに何を求めているか。
2014/06/21
IT産業は「ゼネコン」なのかも
more
ブログ
2020/11/05
続・親知らず抜歯体験記。抜歯3本目。上の歯は思ったより簡単に抜けるのが分かった。
2020/10/15
親知らず抜歯体験記。随時更新しつつ経過を記録しておいてみる。
2020/01/01
2019〜2020、年末年始まとめ
2019/07/16
すき家でモバイルオーダーが始まった。超便利なので流行って欲しいぞ。
シェアする
最近の投稿
アクセスの多い投稿
- フロントガラスにシリコーンを塗ってみたらとても良かった件
- XVハイブリッドのヘッドライトバルブを交換した話。HIDバルブは消耗品なのです。
- XVハイブリッドのバッテリー交換をした話。バッテリーが死んでレッカー移動になった。
- シュアラスターゼロウォーター施工。凄く良いけど施工時は下地処理に注意。
- Dell New Inspiron 14 (5415) のメモリを増設してみた。やっぱり16GBは快適だ。
- XVハイブリッドにバグガードを装着。これは是非付けるべきだが。
- ハンドルカバー更新。今回は「MOMOステアリングカバー」へ。「MOMO」対「SPARCO」の様相だが、俺的には今はまだSPARCOを推す。
- タイヤハウス整流板で燃費改善。これはとても効果が高そうだ。
- XVハイブリッドのバックランプとリアスモールをLEDにした話。
- スクールガールストライカーズ日記。レベルアップは辛い。
sponsored link