Y!mobile 302HWレビュー。新生ワイモバイルのサービスって一体。

ブログ

ケータイマニア的になぜか端末はいっぱい持ってる私。そういえばEMOBILE S51SE(ソニエリミニ)が眠ってたので、これを新生ワイモバイルのStream Sに機種変更してみました。これ、あまり話題にはなっていませんが、この端末、意外に完成度は高い。サービスとしても割り切りが良く、「最近のキャリアサービスにはもうお腹いっぱい」って人には丁度いいサービスだと思います。

ステマじゃねーか?ってツッコミが来そうですが、一応、このStream Sは推しておきます。

まずS51SEからの機種変更。事業者内MNPがどうとかこうとか、なんかいろいろ手続きで言われましたが、結論からいうと、違約金とかは無しで機種変更できた。電番もそのまま(そもそも電話番号には拘りが無いので、覚えてすら居ないんですが、契約をこれ以上増やしたくないので・・・)。

色はマットな黒と白、そして淡いピンクというラインナップ。白とピンクは、背面がサラサラなんですが、これはきっと汚れると「消しゴムで消さないと綺麗にならない」感じだよなぁと思って敬遠。翻って黒は、ザラザラ感の強調された素材で、これはこれでどうかな、と思いつつ、どうせケース付けるから関係無いか・・・と、黒にしました。

持った感じは、非常に軽い。画面が同サイズのStream X、GL07Sから比べても軽いため、持った感じが「非常に心地よい」です。はっきり言って、このホールド感だけで買ったと言って過言ではない。

スペックは、クワッドコアの2GBメモリにAndroid4.4。このスペックの端末が、27,000円取っ払いで買えると思うと、それだけでもコスパ高いんですよね。

そんなわけで、買ってきた。じゃじゃーん。

th_2014-08-09 22.06.49

パッケージは最近お決まりのサイズですね。ご開帳!

th_2014-08-09 22.07.35

こんな感じで入ってます。iPhoneでお馴染みのパッケージング。本体の下には、トリセツとUSBケーブル、ヘッドホン、そして、ヘッドホン端子に入れておける、SIM/SDRAMトレイ押出用のピンが付いています。ポイント。この子、ACアダプタは付属されていません。ご注意。

th_2014-08-09 22.07.07

ケースはこれ。まだ殆どケースが出ていなくて、しかもハードケース好きな私としては、もうこれ一択でした。またもやray-outですが・・・これ、ストラップホールが付いていて、背面がフラットじゃないんですよね・・・あとで買い換えよう。とりあえず、液晶保護シートとハードケースが欲しかったので。

さて、新しいケータイ、最初に何しますか?と言えば、もちろん、保護シート貼りです。ケース付属のシートを貼り付けたわけです。

th_2014-08-09 22.40.34

・・・写真じゃわかりませんね。保護シートとハードケースを着けた状態。非常にフィットしています。特に今回貼り付けた保護シートですが、過去、数多、保護シートの貼り付けをしてきましたが、間違いなく、一番液晶面にサイズがフィットしている保護シートになっています。周辺、受話口周り含め、隙間というか、遊びが殆どない状態です。逆に言えば、貼り付け誤差も許されないため、作業性も悪そうに感じるわけですが、実は受話口周りなど含め、一切遊びが無いので、「一箇所合わせれば確実に全体が合う」という。結果、非常に綺麗に貼れました。この辺、他のメーカーさんにも考えて欲しいですね。作業性を良くするつもりの遊びが、実は貼り付け誤差の要因です。はい。

th_2014-08-09 22.41.24

起動直後の画面です。見慣れた?Huaweiホーム。このホームアプリには所謂ドロワーが無く、すべてのアプリがホームに並びます。まぁこれは慣れですが・・・ホームアプリ変えようかなぁ。と、思いつつ。

ざっくりアプリ環境としては、日本語変換がfskaren、Yahoo関連のアプリ多数。所謂キャリアアプリの類は殆ど無し(いやむしろなんも無いのではないかと・・・あ、災害用伝言板はあったな)。他方、ブラウザはYahooブラウザだったり、Yahoo関連のアプリは結構積極的に入ってる。そうだ、これワイモバイルだったっけ。忘れてた。

セットアップはとりあえず普通に実施ました。既存Googleアカウントを紐付けて、Facebook、Twitterなどのアカウントを設定。あとはアプリをちょこちょこ・・・と。

th_2014-08-09 22.43.28

一点、この端末、Kitkat4.4.2なんですが、非常に正しくKitkatが動いている気がします。最近4.4.2にアップデートしたXperia Z1のメモリ使用量が微妙な感じになっていますが、この端末のアプリリストやメモリ使用状況などを見ると、動きはNexus7に近いものがあります。メモリの使い方がKitkat的というか、アプリを複数上げても、なかなか使用量が増えていきません。リファレンスに近い実装してるんじゃないかな、と感じますね。

さて。こっから、ワイモバイル的なところに行きます。

ワイモバイルのサービスは、プランS(1GB/月)にEnjoyパックです。プランSにした理由は、そもそもiPhoneも含め複数端末を持っており、過去、「スマホで馬鹿みたいにブラウザゲームをやった時」にやっと2GB/月を超える程度であることが経験上分かっており、2GBが必要十分と考えているためです。ワイモバイルは500MBから追加できるという素敵プランになっているため、「1.5GB程度で運用できたらベスト」という目論見があります。またこの500MBについては、パケットマイレージでの相殺も考えられると。

Enjoyパックですが、これは要するにYプレですね。私、元々Yプレ使っている人なので、このEnjoyパックにアカウント引き継ぎを行うと、月額が+100でワイモバイルの追加サービスを含めまるっといろんなものが使えるようになるという素敵状態なんです。もちろんこれができることは事前にFAQサイト等で確認しています(店頭で店員さんにわざと聞いてしまいましたが・・・あ、ちなみに、この辺のアカウント設定は店頭でも実施してもらえるらしいですが、私は自分のIDを生かしたかったのでやってもらっていません)。

そんなわけで、サービス連動設定をします。これをやらないと、ワイモバイルのサービス連動が不完全なわけです。

Yahoo!サービスの利用開始設定をしてワイモバイルのサービスを使おう!|Y!mobile(ワイモバイル).

基本的にはこのWebの流れにしたがってSMS等の認証を行っていくと、端末上のYahooブラウザからY!mobileメニューでサービスの状態が見れるようになる、と。今までのキャリアサービスに比べてもそんなに違和感はないです。インストールされているY!ブラウザのトップがこのメニューになっていたりするので、一応、ロストすることは無さそう。

そんなこんなで、登録完了。

th_2014-08-09 23.30.12

おっと、明日以降かよ。じらすぜ。とりあえず、契約状態などは見えるようになったので、良かった。

Y!mobileメール、ですが、この流れで、自分が既に持っているYahoo IDを紐付けて使いはじめると、以下2つの罠にはまります。注意。

(1)そのYahoo IDに紐付いているYahooメール(@yahoo.co.jp)のメールと連動を始める。何が起きるかというと、過去、Yahooメールで受信しているスパムメールがすべてY!mobileメールの「未登録」フォルダに入ってきます。はっきり言って、これ、驚きました。意外に、Yahooメールの件はどこにも書いていないので、びっくりします。

(2)この流れの中でY!mobileメール(@yahoo.ne.jp)を取りに行くのですが、ここでもし仮に、既にY!mobileメール(ではなく、Yahoo!コミュニケーションメール)を持っていたとしても、このメアドを紐付けることはできません。これ、同じドメインで提供されているけど、実は別サービスになってますね。意外に盲点といえば盲点。

つか実質、Yahooメールのほうが使い勝手が良いような気がする。Y!mobileメールはアプリの完成度がこれからって感じですね(※絵文字が文字化けしているかと思ってましたが、良く見たら、化けてるのはyahoo.co.jpに届いているマルチパートのSPAMメールでした。絵文字は問題無し。ただ、マルチパートで化けるケースがある?yahooメールでは表示できてるんですが・・・つかyahoo.co.jp宛のSPAMが多すぎるのが問題か)。

あと、これはYahooのYahooらしいところでもあるんですが、いろんなアプリが有る割に、シングルサインオンにはなっていない。各アプリで、自分のIDで「ログオン」していく必要があります。たまにブラウザ連動するアプリだと、うまくアカウントを拾えるケースもありますが、全部が全部対応しているわけでも無いです。auとかだと、Androidのアカウント情報にau IDを作ってしまうため、殆どIDを気にすることは無いですが、これはまぁ、YahooらしいといえばYahooらしいところで(いや、変わってないなぁ、という意味で、です)。

ただ、ひと通り設定してしまうと、もう、この端末、Yahoo端末になりますね。ワイモバイルらしい端末の出来上がり。仕上がりは綺麗ですが、ちょっと手間はかかるかなぁ。

そしてパケットマイレージ、来ました。

2014-08-09 18.18.14

500MB確定。さて、目論見通り、1.5GB/月で回せるか。今のところ、アプリいろいろ入れたりなんだりで遊んでも250MBくらいなので、やっぱり1ヶ月は持つ気がする。

改めて端末。端末のバッテリー持ちですが、結構良い気がします。いろいろ弄ってたのでまだ分かりませんが、JuiceDefender等入れていない状態でも、そんなに悪くない気がします。他方、Facebookの更新が通知されてこないとか、なんか微妙な動きもあり、これはちょっと調査かな、と思います。発熱も少なく、ハードとしては良く出来てると思います。電源ボタンやボリュームボタンの押し加減も丁度良くて使いやすいですね・・・って、これ次期iPhoneと激似という噂も(苦笑)。

パフォーマンスですが、Antutuを動かしてみた感じ、Z1がトップクラスの3万超えのところ、この端末はさらっと2.3万くらいの値を叩き出します。はっきり言って速いです。ベンチマーク的に「スクスト」をデータ移行かけて遊んでみていますが、全く問題ありません。むしろ、Z1より発熱とか少ない分、快適に遊べているかもしれない。若干、タッチのレスポンスに癖があるかな(302HWのほうがシビア過ぎる気がする)。

総評。ワイモバイルのStream S、302HWは、あまり注目されていませんが、隠れた名作かもしれません。端末はリファレンスに近い動きをしていますし、ワイモバイルのYahooサービス連携で、Yahooサービスを主軸としていろいろ遊べる仕組みが整っている。性能も悪くないし、思った以上に使える端末な気がします。

ただ、これ、なんでこんなに市場の注目、低いのかなぁ、というのが残念。多分、こういうサービスって、最近流行りの格安SIMのMVNOでは出来ないんですよね。所詮、キャリアSIMの再販ですからね。ワイモバイルのサービスって、Yahooサービスをうまく使うと、こんなことが出来る、という試金石的なサービスにうまく仕上がっていると思います。旧EMOBILE的に、非常にリファレンスに近い、素直なコンフィグレーションで端末が市場投入されているのには好感が持てますね。

まぁ、不満があるとすれば・・・Y!mobileメールアプリの完成度(フォルダ分けとか、もうちょっとできても良いんじゃないの?)と、あとはYahoo BOXかなぁ。Yahoo BOXはさ、僕も含め、DropBoxユーザーを乗り換えさせるだけのメリットがちょっと見いだせない。確かにDropBoxは容量小さいんだけど、カメラアップロードを中心とした使い方では必要十分なんだよねー、と。

以上、長文、乱文、失礼しました。ちなみに、決してステマではありませんよ。Yahoo IDを10年以上使っている私が、ワイモバイル端末に自分のIDを連携させたら、こうなった、という、実話です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました