ゲーム

スクールガールストライカーズ日記。エピソードIII最終話と「2」への布石。

スクールガールストライカーズ、ついにエピソードIII最終話開放。これでスクストは終了です。来月にはスクスト2が始まります。
ゲーム

スクールガールストライカーズ日記。今月は特効蝕コス+URで絶好調な協力戦だった。

スクストは2018年4月度協力戦。今月は遂に、出だしで特効蝕コスに何故かURまで引いちゃって絶好調な協力戦でした。
DIY

XVハイブリッドにSEVヘッドバランサーF装着。パワーアップ感がいい感じ。

SEV新作「ヘッドバランサーF」をXVハイブリッドに装着してみました。流石最新作、グッとパワーアップした感じが良いです。山道走りたくなります。
XVハイブリッド

XVハイブリッド助手席前方からの異音はアンダーカバーが緩んで発生していた話。

XVハイブリッドの異音対策の続きです。今度は助手席前方から異音が確認されたのですが、原因はグローブボックスのアンダーカバー部にありました。
ドライブ

LEI03+レビュー。衣装コンプしたけど、ところでバッジの開放条件って何?

LEI03+でスキーシーズンを走りきり、やっと衣装コンプしました。ところでバッジは一向に開放される気配がありませんが、さて、どうしたものか。
ゲーム

スクールガールストライカーズ日記。青春感満載な特訓期間でダンスダンス。

スクストは「2」へのアップデートが近づく2018年4月度特訓期間ですよ。突然のダンスイベントで謎展開ですが・・・
ドライブ

長時間のドライブにはスポーツサンダルがオススメ。Amazonで買ったサンダルが素晴らしすぎた話。

Amazonでドライブ用にスポーツサンダルを買ったのですが、あまりの良さに感動してしまったのでオススメしておこうと思います。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。最後はやっぱり丸沼で。

春スキー本番です。という訳で、今回は丸沼高原スキー場です。春スキーと言えば丸沼高原スキー場。GWまで滑れますからね。
ゲーム

スクールガールストライカーズ日記。スクストは「スクスト2」へ。大規模アップデート予定公開。

ついにというかなんというか、スクスト、大規模アップデートの予告です。5月に「スクスト2」になりますそうです。驚いた。
ゲーム

スクールガールストライカーズ日記。委員会選挙開催。順当な結果で終了。

2018年4月のスクストは投票企画です。委員会総選挙で各委員会のメンバーを選ぼうという企画。これからのイベントで委員会での活躍も見られそうですね。
スキー

かぐら田代スキー場の旅。4月シーズンラストの降雪で盛り上がる。

4月です。もうシーズンも終盤なんですが、田代スキー場は降雪しててなんだか凄いコンディションでのスキーになりました。
XVハイブリッド

XVハイブリッドにNEOPLOTフットレストバーを装着。

思い立ってフットレストバーを付けてみました。これ効果あるのかな・・・と思いつつ、それより取り付け難易度のほうが気になっていたわけですが、それほど難しいものでは無かったなぁと。
スポンサーリンク