ドライブ「道の駅にのみや」にいちごジェラートを食べに行ってきた 2017年11月、文化の日の3連休に「道の駅にのみや」にいちごジェラートを食べに行きました。いつか行きたいと思っていたんですが、なかなかタイミングが合わず行けなかったんですよね。念願のジェラートを食すことができたんですが、とにかく遠いです。 2017.11.05ドライブ
ドライブ突然の初秋の日光ドライブ。紅葉にはまだ早かった。 突然ですが、日光ドライブに行って来ました。全くの思いつき・・・っていうか、エアロスタビライジングフィン&アルミテープ追加して調子良かったので走りに行ってみました。紅葉の見事はどうやら来週(10月中旬)くらいなのですが、色づきはじめた景色が見... 2017.10.02ドライブ
XVハイブリッドSEV RUNS S位置調整とフロントグリル上部分解清掃。 XVハイブリッドに装着したSEV RUNS Sですが、なんとなく位置が気に入らなかったので調整したらグッと感触が良くなりました。合わせてフロントグリルの上のゴミが溜まるところも清掃しました。 2017.09.05XVハイブリッドドライブ
ドライブ山の日の3連休、西伊豆スカイラインの旅。アクサダイレクトコーナーとるくら戸田と。 西伊豆スカイラインにドライブに行って来ました。目的は「アクサダイレクトコーナー」とるくら戸田の温泉です。予想通りすごい混雑でしたが、ドライブも温泉も気持ちよかったです。 2017.08.13ドライブ
ドライブ再びの沼田・日光ドライブ。海の日に山に行く。 海の日に山をドライブしてきました。再びの沼田・日光ドライブ。前回とは「逆回り」です。そうだ、日光へ行こう2017年7月、海の日です。3連休ということもあり、どこも大混雑。こんな時期ですので、海の方へ向かうのは自殺行為。でもね、どっか行きたい... 2017.07.23ドライブ
XVハイブリッドなかなか落ちないウォータースポットをLOOXで落とす。 XVハイブリッドにはディーラーでカーゴステップパネル(ステンレス)を付けているんですが、これがいい感じでウォータースポットだらけになってしまいました。いろいろ試した結果、LOOXで落ちました。しかもLOOXはコーティング効果もあるため、ウォ... 2017.07.23XVハイブリッドドライブメンテ
DIYのびー太EX12をXVハイブリッドに取り付けた。転ばぬ先の杖はいつか効果を発揮してくれると期待。 XVハイブリッドの(補助)バッテリーにエルマシステムの「のびー太EX12」を装着しました。すぐに何か変わるというわけでは無さそうですが、いつか効果を発揮してくれることに期待します。 2017.07.15DIYXVハイブリッド
ドライブ伊豆半島周回の旅その2。七滝ループ橋から大瀬崎まで走ってみた。 さて、前回の「伊豆半島周回の旅」で周りきれなかったところとか補完しながら、さらに伊豆半島を走ってみました。七滝ループ橋から大瀬崎まで。神池は次回のお楽しみということで。 2017.06.25ドライブ
ドライブ伊豆半島周回の旅。海沿いの街並みを楽しみつつドライブ。そして石廊崎は空振り。 そういえば伊豆半島の南端って行ったことなかったので、行ってみました。と言っても思ったより時間かかってしまい、結局行けなかったんですがね。でも伊豆半島ドライブは楽しかったです。 2017.06.18ドライブ
ドライブ夏のドライブのストレス軽減。マジで試してみてほしい俺的虫汚れ対策。 夏のドライブ、特に夜のドライブの風物詩といえば、そう、虫汚れです。今回は、最近私が常用している虫汚れ対策を書いておこうと思います。これ試して見てほしいです。 2017.05.29ドライブ