コンピューターLogicool MX Anywhere 3レビュー。流石のハイエンドマウスだけど、M590でも良くね?と思った理由。 結局、ハイエンドマウスLogicool MX Anywhere 3買っちゃいました。マウス沼一直線です。確かに多機能で高機能でハイエンドなんですが、やっぱりそこはインターフェースデバイス、向き不向きや好き嫌いはやっぱりあるかなぁというところ... 2021.06.15コンピューター
WindowsDell New Inspiron 14 (5415) 用にケースを買った話 Dell New Inspiron 14 (5415) を持ち歩くためにケースを買いました。ケースのフィッティング情報は少なくて、なかなかサイズがピッタリと合うケース選びが難しいんですが、調べたらエレコムのZERO SHOCKがサイズピッタ... 2021.06.05Windowsコンピューター
MacMacBook Pro 2016を売却した話。初期化時の注意点と査定が落ちた原因について。 突然ですが、Mac Book Pro 2016を売却しました。初期化するのにちょっと手間取った話と、あとは査定額が思いの外伸びなかった理由についてまとめておきます。いずれにせよ新しいMacBook出たら買うつもりなので、そっちを楽しみにして... 2021.06.03Macコンピューター
コンピューターロジクールマウスM590レビュー。久々に多機能マウス使ったら高級マウスが欲しくなった件。 久々にマウス買いました。ロジクールのM590っていうモデルです。Bluetoothと無線アダプタを切り替えて使えるタイプ。比較的スタンダードなモデルなんですが、非常に使用感良くて満足です。改めて、やっぱりマウスって便利だなぁと思った次第です... 2021.06.01コンピューター
WindowsDell New Inspiron 14 (5415) レビュー。噂のコスパ最高PCはやっぱり凄かった。 突然ですが、Windows PCを買いました。最近新しくなったDellのInspiron 14(5415)、Ryzen5500U搭載モデルです。このシリーズはコスパ最高との呼び声高いですが、実際買ってみたら、本気で最高でした。個人的にはこの... 2021.05.23Windowsコンピューター
コンピューターBENQのモニターライトScreenBarレビュー。高いけどいい感じ。そして安いモニターライトの注意点。 以前から欲しかった「モニターライト」を買ってみました。結局、BENQのScreenBarに落ち着いてしまったのですが、まあ安いモニターライトが使える環境ならそれでも良いかなと思います。一方で、やっぱりBENQのScreenBarは良く考えら... 2021.05.06コンピューター
コンピューターKeychron K1レビュー。KOPEK版は技適も対応、噂通り素晴らしいキーボードだった。 取り急ぎクイックレビューです。Keychron K1買い増ました。ごく最近、KOPEKさんでの国内販売が開始され、技適マークが付いた本気で使えるKeychronが安定的に入手可能になったので、速攻購入してみました。噂通り、良いキーボードだと... 2021.04.02コンピューター
コンピューターコスパ最高と話題のe元素のゲーミングキーボードを普段の作業用に買ってみた 最近キーボード選びにちょっとハマっている私ですが、ついにといいますか、e元素のゲーミングキーボードを入手してしまいました。噂通りの高品質なメカニカルキーボードで正直びっくりしました。 2021.03.07コンピューター
コンピューターマウスパッドにもなるデスクマットは薄型キーボード、トラックバッドと相性が良かった話 Amazonでデスクマット買いました。安かったわりにとても使い勝手が良くてオススメです。特に、薄型のキーボードやトラックパッド使っている人には圧倒的にオススメです。 2021.03.02コンピューター
コンピューターArteckの安いパンタグラフキーボードが最高だった件。Arteck HW086 USキーボードレビュー。 最高のパンタグラフキーボードを探して、ARTECKのキーボードを買ってみたら本当に最高に快適だったのでオススメです。HHKBみたいなメカニカルキーボードこそ至高という意見が多いですが、キーボードは入力デバイスとしていろんな好みの認められるべ... 2021.03.02コンピューター
コンピューターAterm PA-WX3000HPレビュー。Wi-fi 6対応無線ルーターはやっぱり快適。 突然ですが、無線ルーターを衝動的に更新しました。今まではバッファローの802.11ac / Wi-fi 5対応ルーターを使っていたのですが、今回は802.11ax / Wi-fi 6対応のAtermに更新です。個人的な見解ですが、バッファロ... 2021.01.02コンピューター
MacMBPにはRAVPOWERのGaN採用アダプターがオススメ。性能もデザインも美しい。 MacBook Pro用に電源アダプターを購入してみました。何かと最近良く見かけるRAVPowerのGaN採用アダプターです。高性能だしコンパクトだし、そして見た目も美しいし、これも持っていて気持ちいいガジェットだな、と感じています。 2020.09.12Macコンピューター