スキー丸沼高原スキー場の旅。そして「おやじのひれかつ丼」へ。 きっとシーズン最後。丸沼高原スキー場行きました。4月まで滑ることは結構あるんですが、流石に4月も中盤にさしかかるこの時期に滑るのは初めてかもしれません。シーズン終わりのシャーベットを堪能し、そしてついに、「おやじのひれかつ丼」に”再会”しま... 2016.04.11スキードライブ
スキー丸沼高原スキー場の旅。春スキー全開で良い感じでした。 さて、3連休の最終日2016/3/21、丸沼高原スキー場に行って来ました。春スキー全開で気持ちよかったです。まだまだ雪はあるので、もう一回くらい滑りに行けそうかな、と期待です。結局3連休最終日に丸沼高原へ。本当は、3連休なので、土曜日に行く... 2016.03.23スキードライブ
スキーエコーバレーの旅。目論見が外れて酷い状態だった件。雨の翌日とか行っちゃダメだ。 さて、今日は朝からエコーバレーに行きました。目論見が外れて、なんか凄いコンディションでしたが、それでも結構滑れたので良かったかなぁ。ちょっと見込みが甘かったので反省。 2016.01.31スキードライブ
スキーエコーバレーの旅。いつもの通り、ナイターです。雪が無いけど、思ったより滑れた。 3連休中日、エコーバレーナイター行って来ました。スノーマシン素晴らしい。思ったより滑れた感じです。ただ、なんか慌ただしい一日だった。 2016.01.12スキードライブ
スキー丸沼高原スキー場の旅。好例の初詣と、雪不足体験・・・ さて、正月です。毎年恒例、日光白根山ロープウェイ山頂の二荒山神社へ初詣に行きました。ついでに、丸沼高原滑ってきました(笑)。 2016.01.02スキードライブ
スキーかぐらスキー場の旅。シーズンインはベストコンディション。 スキー行きました。かぐらスキー場田代エリア。比較的いつものパターンです。なので、今回は、いつものパターンをトレースしてみました。なんだかんだ非常に満足。 2015.12.30スキー
スキー丸沼高原スキー場の旅。春スキーなんだけど、雨は勘弁して。 いや、天気予報では、雪時々曇りだったんですが・・・仕事だのなんだので結局今シーズンは殆ど滑れずこの時期。なんとか丸沼高原スキー場に行きました。時間券が余ってるので、使いきらないといけないのです。 2015.04.06スキードライブ
スキーエコーバレーの旅 〜1ヶ月ぶりのトワイライト〜 体調悪かったり仕事が忙しかったり・・・このスキートップシーズンに全く滑りに行けずストレス溜まりまくりでしたが、やっと滑りにいけました。久々のトワイライト@エコーバレーです。土曜日ということで、それなりに混んでたり、ナイターはやっぱり空いてた... 2015.02.15スキードライブ
スキーエコーバレーの旅。3連休中日はなかなかの混雑。 1月11日。1並びの3連休中日です。エコーバレー行ってきました。今回はブーツのセッティングも決まり、かなり滑った感じ。混んでるのは覚悟していましたが、そこまでの混雑でもなく、良く滑れました。 2015.01.13スキードライブ
スキー丸沼高原スキー場の旅。例年通りの初詣。やっぱり丸沼はいい。 1月2日。年始恒例、丸沼高原スキー場、初詣ツアーです。スキー場は空いてたんだけど、道中混んでて疲れました。体調的には、やっとシーズンスタートアップ完了って感じです。 2015.01.03スキードライブ
スキーエコーバレーの旅。シーズンインですが、いろいろ変わってたエコーバレー。 やっとスキー行けました。エコーバレーです。シーズン開始です。今年も滑るぞーって感じなんですが、なんかエコーバレー、経営会社が変わったこともあり、いろいろ変わってました。 2014.12.31スキー