スキー

スキー

かたしな高原スキー場の旅。一泊スキーツアー2日目は全コースオープンのかたしな高原へ。寒波を乗り越えた先には新雪天国が待っていた。

年末休暇の一泊スキーツアー2日目はかたしな高原スキー場です。前日の高峰マウンテンパークよりむしろ道中は過酷な状況でしたが、新雪のかたしな高原スキー場のゲレンデはまさに天国でした。
スキー

高峰マウンテンパークスキー場の旅。年末休暇の始まりはクリスマス寒波の中、突然の一泊スキーツアーへ。今度こそ本気のシーズンスタート。

年末休暇に早速一泊のスキーツアーへ。寒波で出鼻をくじかれつつ、まずは高峰マウンテンパーク(アサマ2000スキーパーク)へ行きました。期待通りの素晴らしいコンディションで、そこそこ空いており、しっかり滑り倒して今度こそ本気のシーズンインです。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。2023シーズンインは雪不足で大混雑でノックアウト。シーズン最初は滑りに行くことが大事。

まあ、多少は覚悟していたのですが、予想以上の混雑でノックアウトです。スキーシーズン到来、2022-2023シーズンスタートです。長期予報では雪が多いと言われていた気がするのですが、12月のこの時点では雪不足でオープンを延期するスキー場も多く...
スキー

Amazonで売ってるスキーチューンナップは簡単便利でお勧め。2回目はちょっと豪華仕様を試してみた。

再び、Amazonでスキーチューンナップを買ってみました。何を言っているかというと、Amazonではスキーチューンナップしてくれるサービスを売ってるんです。宅配便でスキーを送ると、チューンナップされて返ってくるというお手軽サービス。いろいろ...
スキー

丸沼高原スキー場の旅。2021-2022シーズン最後も丸沼。シーズンラストのプレミアムファーストフライデーは空いてて快適だった話。

GW第3弾。再びの丸沼高原スキー場でシーズン終了です。最後はシーズン最後のプレミアムファーストフライデーでお得に滑りました。ゲレンデも流石に空いてて快適でしたが、流石にもう雪も薄くなってましたね。GWまで滑れて満足です。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。GW第二弾。GWなのに寒くて冬装備。コブもいっぱいな春の丸沼を堪能、だけど関越道の混雑はエグかった話。

GW春スキーレポート。今回も丸沼高原スキー場です。前回はGWとはいえ土曜日だったんですが、今回はガチ祝日です。やっぱり混んでるかなぁと思ったら、関越道は想像通りの混雑、でも春のゲレンデはそこまで混雑していませんでした。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。ついにGW突入。4月終わりに新雪から春雪の丸沼を滑り倒した話。

ついに、2021-2022シーズンもGWに突入です。私はもう、この時期は丸沼高原スキー場しか行きませんのですよ。というわけで、4月最終日、丸沼行ったらなんと新雪から春雪までとても楽しいコンディションでした。
スキー

丸沼高原スキー場の旅。シーズンロスタイム、GW前の週末の丸沼はシーズンNo.1の滑りにくいゲレンデだった。

GW前の週末、久々に丸沼高原スキー場へ行きました。モサモサでシーズンNo.1で滑りにくいコンディションだったと思います。まあ春ですので仕方がない。シルバーコースのコブは底が抜けているところもありましたがまだちゃんと滑れて良かったです。
スキー

たんばらスキーパークの旅。春のたんばらでコブ三昧。雨に降られなかったし空いてたし、いろいろついていた話。

微妙な天候の土曜日、たんばらスキーパークへ行きました。雪たっぷりだしコブ斜面キマってるし、空いてるし雨にも降られなかったし、いろいろラッキーなスキーツアーで楽しかったです。やっとなんとなくコブも滑れるようになったのかな、と自信を持てるように...
スキー

神立スノーリゾートの旅。やっぱり混んでた。ここは平日かナイターで行くことにしようと思った話。

春スキーシーズンも闌、滑れるスキー場も減ってきて人が集中し、どこもかしこも大混雑必至の週末です。そんな中、きっと混んでいるであろう神立スノーリゾートへ行ってみました。まあ、混雑はある程度織り込み済みではあったわけですが、やっぱり平日かナイタ...
スキー

ホワイトワールド尾瀬岩鞍の旅。春休み最後の週末、混雑を見越して尾瀬岩鞍へ。コブ三昧で大満足。

4月です。21-22シーズンも終盤。加えて春休みの最後の週末で混雑が予想されるこの週末、混雑してもきっと破綻しないスキー場であるホワイトワールド尾瀬岩鞍へ行きました。なんせここは広いので人が分散します。コブを滑りまくって満足です。
スキー

八千穂高原スキー場の旅。春の悪天候の週末、コブ練からの早上がりでアフタースキーを楽しんだ話。

春です。この時期、「春の嵐」っていうのに当たることはまぁ比較的よくあるシチュエーションなんですが、ついに来ました。3月最後の週末、春の嵐です。そんな中、八千穂高原スキー場へコブ練へ。しっかり練習できて満足です。悪天候のため早上がりとなったた...
スポンサーリンク