しらかば2in1スキー場の旅。素晴らしいゲレンデ作りは健在。

スキー

混雑必至の3連休、中日の日曜日は論外として、祝日の月曜ならそれなりに滑れるだろうと見切って、しらかば2in1スキー場に行きました。相変わらずピチっと整備されたゲレンデは最高でした。

3連休最終日はしらかば2in1へ

2019年2月11日。混雑必至の2月の3連休の3日目です。今回も混雑を避けて中央道方面ということで、しらかば2in1スキー場へ行きました。

前回のブランシュたかやまがかなり厳しいコンディションだったので、今回はゲレンデ整備に期待の持てるしらかば2in1です。エコーバレー、しらかば2in1、そして白樺国際はいつ行ってもゲレンデがピシッと整備されていて、気持ちよく整地が滑れる印象があり個人的にお気に入りです。

3連休も最終日だし、こっち方面はそんなに混んでないでしょう、という目論見のもと、行ってみましたよ。

往路の中堂々もやはり混雑していない

出発はちょっと遅くなって5:40頃です。なんだかうだうだしてたら遅くなってしまったので、これはヤバイと思い、双葉SAワンストップでゲレンデまで突っ走りました。

双葉SAで恒例の朝食。今回は中華丼です。ここのフードコートはマジ何食べても美味しいです。

双葉SAに着いた時点で7時を回っていましたが、狙い通り混雑は避けられたようで、先日に比べると全然空いていて、普通の週末の朝の感じでした。どうやら関越道、湯沢方面は混雑しているゲレンデもあったようなので、やっぱり中央道が正解でした。

中央道を諏訪南ICで降りて白樺湖畔を超えてしらかば2in1スキー場へ向かいました。流石に白樺湖畔を超えた辺りからは圧雪路でしたが、そんなに厳しい状況ではなくスムースにスキー場まで向かうことができました。

流石に連休最終日、明日は仕事なので午前券で滑りまくることにしました。

期待通りの素晴らしいゲレンデコンディションに震えた

期待のゲレンデコンディションですが、やっぱり最高でした。

さすがにちょっと人は多いかな、ってところはありましたが、リフト待ちが伸びることもなく、非常に快適に滑ることができました。

何よりゲレンデがきっちり整備された整地になっていて滑りやすかったです。流石に上部の急なところはところどころアイスバーンもありましたが、それ以外はとても良いコンディションでした。

こうしてリフトの足元など見るとやっぱり雪不足なんですが、ゲレンデはしっかり作り上げられています。素晴らしいです。

広々とした緩斜面も2in1の魅力です。雪質もいい感じ。ただ、相変わらず天気には恵まれません。

蓼科山も雲が取れませんでしたが、それでもここからの景色は非常に雄大で気持ち良かったです。

ルミエール方面に落ちていくこの斜面が好きなんですよね。ロングターンからショートターンまで滑りまくりました。

2in1の尾根からの眺めですが、やっぱり雲が多いです。惜しい感じ。でも景色はやっぱり良かったです。そしてご覧の通り、雪が少ないです。でもゲレンデは完璧でした。流石です。

遠くに女神湖も見えます。次は白樺国際に行ってみようかな。

ちょっと雲は多いですが、気持ちのいい景色です。

車山方面もやっぱり雪は少ないですね。

ゲレンデはこんな感じで、完璧な整地です。しかもそんなに混んでません。

非圧雪コースはさすがに雪がまだ足りない感じでした。

下部の初心者ゲレンデはさすがにちょっと人は多めに見えましたが、それでもゲレンデが広いので全然混雑を感じさせません。

そんな感じで、しらかば2in1のゲレンデ作りの素晴らしさを堪能しつつ、バリバリ滑りまくることができました。これだけコンディションが良いと練習も捗ります。

今回は、Youtubeで見た「スキーに腰を正対させる」っていうのを練習してみました。で、結論。今までワタシ、これが出来ていなかったことが判明しました。

左足荷重の右ターンがどうにもうまくいかないなぁとずーっと悩んでいて、最近、かかと荷重が分かって若干まともに滑れるようになったんですが、まだ左足のズラシがうまくできませんでした。

今回、この正対の練習をしてみて分かったのですが、左足荷重のとき、腰をスキー板ではなく斜面に向けてしまっていたんです。基本的なところで、上体は斜面(フォールライン)に、腰はスキーの進む方向に向けるのが基本なのですが、この基本が出来てなかったことが今日やっと分かりました。

分かってしまえばあとは繰り返すだけということで、カービングからロング、ショートターンまでいろいろ試してみましたが、とにかく一気に楽に滑れるようになったのを実感しました。

いやぁ、Youtubeって素晴らしいですね(苦笑)。っていうか、正直ゲレンデコンディションが良くないとこういう気付きも得られなかったかなぁと思っています。やっぱりこういう練習は綺麗な整地でやるのが効果的だと実感しました。

加えて、ですが、前回から導入した伸縮ストック、長さを変えることで滑った時の感覚がどう変わるかというのも体感することができました。これはいろいろ試してみたいです。

とにかく、今回、個人的には凄く上達した感じがあります。まだ繰り返し滑って体に覚え込ませないといけないかなぁという段階ですが、やっぱり基本は大事だなぁと実感する良い機会になりました。

帰り際にクレープハウスに寄ってみた

さて、今回はもう一つ目的がありました。コアハウス、クレープハウスのでかいと噂のクレープです。

本当に大きくて驚きました。今回は生クリームキャラメルにしてみました。とにかく甘くて生クリームたっぷりで、カロリー高そうなんですが、とにかく幸せな気持ちになれる美味しさでした。生クリームって幸せな気持ちになれますよね。

コアハウスのレストランは他にもいろんなメニューがあるので、いろいろ食べてみたいなぁと思いました。今回は半日しか滑れませんでしたが、次回は是非一日しっかり滑って食べてしてみたいです。

もう、こんなコンディションの日に半日券って・・・惜しいです。

「塩壺の湯」に寄って帰る

帰りは「塩壺の湯」に寄って帰りました。ここ去年、寄ろうと思って寄れなくて、それ以来なんですよね。相変わらず地元のお年寄りが多い施設なんですが、お湯は柔らかな温まる温泉で非常に気持ちいいです。ちょっとマイナーだし、外湯が無かったりするんですが、穴場としてオススメです。

昼食は釈迦堂PAまで走って「信玄鶏の鶏玉あんかけ丼」を頂きました。これボリュームがおかしいです。ご飯の量が若干暴力的ですが、お腹いっぱいで大満足です。なんか今日はいろいろ食べ過ぎた感があります。

そして締めは、談合坂SAの桔梗信玄ソフト+。信玄棒がささった信玄ソフトです。黒蜜きなこにソフトクリームという、この組み合わせは最高です。ソフトクリームもしっかり濃厚でとても美味しかったです。信玄棒が要るのかどうかは微妙ですが。

帰りの中央道も渋滞無し。いつもどおり、府中スマートインターから多摩川河川敷を走って帰ってきました。結局この3連休、ほとんど渋滞という渋滞には当たらずに滑ってこれたのは、良かったと思います。

ゲレンデ作りに強いスキー場はお気に入り

以上、3連休最終日にしらかば2in1スキー場に滑りに行った話でした。やっぱり雪不足だったんですが、ゲレンデをしっかり作ってるスキー場は素晴らしいです。とにかく今回の2in1のゲレンデはマジ芸術的だったと思います。

先日滑りに行ったエコーバレーも素晴らしいゲレンデ作りがされていましたが、こういうゲレンデ作りがしっかりできるスキー場は貴重だし大事だなって思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました