iPhone 7お勧めケース「Spigenネオ・ハイブリッドヘリンボーン」装着

iPhone

再びのSpigenネオ・ハイブリッドです。もうこのケース使っちゃうとこのシリーズやめられません。という訳で、新作「ヘリンボーン」つけてみました。

またもや破損。意外に強度は弱いが。

iPhoneのケースはSpigenネオ・ハイブリッドが好きなのです。保護性能とスタイルを両立した数少ないケースとして超お勧め。そんな感じでSpigenネオ・ハイブリッド2をしばらく使っていたのですが、ビルの床に落とした拍子にフレームが割れてしまいました。

下側です。相変わらず強度的にここが弱点なようです。

下の角から落ちたようで、その衝撃で下側のフレームが割れてしまいました。この部分はネオ・ハイブリッド歴代の弱点で、初代から2になったときに形状が大きく変更され、かなり頑丈な印象になってたんですがね。やはりここが割れました。

ちなみに、同じくネオ・ハイブリッド2をiPhone 7 Plusでも使っていますが、こちらは何度か落としていますがフレームは割れていません。初代ネオ・ハイブリッドも、Plusのほうが割れにくかったです。筐体が大きい分、肉厚にできるので、やっぱりPlusのほうが割れにくいようです。あるいは強度設計はPlusのサイズでデザインされているか。何れにせよ、無印iPhoneのネオ・ハイブリッドは強度的に不利な印象です。

そんなわけで再びケース買い替えです。もちろんSpigenネオ・ハイブリッドシリーズに決まりなんですが、そういえば新作が出ていて気になっていたので、こちらをチョイスしてみました。「ネオ・ハイブリッドヘリンボーン(Spigen Neo Hybrid Herringbone)」でございます。

新作「ネオ・ハイブリッドヘリンボーン」

毎度おなじみAmazonで買いました。

Spigenストアはとにかくすぐ届くのでSpigen買うならAmazonで決まりだと思います。今までは「ガンメタリック」を選んでいたのですが、今回は若干値段も安かったので「シャイニーブラック」にしてみました。

パッケージには取説も何も付いていないですが、背面に取り付け方法というか、手順の説明があります。ポリカーボネート製のフレームを取り付けるときに、どこの角から入れるか、という説明です。このフレーム、結構しっかりとはまる構造になっているので、手順通りやらないと最悪割れます。っていうか付け外しできません。ここだけは要チェックです。

ネオ・ハイブリッドヘリンボーンを旧作と比べた場合の外見的な特徴は、背面に大きく回り込んだボトム側のフレームと、カメラ周りの構成の違いにあります。ちなみにあとで調べて知ったのですが、名前にある「ヘリンボーン(Herringbone)」とは、背面のくの字状のデザインのことだそうです。

ヘリンボーン(英: herringbone)は、模様の一種。開きにした魚の骨に似る形状からニシン(herring)の骨(bone)という意味をもつ。gを黙字にせず、ヘリングボーンということもある。 形状は、V字形や長方形を縦横に連続して組合せられている。

実は背面に回り込んだフレームが「H」っぽいからヘリン?と思っていたことは内緒。

フレームを外してみました。世代を重ねるごとにこのフレームと本体の固定が強くなっています。フレーム左右にある突起は前作ネオ・ハイブリッド2では1箇所だったものが2箇所に増えています。またフレーム下部の内側にも突起があって本体ときっちりと固定できるようになっています。

裏返し。カメラ周りの突起部がネオ・ハイブリッド2はTPU製の本体でしたが、ヘリンボーンではポリカーボネート製のフレームが回り込む形状になっています。この部分も含め、ヘリンボーンはケース上部と下部のフレーム周りの強度を増したデザインになっていることがわかります。やっぱりココが破損しやすいってことでしょう。

スイッチ・ボタン周りのデザインはネオ・ハイブリッド2から特に修正されているように見えません。

付けてみました。さらにフレームの固定がしっかりとして、はめるのがちょっと大変な感じもありつつ、カチッとしっかりはまるので安心感は高いです。

前面です。回り込みなどはネオ・ハイブリッド2と変わらずです。このシリーズ、結構画面側への張り出しが大きいケースなので、干渉するフィルムもあると思います(経験上、全面保護を謳ったフィルムはほぼ干渉すると思って良いでしょう)。

ボタン・スイッチ周りの操作感もネオ・ハイブリッド2と変わらずです。これは初代から2になったときに修正されており好感触です。ただ個人的には初代のアルミボタン好きだったんですがね。確かに壊れやすそうだったけど。

上部カメラ周りはこんな感じでフレームが盛り上がって保護する形です。素材がポリカーボネートなので、TPUよりは周りのものを傷つけそうだし、本体も傷になりそうな予感がします。これはしばらく使ってみないと分からないかなぁと。

本体下側のスピーカー、Lightning端子周りですが、完全にTPUだけで保護される状態となり、ポリカーボネートフレームは角の部分以外は保護していません。ネオ・ハイブリッド2は多少、下側も回り込んでるデザインだったんですが、ヘリンボーンで完全に背面に行ってしまいました。おそらくは強度のためだと思います。保護性能的にも結構肉厚なTPUなので問題無さそうです。

名前にもある背面の「ヘリンボーン」ですが、まぁここのデザインで期待されるのは滑り止め程度なので、それなりってところです。ただ、ネオ・ハイブリッド2の三角デザインに比べると触り心地も含めてヘリンボーンのほうが印象は良いと感じます。

フレームの「シャイニーブラック」ですが、ガンメタリックに比べるとちょっと傷が目立ちそうなのと、つるつるしていて滑るかなぁ?という印象があります。

使い心地は悪くない

まだ交換してちょっとしか使ってないのですが、握り心地含め、使い勝手は悪くないです。元がネオ・ハイブリッド2だったので、そんなに使用感が変わるわけが無いのですが、ヘリンボーンデザインは手触りが良く、さらにシャイニーブラックのツルンとしたフレームの握り心地もいい感じです。さすがSpigenネオ・ハイブリッドシリーズだけあって、保護性能とデザインがきちんとバランスしている感は素晴らしいと思います。

っていうか、改めて見るとネオ・ハイブリッドシリーズのガンメタリックはなんか色味が安っぽいというか、他のカラーバリエーションと比べると残念な感じがしますね。お勧めはサテンシルバー。シャイニーブラックは次点として、ガンメタリックはちょっとイメージと違う仕上がりになってるような気がします。

以上、iPhone 7にSpigenネオ・ハイブリッドヘリンボーンを装着してみた話でした。このケースはとにかくお勧めです。難点があるとすると、Spigenネオ・ハイブリッドシリーズを使い始めるとこのシリーズを使い続けてしまうことくらいです。気をつけましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました