4月です。もうシーズンも終盤なんですが、田代スキー場は降雪しててなんだか凄いコンディションでのスキーになりました。
4月なのに寒い
2018年4月8日。もうシーズンも終盤。もう一度田代スキー場の斜面で練習したくて、前週に続いて田代スキー場に行くことにしました。日曜日になってしまったのは土曜日は仕事疲れで行けないってのもあるんですが、絶妙に天気が悪そうだったから。まだ日曜のほうがマシかな、という事で日曜日出撃です。
出発は4:30過ぎ。まぁ遅くも無くっていう感じなんですが、なんだかちょっと寒い。それでもまぁ春スキーだしね、という感じで軽装で出かけたんですが・・・
環八も関越道もこの時期なのでもうあまり混んでおらず、比較的順調なドライブで群馬まで向かいました。天気も悪くない感じですが、なんだか山の方、雪雲?が見えるような。
今回は湯沢ICではなく月夜野ICから三国峠を超えて田代ステーションに向かいました。っていうか、こっちのが近いし早いじゃん。これ積雪が無くて混雑していないことという条件はありますが、やっぱり月夜野からのほうが苗場方面は近いんですね。分かってはいたことですが、ナビはこっちを案内したがらないんだな。お前はネクスコの回し者かっと思ったりした。
田代ステーションには8時前には着いてしまいました。凄い早い。でも駐車場は流石にそれなりに入っています。もうこの時期なので開いているスキー場も少ないし、やっぱり人が集まっちゃいますよね、という感じです。つかこんなにまだ滑ってる人居るのねっていう驚き。
つか、雲行きが怪しいです。つか寒いぞ。春スキーのつもりだったのに、気温が0度近くて驚きです。
今回はこちら、キャンペーンが目に入って思わず買ってしまった「たしろエリア限定一日券」を使ってみました。これで3000円です。半日券より安いです。もちろんかぐらには行けませんが、今日はがっつり練習したい気持ちなのでこれでいいかな、と。
早速準備をしてゴンドラでゲレンデへ向かいます。朝のこの時間は「随時運転」でゴンドラピストン輸送状態なんですが、それでも満員電車みたいな混み様でちょっとびっくりしました。これ混んでるってことかしら、と一抹の不安を感じつつ。やっぱり日曜日は混んでますよね。
4月とは思えないコンディション
ゲレンデに着きましたよ。
さすがかぐら田代スキー場、雪もばっちり残ってるし、前日の悪天候のお陰もあってか、ちょっと新雪っぽいところもあります。が、油断するとやっぱり氷の塊があったりするのはご愛嬌。春らしい、でも春らしくないコンディションです。っていうかですね、寒いです。気温などはトップシーズンに近い感じ。
ちょっと雲行きが怪しいですが、それなりの天気で田代湖も綺麗に見えるし、ゲレンデもいい感じだし、とても気持ち良い感じです。
雪がつもった形跡アリ。新雪ですよ。4月なんですがね。いい感じです。
ロープウェイ下り場こそかなりガリガリでしたが、登ってくるとやっぱりゲレンデは新雪、圧雪状態です。春なのに嘘みたいなコンディションで気持ちよく滑れました。
アリエスカコース。晴れて来ました。天気最高。雪質最高。素晴らしいコンディション。シャーベットから圧雪から氷まで、いろんな場所があってなかなか楽しいです。ホント、4月だよね、という感じ。
さて、今日は一日券で滑るので、11時頃に早めの昼食にしました。「とんかつ ぶなの木」です。田代市キー場にはもう何度も来ているんですが、ゲレ食はマジ初めて。これはタレかつ丼です。ヒレ肉のカツに甘辛ダレでとても美味しかったです。まぁ安くはないですが。どうやらお店に入ったタイミングがかなりいい感じだったようで、見る間に混雑してきて満席で座れない状態になっちゃいました。日曜日だしね、ゲレンデでの食事のタイミングは難しいです。
改めて滑ります。今回は田代限定ってことで、ここから先、かぐらエリアには行けないんだなぁ。このコンディションだし、やっぱりかぐら行きたかったかなぁと後ろ髪を惹かれつつ、たしろで滑る。
本当は、第7ロマンスリフトを起点にトレーニングバーンを滑りまくる予定だったんですが、なんとこのリフトがこの日は運転していませんでした。っていうか、もう今シーズンここはやらないだろうな。このリフト、乗り場がメインの導線から外れたところにあるため、下部ゲレンデがメンテされないと要するに運転できないんですよね。そんな訳で、第6ロマンスリフトで練習しまくりましたよ。
今シーズン身につけた、板を斜めにする滑りを練習しまくりました。急斜面も凄く楽に滑れるようになって満足なんですが、まだポジショニングに違和感があってとにかく練習、練習と。あとで気づいたんですが、みぞおちの左側辺りの腹筋の上部が筋肉痛になりました。こんなところ筋肉痛になったの初めてだわ。要するに左足荷重の練習で体を捻り続けた結果なんですがね。まだ変なところに力入ってるってことかな・・・。
さて、さらに天候悪化。若干ガスってきました。そしてなんと、雪が降ってきましたよ。
春なのに、雪です。山の天気は変わりやすいとは言いますが、ちょっと引くくらいの豪雪で、本当に4月かよって感じ。いやぁマジ凄いコンディションだわ。流石にガンガン積もるって感じではなかったですが、こんな天候のゲレンデを滑れる経験は滅多にないのでなんかテンション上がりましたよ。
再びの晴れ間。ホント、天気変わりやすい。
終盤、田代ステーションのゴンドラ下り場目の前のゴンドラコースで時間調整しつつ滑る。ここの急斜面が凄い雪が掘れてて滑りづらかった。やっぱり不整地というかコブというか、苦手ですよ。もっと練習しなきゃいかんなぁ、と再認識しました。
帰りがけのゴンドラ乗り場からの風景です。また雪雲がやってきました。ホント、4月とは思えないコンディションでのスキーで大満足でした。15時までたっぷり滑りまくって、疲れ果てました。
帰りのゴンドラも満員電車状態。今日は行きも帰りも混んでる時間に当たっちゃったなぁという感じ。普段は半日券で滑ってるので、こういうのにちょっと慣れてない感じがありつつ。やっぱりもっと早くあがれば良かったのかな・・・と、あとで思うことになる。ゴンドラ降りたら駐車場もあられが降ってて、マジ寒かったです。春スキーのつもりで来ていたので軽装だし。ホント、凄い天気でした。
群馬温泉やすらぎの湯
そういえばこの界隈は桜が見頃でした。
これは帰りの赤城高原SAの桜の様子ですが、群馬とか片品村とかは春スキーの時期に桜が見頃になって綺麗なんですよね。これも一つ春スキーの楽しみだったりします。
帰りの温泉は「群馬温泉 やすらぎの湯」です。初めての温泉。近くに「湯の道 利休」ができて、おそらくそっちに客を奪われているであろう、良くある温泉施設って感じの風情のある立ち寄り温泉です。実は猿ヶ京温泉界隈で別の温泉探そうと思っていたのですがあてが外れてここまで来てしまったというオチがあったりしますが。
売りはどうやら「熱湯」らしいですが、露天風呂はちょっとぬるめ。泉質は結構良さそうな感じですが、熱湯だけを売りにするのはもったいなくね?って感じ。地元の人たちが通っている感じがあってアメニティもそれなりで、そこは温泉ビジネスに大振りしている「利休」とは明らかな違いが感じられます。こういう温泉施設も嫌いじゃないですね。
メシが食えずスゴスゴと帰宅する事案
さて、温泉も入ったし、どこかで食事でもして帰ろうかな、と思ったんですが、時間的に丁度19時過ぎに移動することになってしまい、どこもかしこも混雑してて入る気になれず、結局何も食べずに帰宅することになってしまいました。日曜日ってこともあって、やはり夕食時間帯はどこも大混雑。並ぶのも落ち着かないのも嫌いなので・・・なんか残念な感じでした。
久しぶりに一日券でがっつり滑るってやってみた感想として、もうちょっと移動時間とか、食事を取る時間とか考えないといけないな、と実感したスキーツアーとなりました。ただ、今日の田代スキー場、マジで凄いコンディションで良かったです。まさに、ゲレンデの神様がシーズン最後にくれた贈り物って感じでしたね。これがあるからスキーはやめられませんよ。
コメント