山の日の3連休、西伊豆スカイラインの旅。アクサダイレクトコーナーとるくら戸田と。

ドライブ

西伊豆スカイラインにドライブに行って来ました。目的は「アクサダイレクトコーナー」とるくら戸田の温泉です。予想通りすごい混雑でしたが、ドライブも温泉も気持ちよかったです。

「アクサダイレクトコーナー」

山の日の三連休。お盆ということもあり、どこもかしこも混んでるよなぁと思いつつ、なんかどっか行きたい、と思っていたわけです。やっぱり伊豆をもっと走りたいよね、とネタを探していたところ、「アクサダイレクトコーナー」なるものを発見しました。

【悲報】堤真一さんの事故現場、観光名所になる アクサダイレクトコーナーwwwww

観光地化しているかどうかは別として、こんな風景の場所がこんな身近にあるってのが正直驚きで、これは是非行ってみないといけない、と思い立ってドライブに行くことにしました。ついでに、先日、温泉に入れなかった道の駅「るくら戸田」にも、今回はちゃんとお風呂セットを装備して訪問してみようと、そんな感じのドライブ企画です。

こんな感じで西伊豆方面をグルッと回ってきましたよ。予想はしていましたが、凄い渋滞で嫌になりましたが・・・。

旅の始まりは・・・渋滞

出発は11:00頃なので、まぁ早くは無いんですが、そろそろ東名下りの渋滞も落ち着いてくるかな、という甘い予測のもと横浜を出ました。んが、やっぱりこの読みは甘かった。海老名界隈で渋滞に巻き込まれ、その先もノロノロ状態。どっかで食事を取れるかな、と軽く考えていたのですが、海老名SAは入れない、中井PAは凄い混雑、ということで、何も食べられず悶々とドライブする羽目に。

ここで知恵を使います(知恵というほどの知恵ではない)。そう、駒門PA下り。リニューアルしたばかりでまだ知らない人も多いでしょうし、さらに新東名ではないので行く人も少ないかなぁと。案の定、新東名分岐のところの案内でも、駿河湾沼津SAは混雑表示でしたが、駒門PAは空きアリです。という訳で、駒門PAでやっと食事にありつけました。

ちなみにここは、ハイウェイオアシスになっていて、一般道側からも入れます。フードコードのメニューもいろいろあって、ガッツリ肉系もあるので、是非一般道側からも利用したいところですね。

今回はこれ、駒門爆弾コロッケ定食にしてみました。ちょっとボリューム感が微妙に見えますが、食べた感じとしてはそんなに少ないって印象ではない。チーズの入ったコロッケが3個に香の物も付いて、なんとなくおしゃれな感じです。ただ、それ以上でもそれ以下でも無いかなぁ。ここもいろんなメニューがあるので、制覇したくなる感じですね。

天気はいまいち

さて、天気は若干、雲が多めな感じ。雨は振っていませんが、富士山も見えないし、眺望は期待出来ないかなぁ。

次の立ち寄りは函南伊豆ゲートウエイ。なぜか最近ここよく来ます。今日はボイパーの方のパフォーマンスが行われていましたが、若干ミスマッチ感が。見てる人も遠巻きな感じだったし、うーんという。ちなみに、ココ、駐車場混んでる時は、奥に入った左手のコンビニ前が狙い目ですよ。

ここからは箱根の山並みも見渡せるんですが、遠目で十国峠を超えて雲がシロップのように垂れ落ちる様子が見えました。最近この十国峠もドライブコースとして開拓中なんですが、あそこもいつも霧が濃くて天気悪いんですよね。この景色を見て納得しました。あそこ東伊豆方面から雲が登ってきて山を超えるポイントになってるんですね。標高も700m前後ってあたりが雲ができやすい高さなのかもしれないです。なかなか面白い風景でした。とにかく、天気悪い。残念。

バウムソフトクリーム

続いての立ち寄りは「伊豆のへそ」です。ここも混んでた。

そして、再びのバウムソフトクリーム。

ダメだ、これ、超病みつきになる。ちなみにスプーンはRedhatのノベルティーでもらったアイスクリームスプーン。スプーン貰えない時用に常備しています(苦笑)。バウムクーヘンのほろ苦い感じとタマゴ感が堪らない一品です。マジこれ、毎日でも食べたいよ。

県道59号で西伊豆の尾根へ

ここから西伊豆スカイラインを走りに行くわけですが、国道136号、土肥界隈から入るとちょっと距離が短くて惜しいので、南に伸びる県道411号から北上することにしました。目指すは国道414号から県道59号で西へと入るルートです。

地図で見ると信号もあるし、普通の交差点なんですが、コレが全く見つからず、一度通り過ぎて道の駅天城峠まで行っちゃいましたよ。改めて地図で航空写真など確認して行ってみましたが、なるほど、凄く入口狭い。これは北側の「東京ラクス」のところから入るのが正解です。きっと。

で、その県道59号ですが、これがまた凄い「険道」で大変でした。途中、2車線になるところもところどころありますが、殆どが車がすれ違えないか、ギリギリすれ違えるか、っていう程度の道幅しかありません。特に山を登っていく区間は、絶対すれ違えない。天気もイマイチで景色もよく見えないし、これどうなっちゃうんだろう・・・って感じの道中でした。

しかし、県道59号を上りきって県道411号に出ると、全くの別世界が広がっていました。

この県道411号の一部区間が伊豆スカイラインと呼ばれているらしく、全体にこの411号はこういう素晴らしい眺望の尾根道となっています。天気が良ければ、富士山も見えます。天気が良ければ。ただ、この感じ、この道も結構霧が多く出そうです。

伊豆スカイライン、アクサダイレクトコーナーへ

気持ちよく県道411号を北に走っていくと、伊豆スカイラインになります。尾根道なので景色が良くて、標高も800mほどあってちょっと涼しいです(流石に湿度高くて窓を開けて走るには微妙な感じでしたが)。途中には何箇所かビュースポットがあります。

土肥駐車場。おそらくいちばん広いかな。ここからは富士山と駿河湾が一望できます。素晴らしい景色です。

・・・天気悪い・・・。かろうじて、海が見えました。水平線も見えます。でも、富士山も何も見えません。残念。

小土肥駐車場。ここはちょっとしたスペースがあるだけ。相変わらず何も見えない。

戸田駐車上。う、ううううんんん・・・・

で、待望のアクサダイレクトコーナーコーナーですが、これね、多分、ネットで地図上に示されている場所が実際の場所と違うものもあるようなので、注意が必要です。でもこれ実際に行ってみると一発でわかります。ぱっと景色が開けて、くねくねと続く峠道が見えるポイントがあるので、あ、ここだ、ってなります。

多分この辺。結構北の方ですね。素晴らしい眺望なので、一度は走ってみてほしいところです。あ、なるべく、天気の良い時が、良いと思いますよ、ええ・・・。

戸田峠から「るくら戸田」へ

西伊豆スカイラインの北端は戸田峠です。

ここ、駐車場はあるけど、なんもねーじゃん!って一瞬思いますが、これ実はほんの少し戸田側に降りると展望台があって、戸田方面が一望できます。もちろん、富士山もね。あ、天気が良ければ、という条件付き。

こちらは「霧香峠」(むこうとうげ)という名前になっています。戸田峠の愛称が霧香峠ということらしいです。夢の香りとか、なんて幻想的な名前なんだよ。

はい、雲しか見えませんでした。本当は凄く景色良いはずなんですがねぇ。

さらに下っていくと瞽女展望地なんて展望台があります。こちらも景色は最高!のはず。天気が良ければ。

瞽女の伝説についての解説があります。

ちょっと歩いた先に展望台があります。すごく景色が良いんですが、今日は雲しか見えなかった。残念。

天気が良ければ富士山も見えるよね。きっと。次回に期待しましょう・・・。

大混雑のるくら戸田

ちなみに、戸田は、元シャ乱Qのまこと夫妻が移住したことで有名らしい。なんでまことのパネルあるんだっけ、ッて一瞬分かんなかったわ。という訳で、戸田峠から道の駅「るくら戸田」まではすぐです。本当にすぐ。道が綺麗なんですよね。この辺。なので、この戸田って、見た目以上に交通の便は良いんだなぁって気がした。その辺も含め、移住するにも良いのかもしれないです。

丁度付いたのが17時頃ということで、海から帰ってくる人たちで大混雑していました。これ時間うまく調整しないとダメだな。前回はサマーシーズン前ということで、ひっそりと静まり返ってたんですがね。今日は駐車場に入るのに待ちが出るくらいの混雑でした。そもそも駐車場もあまり広くないし。

あまりの混み様に、温泉は諦めようか、それとも足湯だけにして帰ろうかとも一瞬思ったんですが、ここは初志貫徹でお風呂挑戦しましたよ。経験上、混雑しているように見えて、意外にお風呂自体はそんなに混んでいないこともあるのでね。

はい、壱の湯です。元々は別の場所にあった温泉をここまで引っ張ってきたらしいです。500円。そんなに広い施設ではないですが、駐車場や道の駅の規模感からすると丁度いい感じかもしれないです。ボディソープとリンスインシャンプーが備え付けでありますが、このリンスインシャンプーが思った以上にギスギスなので、髪が長い人はシャンプー、リンスは持ち込んだほうが良いと思います。

お湯は結構熱めで気持ち良いです。ただ、そのお陰か、長湯できないので回転は速いですね。特に小さな子には厳しい熱さだと思います。さっぱり気持ちのいい温泉でしたよ。これは通いたい。

帰りもやっぱり天気悪い

と、西伊豆スカイラインも走ったし、るくら戸田の温泉にも入ったし、あとは帰るだけです。再び山を超えて伊豆の国市へ向かいます。

道中には「だるま山高原レストハウス」があって、これまたビュースポットで、富士山から沼津の市街地までが一望できます。

もう暗くなってるし、富士山見えないし、雲ばっかりなんですが、それでも沼津の街あかりが遠目でチラチラと見える様はなかなかに趣深い感じで良かったです。天気が良い時に再度来よう。

大混雑の家路

気がついたら昼から食事を取って無くて、猛烈な空腹感に苛まれて、思わず沼津の「かつや」で期間限定の唐揚げ定食を食べてしまいました。いやー、なんか別のもの食べたい気もしたんですが、どこも混んでるし、それ以前にこれから東名の渋滞に突っ込んでいくので、その前に腹ごしらえ、と。

もうここからはどこもかしこも渋滞で大変でした。東名に入って、御殿場界隈まではまぁ順調だったんですが、マックでもも&ももシェイクが食べたいな〜と思って入った足柄SAでは駐車場がいっぱいで止まることができず(あれ絶対案内板の表示が良くなかったと思う。空きアリ表示に従って行ったら結局そこに車集中しちゃっててむしろ止められなかったんですが。案内表示も考えものですな。っていうか、これVICS問題と同じだ)、仕方なくそのまま渋滞を走り続けて横浜まで帰ってきました。

交通集中で渋滞起きて、渋滞内で事故で、さらに渋滞するとかいうパターン、多すぎ。私はアイサイトで楽ちんなんですがね。そういえば、スバル車見るたび気になってMFDの表示を覗き込んで見ると、やっぱり渋滞時はみんなアイサイト使ってますね。車間距離のとり方とか車の動き見てるとだいたいアイサイトって分かります。自動運転だのなんだの言っていますが、今すぐ手に入る実用的な運転支援システムアイサイト。これは体験すべきと思いますよ。

そして、最後の締めは、ミニストップで「雪梨パフェ」です。これ美味しかった。さっぱりしてて良いです。オススメ。

まとめ

以上、夏の三連休、西伊豆スカイラインドライブでした。西伊豆スカイライン、空いてるし景色良いし、快適な道路でオススメです。また走りに行きたいですね。今度こそ、是非、天気が良い時に・・・。

コメント

  1. […] 出典:しま☆りん.blog @ayurina […]

タイトルとURLをコピーしました