3連休中日、エコーバレーナイター行って来ました。スノーマシン素晴らしい。思ったより滑れた感じです。ただ、なんか慌ただしい一日だった。
雪不足の今シーズン、雪のあるところに行くのがまずはハードルなわけで。エコーバレーは蓼科なので、普段から雪が少ないところ、今シーズンはまるで雪が無いです。積雪35cmは明らかにスノーマシンで作ったものです。ただ、雪不足だからこそ、ここは「創雪力」に期待して、エコーバレーナイターに行きました。思ったより滑れた、というのが率直な感想です。
まずは、ナイターやってるかどうか、というところがポイントなんですが・・・ホームページを見ると、『ナイターはオープン以降の毎週土曜日び年末年始(2015年12月27日~2016年1月3日)に営業いたします。』となっており、連休等、休日前日の記述は無し。連休中日の日曜日は・・・あれ?やらないの???と思っていたんですが、FaceBook見てたら、やる、とのこと。そりゃそうだよなぁ。でも一抹の不安がありつつ。
という訳で、ナイターやるかやらないかの判断が遅れたこともあり、出発は13:40。いつになく、前例無く、遅いです。これじゃ17:00に着かないじゃん、と思いつつ、頑張って走る、走る。
東名から圏央道経由、中央道へ、という、速いけどお高いコースでエコーバレーに向かいました。途中、休憩は初狩PAと八ヶ岳PA。八ヶ岳PAと言えば、恒例のやつ。
うーん、八ヶ岳も雪無いなぁ。甲府盆地から山並みを眺めても、明らかに雪が無い。ホントに無い。大丈夫か?って感じ。
でも「八ヶ岳パイシュー」は美味いよ。相変わらず。これだけのために八ヶ岳PAまで来ても良いと思ってるくらい(苦笑)。
諏訪南PAを降りて、白樺湖方面に向かいます。ナビに従い、原村を抜けていくルートを今回は通ってみましたが、やっぱり「八ヶ岳エコーライン」が早いです。明らかに。道中、蓼科山系も見えるんですが、まるで雪が無い。途中見えた富士見パノラマはよくあれだけ雪作ってるな、とちょっと感動。
白樺湖に登る道中も雪が無い。普段なら圧雪路だし、道端には雪が積み上がっているところですが、ほとんど降った気配が無い状態。うーん。大門峠の裏はさすがにちょっと雪がありましたが、それでも雪道は全く無いです。
急いだだけあって、到着は16:40。きっちり3時間で来ました。良かった。もちろん駐車場も雪は無くて、ただの砂利。ゲレンデは、やっぱりスノーマシンで作った感満載。
・・・うう、でも雪が無いです。ゲレンデの端のほうは雪が無くて閉鎖状態。しかも今夜もポールバーンで練習してるんで、ちょっと狭い感じ。うーん。あ、でも、ナイターはやってた。良かったよ。
さて、滑り初めてみたわけですが・・・リフト降りて右側、写真の辺り、案の定、アイスバーン。完全な氷で一瞬呆気に取られた。普段からここは確かに固いんですが、常軌を逸して本気の氷で笑いました。こういうところ滑ると、ホント、自分、下手だな、って感じる。全部雪のせいだ。
日が暮れてきて、カクテル光線が綺麗。もう、これだからナイターはやめられない。どんどん寒くなってきて、雪が締まってきて・・・って、締まるも何も、アイスバーンだし、もともと人口雪なので固いんですが・・・
でもでもでも、このスノーマシン、流石自慢するだけあって、最新式、雪質はなかなか良いです。ゲレンデの端のほう、誰も滑ってない辺り行ってみましたが、思いのほか、普通の「雪感」があります。悪くない。確かに、アイスバーンのところ以外は、思ったより普通です。これは高性能スノーマシンの成せる業か。
そしてリフト降りて右側。こっちが本気だった。こっちは普通に雪がある感じで、普通に滑れました。思った以上に普通。ただ、端のほうは雪が無いんですがね。雪があるところは思った以上に普通です。これ、朝一とか、ピステ入った直後は、凄く気持ちよく滑れる整地なんじゃないかと思った。エコーバレーの醍醐味ですね。
その、左側を上部から見た感じ。思ったより広いです。カービングしても大丈夫。ショートターンも大丈夫。結構気持ち良い。流石に、たまに固いとこあるんですが、全般に思ったより普通に滑れました。
というわけで、2時間半ほど、バリバリ滑って、疲れ果てて退散。エコーバレーは期待通りの雪作りがされていて、思った以上に満足でした。ポールバーンがあって狭かったのが残念ですが、それでもさすがエコーバレー、比較的広いフラットなゲレンデが仕上がっていて良かったですね。
ただね、これ、ナイターだから、これだけ滑れるわけで、これが日中、人が多かったら、流石にうーん、って感じかなぁ、と。ナイターは、ポールバーンで練習している人を除くと、おそらく数えるほどしかチケット買って滑ってる人が居なかったと思います(いや、マジで、ナイターやってるって思っていなかった人が居るんではないかと)。これもまたナイターの醍醐味なんですが・・・人少ないからってやめないで欲しいなぁ、と、いつも思います。はい。わざわざ横浜から、ナイターだけ滑りに行ってる阿呆も居るんですから(苦笑)。
さて、ナイターを滑ると、大きな問題に当たります。そう、「温泉が開いてない」事案。行ける温泉が限られるのです。しかも今回、帰り際に会社から電話かかってきたりして、足止めを食らってしまい、エコーバレー出発が20:30過ぎになってしまった。本当は、20時には出発して、22時目処で、「みたまの湯」に行くプランなんですが、今回は最終入館時刻に間に合うか?って感じで、祈る思いで帰路に付きました。
帰りは、「八ヶ岳エコーライン」で諏訪南へ。今回、これで確信しました。諏訪南からエコーバレーは、絶対に、何があっても、「八ヶ岳エコーライン」まで回ったほうが早いです。ナビは距離的に有利な経路を案内したがりますが、今日、行きと帰りで比べてみて、絶対的な差を感じました。エコーラインまではちょっと回り道になりますが、それでも絶対早いです。
諏訪南から中央道に乗り、無休憩で甲府南まで走り抜けて、みたまの湯へ。なんとか、ギリギリ、最終入館の22:30には間に合った・・・。途中、立ち寄り温泉アプリとかで、遅くまでやってる温泉を探したりもしてみたんですが、やっぱるここしか無かった。意外に貴重な、23:00までやってる立ち寄り温泉です。意外に久しぶりのみたまの湯。もっとゆっくり温まりたかったのですが、閉館時間も近く、あまりゆっくりできなかったのが残念。
体も温まり、お腹も空いて、さて、晩ごはんはどうしよう、となるわけですが・・・そういえば今日はエコーバレー、レストラン『シーズ』がナイター営業してたなぁ。カレーと牛丼だけでしたけど、やっぱりやってると嬉しいですよね。行きませんでしたが(失礼)。
で、晩ごはんです。ちょっと悩みましたが、談合坂SAのフードコードで、「談合坂担々麺」を食べてしまった。これ、あとでちょっと後悔しました。『肉』食いたかった・・・(苦笑)。喰ってる傍から、なんで炭水化物喰ってるんだっけ、って、ちょっと違和感を覚えてしまった。ああ、後悔。
会社へのお土産を買って・・・あーでも、今回も「信玄餅プリン」、買えなかったです。要冷蔵ってところで、どうにも躊躇するというか、悩んでしまう。
帰路はさすがに圏央道はお高いので、中央道で、久しぶりに調布から下道で帰りました。もう時間も遅いので混雑も無くて、快適に帰ってこれました(なんですが・・・また途中、電話が入って、足止めを食らったりして、家に着いたら3時近くという・・・謎)。
もう一つ、圏央道を避ける理由があり。途中、石川PAで、これまた定番のデザートです。
ぷりんどら。お気に入り。苺のぷりんどらなんてにもあるんですが、今回はノーマルです。
そして最近のお気に入り、桃のエナジードリンク。味は普通の桃サイダーなんですがね。
という訳で、例年恒例のエコーバレーナイター、今年も満足でした。流石に雪不足ですが、スノーマシン素晴らしい。意外に滑れて良かったです。でも流石に、この調子で上部ゲレンデは厳しいんじゃないかなぁ、と思いましたが・・・。やっぱり今シーズンは、関越トンネル超えないと、ダメかなぁ、という感じです。
コメント