XVハイブリッドVOODOORIDE SILQで汚れ落とし&コーティングしてみた。これはもっと早く使えば良かった。 さて、もうすぐ冬です。ウィンターシーズンに向けて、カーケア仕上げに向かっていきます。と言うわけで、VOODOORIDE SILQ使ってみました。これは正直、もっと早く知りたかったし、使えば良かったと後悔するレベルの製品でした。 2019.12.18XVハイブリッド
XVハイブリッドXVハイブリッド初回車検を受けた話 XVハイブリッドGPE、納車から3年経って初回車検となりました。特に問題はなかったんですが、まあいろいろありました。車検を受けたのは12/2なんですが、車検証が届いたのが12/15ということで、本日アップです。 2019.12.16XVハイブリッド
XVハイブリッドホイールにはやっぱりバリアスコートだ 新しいバリアスコートが話題なので、ふと思い出して手持ちの旧版バリアスコートでホイールコーティングしてみました。やっぱりホイールにはバリアスコートだなぁって思いました。 2019.12.03XVハイブリッド
XVハイブリッドMLITFILTERが汚れてきたので交換。冬はエアフィルターのパフォーマンスが大事な件。 私は別にエムリットの回し者じゃありません。でもMLITFILTER、良いんですよね。冬場に向けて、エアフィルターは綺麗にしておいたほうが良いと思います。 2019.12.02XVハイブリッド
XVハイブリッドAZムートンウォッシュクロスで洗車が楽しくなった話 なんかミトンを衝動買いしてしまったのですが、とても洗車が楽しくなりました。洗車用具は楽しいのが大事ですね。しかも車も綺麗になります。 2019.12.02XVハイブリッド
XVハイブリッドスケール除去剤で隙間の汚れを落としてみた スケール除去剤(酸性クリーナー)と刷毛で隙間に残った水アカを除去してみました。細かな汚れが取れてスッキリしました。 2019.12.01XVハイブリッド
XVハイブリッド酸性ケミカルでも取れないウロコ汚れをコンパウンドで落としてみた話 結論から言うと、まだ取り切れていませんが、かなり進捗した印象です。酸性ケミカルでも落ちなかったボンネットとルーフのウロコというかイオンデポジットというかウォータースポットをコンパウンドで落としてみました。 2019.11.20XVハイブリッド
XVハイブリッドXVハイブリッドの窓ガラス周りのアルミテープをちょっと更新した話 久々にアルミテープチューニングです。今回は窓ガラス周りのアルミテープのアップデートです。なんとなく、アルミテープは、貼り付ける量(面積)よりどこに貼るかが重要な気がしています。 2019.11.20XVハイブリッド
ドライブドライブ用のスポーツサンダルが壊れたので更新した話 ドライブする時履いてるスポーツサンダルが壊れたので、買い替えました。今回も同じくダンロップのサンダルです。良いものはリピートしたくなりますね。 2019.11.20ドライブ
XVハイブリッドシルクドライヤーとユニセームを比較して、やっぱりシルクドライヤー最高ってなった話 ちょっとユニセームを衝動買いしてしまい、いつも使っているシルクドライヤーと比較してみました。結果、やっぱりシルクドライヤー最高じゃね?って気持ちになったのでした。 2019.11.18XVハイブリッド
XVハイブリッド信越シリコーンコーティング続報。だから水研きは大事なんだって。 はい、今週も、シリコーンコーティングの続報です。といっても今回は水洗いしかしていませんが、先週、時間が無い中で、ベタ付け無しでも水研きしたほうが良いんじゃないか、っていう仮設を立てていたんですが、その検証などです。 2019.11.11XVハイブリッド