MacMacBook Pro Late 2016ファーストインプレッション。届いてから動くまで。 やっと届きました。New MacBook Pro。13インチTouchBarモデルです。届いてから動くまで。 2016.12.05Macコンピューター
Mac新しいMacBook Proがもうすぐやってくるので、アクセサリを買い漁ってみた 首を長くして待っていたMacBook Proがこの週末にも届く予定になってまいりました。という訳で、アクセサリを買いあさりましたよ。 2016.12.01Macコンピューター
Mac新しいMac Book Pro触ってきた。思った以上にMac Bookっぽい。 既に新しいMac Book Proは発注済みなんですが、今日、期せずして、Mac Book Pro実物に触れることができたのでレポートです。結論から言うと、「思った以上にMac Book」です。 2016.10.31Macコンピューター
Mac新Mac Book Pro発表!予定通り、早速買いましたよ。 さて、10/28 AM2:00からのイベントで、ついに噂の新Mac Book Proが発表になりました。早速買いましたよ。と言っても、届くのはおそらく12月。 2016.10.30Macコンピューター
MacKarabinerもkeyhacも捨てました。macOS Sierraのキーボード設定について。 いやー、macOS Sierraがリリースされて、karabinerが使えなくて戦闘力が落ちてたんですが、最終的に、Karabinerもkeyhacも使うのをやめました。理由は簡単で、自分がやりたいことはOSの環境設定で実現できたという衝撃... 2016.10.02Macコンピューター
MacMacbook Pro Retina 13をmacOS Sierraにアップデート。Karabinerからkeyhacへ移行。 ついに公開されたmacOS Sierra。早速バージョン・アップしてみたんですが、若干、普段使ってるアプリが誤動作して困ってる感じです。 2016.09.22Macコンピューター
LinuxSSH鍵の暗号化方式を強化してみた。 ssh使ってますか?公開鍵認証使ってますか?クラウドサービスやVPSサービスでリモートログインする際、セキュリティを強化するために使われる公開鍵認証ですが、鍵の作り方(暗号化方式)にいくつか種類があります。この暗号化方式でちょっと困ったこと... 2016.07.15LinuxMacコンピューター
MacMacの「ネットワーク環境」設定でモバイルと自宅で別のNW設定を使う。 あとで知ると、早く言ってよ、と思うことがある。この「ネットワーク環境」設定もそう。先達はあらまほしきことなり。 2016.06.19Macコンピューター
MacMacでSDカード読み込みが不安定な時は、エアダスターでスロットを掃除すると良い・・・らしい 古いケータイを整理していて、SDカードの中身をバックアップしたい、と思ったんですが・・・MacでのSDカード読み込みが非常に安定しない・・・。 2016.05.30Macコンピューター
MacMac Book Pro用のカバーを追加購入。再びNEXARYを選んだ理由。 そういえば、MBPでNEXARYのカバーを使い始めて、もう半年以上になります。安いので作りが若干雑なところがあったりして、ああ、すぐ買い換えるかなぁと思っていたんですが、意外に使ってみると悪く無いもんで、仕事用のMBP用に追加で再びNEXA... 2016.04.30Macコンピューター
MacMacのトラックパッドフィルムを張り替えた。概ね1年ぶり。 MBPのトラックパッドフィルムを張り替えました。また最近、テカテカしてペタペタになってきたので交換です。大体1年くらいで張り替えてますね。 2016.03.28Macコンピューター
LinuxMacでVagrantを動かしてみる。食わず嫌いな人に送る、Vagrantで出来ること。 Vagrant+VirtualBoxをMacに入れてみました。今更感がありますが、これはとても便利というか、楽しいです。 2016.03.12LinuxMacコンピューター