かたしな高原スキー場の旅。またもや大雪の中、お得な平日パックで滑ってみた件。

スキー

マジでこの週末は実り多い週末でした。もう2月は金曜日まるで仕事していないのですが、今週も金曜日にお休みを頂きお泊りスキー。1日目は再びかたしな高原スキー場へ行きました。平日パックがどれだけお得か体感したかったのと、あと前回できていた緩めのコブで練習したかったためです。いろいろありましたが結果オーライ。とても楽しかったです。

再びお泊りスキー、再びかたしな高原スキー場へ

2022年2月18日。金曜日。再びお泊りスキーへ行ってみました。有給を取ることはかなり前から決まっていたのですが、泊りがけで行くかどうかは直前まで悩んでいて、結果木曜日の夜になって「行く!」と決心していろいろ手配して、1泊2日のスキーツアーへ行くことにしました。相変わらず無計画だ。

行き先はかたしな高原スキー場とNASPAスキーガーデンの予定。2日目をNASPAにするか岩原にするかはギリギリまで悩んでいたのですが結局NASPAに行きました。今回は1日目のかたしな高原スキー場のレポートです。

なぜ再びかたしな高原スキー場へ行こうと思ったか。理由は2つです。

理由その1。前回、入れなかったコブ斜面を今回こそは滑りたい。コブ斜面に対する苦手意識をいい加減払拭したいんです。ただ前回はちょっと人が多かったこともあり入るのを躊躇してしまいました。今回はウィークデーです。コソ練のつもりで滑りに行ってみることにしました。

そしてもう一つ。噂の平日パック2900円。2900円で1000円分の食事券付きとか、価格破壊甚だしい設定です。これは一度実際に体験してみないといかんなと思い再訪問することにしました。

ちなみに会員証届きました。パンフレットによると来訪者の8割超が会員とか。ほぼ会員クラブやん。ある意味正しいモデルだと思いますね。

行きは大雪、ちょっと油断していた・・・

出発は4:50頃。平日だしゆっくりでいっかーみたいなゆるい感じで出発しました。平日なので環八の混み方はちょっと週末とは違う感じでしたが、練馬まではスムースに行けました。

関越道もウィークデーなので平和そのもの。それでも若干、高坂界隈で混雑してるかなーという雰囲気はありましたが、総じて週末の早朝のあの殺気立った雰囲気とは別物で平和です。

ところで・・・この日は若干天気が悪いという予報が出ていました。とはいえ午後には晴れる予定だったので、あまり心配していなかったのですが、午前中は大雪だったんですね。全く油断していました。随分と雪雲が流れてきているなぁという不穏な空模様の中を関越道を走っていたのですが、なんとこの日は高崎付近から雪がちらついてきました。冬タイヤ規制は赤城インタからで、まあでも、これくらいは降るよなーと思っていたんですが・・・

赤城付近からはガチの雪道になってました。この写真、赤城高原の2km手前の標識のところです。この付近でここまで積もっているのは久々です。週末だったら大渋滞で一般道へ逃げるところです。いやウィンターパスの制限があるから降りれないで悩むかな。とにかく凄い雪で、ノロノロ運転になっていました。

赤城高原SAもすっかり積雪していて、びっくりです。しかも見る間に雪が積もってきます。これはスキー場も相当天気悪いかなあと若干嫌な予感を感じつつ、かたしな高原スキー場へ向かいました。

沼田インターを降りても積雪です。つかまじすごい雪。120号もノロノロ運転で時間がかかりました。

かたしな高原スキー場到着は8:25頃です。結構時間はかかりましたが無事到着。なかなか凄い天気でした。

それでも駐車場は20〜30台くらいは入っていた気がします。そこそこ人が入っている感じでむしろ寂しくなくて良かったです。

平日パックはお得だった

本日最初の目的について。平日パックは本当にお得でした。

そもそもこの企画自体存在するのか?って実は思っていたくらいなんですが(苦笑)、マジで2900円で食事券付きです。しかもこの食事券がバラ券になっているのがポイントで、例えば950円のカツ丼を900円分のチケット+50円現金で食べて、残った100円チケットで別のものが食べられたりするわけです。しかもドリンク券まで付いています。当然決済はクレカ・電子マネーも可能。神かよ。

マジ通うわ。と、心に決めたのでした。

コロコロ変わる天候と、凄いゲレンデコンディション

さて、肝心のゲレンデですが、まあ凄いコンディションでした。

朝イチはとりあえず大雪です。そんなに風が無かったのが幸運で、スキーを滑る分には問題ありませんでした。

視界はあまり良くなくて、景色も見えない状況からスタートです。

下部のゲレンデは整地に新雪が軽く乗ったコンディションで思いのほか滑りやすかったです。普通に気持ちよかったし、楽しかったです。

第2リフト側も似たような感じで、結構スピードも出せる環境でした。っていうか、コブは無くなってました。どうやらこのゲレンデのコブラインは度々リセットされるらしいです。ただ、これはラッキーでした。

多少明るくなってきました。序盤はこの第2リフト横のコースを滑りまくりました。週末は結構混んでて気を使うところなんですが、この日はウィークデーなので空いてて快適です。非常に楽しかったです。

ここで早めの昼食。カツ丼です。普通に美味しかったです。もちろんチケット付属のランチ券で頂けます。

昼ころになると晴れてきました。ただ、山の天気は変わりやすく、再び一気に雪雲が流れてきて降雪、なんていうのを繰り返す天気でした。

さて、ここから上部へ。頂上までのリフトが動いていたので、これを起点に端から上部の中上級コースを滑ってみたのですが、写真の通り、全面不整地、しかも膝くらいまでの新雪バーンで、凄い状態でした。上級コースはこの条件で急斜面です。滑れないことはないのですが、疲れました。

唯一まともに滑り降りられる中級斜面もボコボコでなかなかに楽しかったです。この日のかたしな高原スキー場は上部と下部でまるで別のスキー場になっていました。

言ってる間にまた雪が降り出したり・・・と安定しない天候でした。お陰でゲレンデは良いコンディションが継続していました。

午後の休憩タイムはソフトクリーム。甘くてバニラ感があって美味しかったです。ドリンク券でホットコーヒーも頂いて満足。とても充実してます。

午後になってちょっと暖かくなってきました。ゲレンデはこんな感じで空いています。

やっと景色も見えてきました。新雪ゲレンデがとても気持ちよかったです。

日没間際、16時過ぎまで滑って終了となりました。この日は本当によく滑ったなぁと、大満足です。朝イチはマジどうなることかと思いましたが、予定通り天候も回復して、結果オーライだったかなというところです。

コブ滑れた

さて、本日のお題、コブだったんですが、先週末できていたコブレーンはリセットされていました。で、あとでSNSで見た情報によると、ここのコブレーンは頻繁にリセットされるらしい。そうすると、できかけの浅いコブがちょくちょく現れるわけで、練習には丁度いいんですよね。

そういえばこの日も、前回とは逆側のサイドに、コブレーンを作るためのマーキングがされていたような・・・。でも、私はそれとは反対側にできていた浅めのコブレーンで練習してました。

写真では分からないですが・・・こちらに前回できていたコブの残りみたいな感じで浅めのコブレーンができていたのを発見して、そこを繰り返し滑りまくってました。

結論から言うと、なんか滑れるようになった気がする、です。

まあ全然浅いコブレーンなんですが。それでも、今までは、まるで滑れる気がしなかったし、そもそもどうすれば滑れるのか、動画とかホームページとか見ても理屈は分かるものの実際には体が動かないという状態だったんです。それが一気に、上から下までとりあえず降りられるようになりました。

どうして突然滑れるようになったか?といえば、とにかく何も考えずに、他の人が滑っているようなイメージでなんとかく滑ってみただけです。そしたら、なんか滑れたと。

もちろん前提はあります。これまで徹底的に急斜面小回りでクイックなターンを練習し続けてきた効果はあったと思います。ただ、一つ、1本滑りきったときの感想として分かったのは、「全然足元見ている余裕なんて無い」ってことでした。

Youtubeで動画を見ると、ズルドンとかバンクターンとか、コブの何処を滑るとかどこに板を通すなどの情報が溢れていますが、あれを見てしまうと、自分が持っている集中力の6割から7割を足元に持っていかれるんですよね。結果、滑れなかったんです。

スキーっていうのは全身のバランスのスポーツです。特に難度の高いコンディションになるほど、バランス感はさらに重要になってきます。そんな中で、コブを滑るために足元だけに意識を集中していたら、やっぱり滑れなかったんですね。そんなことより、イメージで体を動かしてしまったほうが早かったようです。

もちろん、まだ暴走気味だし、本当の意味で滑れているというレベルには無いかとは思っているんですが、それでも体の遅れを取り戻す動きもできるし、緊急回避もできています。この辺はそもそもの練習量の為せる業かなと思います。

この日はとにかくこの感覚を研ぎ澄ますことに全力を尽くして、何本も形を気にせずに滑り切ることだけを考えて滑り続けました。

お陰でかなり自信が付いたと思います。これが重要で、次回からは練習のためにコブに入ることに躊躇がなくなりました。マジでこの日の進歩は大きかったと思っています。また次回、かたしな高原スキー場でコブ練習したいなと思っています。

帰りは小住温泉で温泉グルメ

大満足のゲレンデを後にして温泉へ。その前に。

道の駅尾瀬かたしなもすごい雪です。この時間なのでもはやお店はどこも開いてません。もう少し遅くまでやっててくれるとスキー場帰りでも寄れて嬉しいんですがねー。

最近このジョージアの自販機でドリップコーヒー飲むのが習慣化しています。120円だし。おすすめです。

さて。温泉です。前回は、かたしな高原スキー場からの帰り、花咲の湯へ寄ってしまったのですが、混雑した花咲の湯では当然夕食を取れるはずもなく、そのまま夕食難民になってしまったんです。そのとき、そうだ、こんな時こそ、小住温泉にしておくべきだったと思ったんです。

で、今回はそのリベンジ。小住温泉行きました。

ウィークデーなので、ちゃんと営業しているかはちゃんとWebで確認して行きました。流石に空いてはいましたが、貸し切りって状態でもなく、それなりに人は入ってましたね。意外に食堂で食事している人も多かったのが印象的でした。まあ今まで気にもしていなかったので、気づいていなかっただけかもしれませんが。

温泉で温まったあと、食堂へ。イチオシでおそらく1番高額な(苦笑)ロースカツ定食を頂きました。

これは本当に美味しかったです。肉厚ですがしっかり低温調理されたカツはとても柔らかくジューシーで、それでいてしっかり食感もあるという仕上がりで、やっぱり高いだけのことはあるなぁと。他にもいろいろメニューがあったので、これは通うしかないな、と思ったのでした。なお、食事の会計はクレカが使えます。

今回も渋川ステイ

今回も泊まりスキーですので、渋川ルートインにステイです。

なぜルートインか、といえば、値段とアメニティのバランスが良いからですね。余計なこと考えなくて良いことが重要です。そういえばルートイン沼田が2023年にもオープンするらしいので、そしたら沼田ステイもできるようになるかなぁと。

めったに飲まない発泡酒など飲みつつ、翌日の準備をして就寝しました。

かたしな高原スキー場はやっぱり良かった

以上、再びのかたしな高原スキー場で平日パックを試してみた話でした。マジで平日パック凄いお得です。ウィークデー滑りに行ける人は是非活用しましょう。ミッフィークラブの会費はリフト券の差額と週末の駐車場代であっという間に回収できちゃうので、とりあえず登録しておくのおすすめですよ。

そしてコブレーン。かたしな高原スキー場のコブレーンは作って壊してを繰り返しているので、練習には最適です。さらに、新雪時はパウダーゲレンデと整地+新雪のゲレンデがきちんと別れてくれるのも良いです。

ゲレ食も美味しいし、ますますホームゲレンデにしたくなる、そんなスキー場だなぁと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました