2019年1月4日。仕事始めなんですが、お休みして上越国際スキー場をたっぷり滑ってきました。素晴らしい雪質、素晴らしい天気でしたが、やっぱり混んでました。
上越国際スキー場に朝から行ってみる
という訳で、1月4日は休暇を頂きました。そう、年末年始9連休ってやつです。優雅ですね。でもほぼスキー滑りまくりでむしろ疲れているという。で、仕事始めってことで、きっとスキー場も空いてるよなーと都合よく考えて、上越国際スキー場に行ってきました。
上越国際スキー場、結構よく行くんですが、いつもナイターなんですよね。なんせ関越道が混んでるので、朝から行くのが億劫なんです。でも今日は仕事始めだし、そもそも今年は雪不足、寒波だけどまともに雪が積もっているのは上越方面だけってことで行ってみることにしました。
美奈駐車場へ行ってみた
今回のもう一つの目的、それは「美奈駐車場」へ行ってみることです。
ここです。上越国際スキー場の地図を見ると、右端にしれっとあります。美奈スキーヤーズセンター。
上越国際スキー場には4箇所入り口があります。メインエントランスとなるアネックス、大沢ゲレンデの大沢駐車場、当間ゲレンデの当間駐車場、そして美奈駐車場です。
アネックス、大沢駐車場、当間駐車場とも、ゲレンデを滑っているとぱっと見えるところにあるのですぐ分かるのですが、美奈駐車場が謎です。しかもよく見るとこの美奈駐車場、駐車台数2000台と最大規模です。なのに何故かこんなに目立たない。これは行ってみるしかない!と思い、美奈駐車場へ行ってみることにしたです。
これが美奈スキーヤーズセンターです。思った以上に過酷な道中でしたが、なんとか辿り着きました(※っていうかもうクローズしそうな雰囲気・・・)。
そもそもサイトにある地図でもやる気の無さが感じられ、使ってほしくない雰囲気がぷんぷんします。実際行ってみましたが、途中にまともな案内もほとんど無く、道も細いし、なんとも使いづらい駐車場だなぁという印象でした。
ゲレンデも駐車場へ帰るための林間コースしか残ってない感じだし。ただ、とにかく広いのは確かです。なんだろう、これはバブルの遺産なのかなぁ・・・。
それでもちゃんとチケットも買えたし、リフトでメインゲレンデにも出れたので、一応機能はしていました。次回以降、使うか?って言われると微妙・・・。
とにかく、美奈駐車場、行ってみたらちゃんと使えたよ、というご報告です。次は当間駐車場に行ってみようかな。若干連絡が面倒だけど、当間ゲレンデ自体はなんか嫌いじゃない雰囲気です。
往路、仕事始めなのにやっぱり混んでいた
気を取り直して。出発は4:50。まぁ仕事始めだし、金曜日だし、と、若干ゆるめのスタート。環八を北上して関越道へ向かいました。さすがに都内は空いてました。ここまでは出足好調って感じで良かったんですが。
6:30、本庄児玉インターのローソンからの朝焼けです。
関越道に入ってもしばらくは順調だったのですが、嵐山を超えた辺りから雰囲気が怪しくなり、そして関越名物、早朝の前橋渋滞に当たりました。トップシーズンの風物詩とはいえ、まさか今日当たるとは思わなかった。
前橋からはノロノロ・・・というほどではありませんが、相当混雑した感じのドライブになりました。この時点で、もしかして今日って実質休日なんじゃね?って思ってきました。
上越国際スキー場美奈駐車場到着は8:50。ほぼ4時間ですので、決して早くはないです。まぁトップシーズンならこんなもん。だから関越道は嫌いです・・・。
久々のピーカンスキー、全エリアを滑る
今日はワタシにしては珍しく一日券を買ってしまい(通常は半日です)、とにかく全エリア滑りまくることを目標にゲレンデインしました。
美奈駐車場からの登りリフトです。林間コースしか見えません。美奈ゲレンデとは一体。結構な積雪で、この時点ではまだ曇り気味でした。
リフトを降りるとこんなところに出ます。結構上のほうに連絡してるんだーという驚き。まだ曇ってますが、やっぱり景色は良いですね。
パノラマクワッドで山頂方面に向かいます。上越国際スキー場のゲレンデ・ゾーン間の移動において、尾根沿いが肝なんですよね。これが意外にゲレンデマップなどからは読めないポイントだったりします。
来ました、パノラマゾーン。こっちから北側の眺めが最高です。まだ日が低いので、遠くの雪山が朝日を浴びて輝いて見えます。
とにかく雪質が最高で、新雪の圧雪ゲレンデを気持ちよくすべれました。
一旦、おしるこ茶屋まで降りて(まだ営業開始前)、再びフォレストゾーン側へ登っていきます。ここから尾根伝いのリフト乗り継ぎが続きます。
途中、横に落ちる形で「当間第5ゲレンデ」があります。個人的に練習するならここかな、と思っています。
ここは上越国際スキー場にしては珍しく、他のゲレンデとは独立して一本のゲレンデなんですよね。練習にはもってこいかと。ちなみに今日は1本しか滑ってません。
再び登って尾根へ。レストランホルンに落ちていくこのゲレンデが最高に気持ちいいですね。
クワッドに乗って展望台を目指します。まだゲレンデはそんなに混んでませんでした。
綺麗なゲレンデと雪景色が続きます。
そしてこれが展望台パウゼからの眺めです。南魚沼方面はこんな感じ。おそらく八海山の方向です。
逆側、十日町方面。ちょっと雲がかかっていてよく分かりませんが、日本海まで見通せているはず、です。展望台パウゼからの眺めはまさに圧巻の360度パノラマですね。
パウゼから降りて、当間ゲレンデを目指します。ここもリフトで水平移動が必要になるんですが、このリフトからの眺めがまた最高です。これはリフト降り場から北側を眺めた風景です。
当間ゲレンデに来ました。前回来たときはあまり印象残らなかったんですが、今回滑ってみて、ここも良いゲレンデだなぁと思いました。次回は当間駐車場に来てみたいです。
着きました。当間駐車場のリモージュです。ここは結構設備も充実しているし、人も多いし、いわゆるスキー場のレストハウスな感じでなんかいい雰囲気です。これくらい活気があったほうがやっぱり良いなぁと。
これ確か当間第二ゲレンデですね。ゲレンデが段々になっててなんか面白いです。ここも雪が良いのでゲレンデも非常に綺麗でした。
改めてパウゼまで登ってきました。当間ゲレンデに降りるには林間コースを滑ることになるので、再度メインコースを滑りなおすために登りなおしです。天気がよくなってきました。
ただ、残念なことに、結構な混雑になってきてかなり滑るのが難しい状況になってきました。人がうじゃうじゃ居るのが見えると思いますが、特に急斜面で人が溜まる傾向があり、結構怖かったですね。
でも完全なピーカンになりました。久しぶりに天気のいいゲレンデです(苦笑)。これは昼頃ですが、気温もいい感じで上がってきて、ゲレンデの柔らかさも若干のシャーベット感が出て非常に気持ちいい滑りができました。
さて、ここで改めてパノラマコースを降りておしるこ茶屋へ向かったのですが、これがもう大混雑で全く席に座れる気配すら無かったので断念しました。もう完全に休日の混みようになってましたね。
多少、時間を潰したりしながら空いてこないかなぁと待ってみたのですが無駄な足掻きだったので、奥のレストランでカツカレーを頂きました。これ結構なボリュームで美味しかったです。
まさにアジュールな空のもとのスキーとなりました。綺麗です。
お昼も食べたし、パノラマコースを降りてホテル側へ戻ることにしました。が、この写真の通り、結構な混雑。急斜面で人が溜まると辛いですねぇ。
しかも結構ホテル側のゲレンデは雪が硬かったりサラサラだったり、さすがにコンディションが微妙です。やっぱり当間ゲレンデは素晴らしい雪質だったなぁと。
気を取り直して、普段ナイターで来たときも滑ってるコースも網羅します。こちら、昼間の大沢ゲレンデです。ここは標高がちょっと高いだけあってまだ雪質は良かったですね。しかも空いてる。マジ気持ち良かったです。
チロルまで来ました。大沢駐車場も制覇。あとはアネックスです。
大沢ゲレンデの上部からの眺めです。ちなみに今日は大別当ゲレンデも非圧雪で開いていたようですが、さすがに躊躇しました。
ホテル前まで降りてきてみたんですが・・・なんじゃこの人の数は。夕方近くなってきたということもあり、とにかく人、人、人・・・って感じです。
ちなみに、結構ホテル前の長嶺ゲレンデは硬かったです。でもまぁ滑れないほどではないですね。
そして無事、アネックスも制覇です。これで全部滑ったかなぁと。途中でいろいろやりながらでしたが、やっぱり一日かかりますね。雪質も景色もいろいろ楽しめて良かったです。
一日券は17:00まで滑れるので、最後はほぼナイター状態で長嶺ゲレンデを何本が滑って締めました。ここは流石に結構硬かったけど、練習するにはやっぱり良いですね。またナイター来たくなりました。
朝とは逆に、夕日に照らされた雪山がまた綺麗です。まじで、一日良く滑った一日でした。
最後、美奈駐車場への降り方ですが、長嶺ロマンスリフトの降り場から奥の方へ行ったらちゃんと林間コースに出られました。でもこれも結構トリッキーと言うか、案内があまり無くて不安になります。
やっぱり美奈駐車場、微妙だなぁと思ったのでした。
ちなみに、これがRunKeeperで記録した今日の滑走記録です。こうしてみると、上越国際スキー場がどういう形をしているのかが分かると思います。意外とゲレンデマップは見にくく表現されてるんですよね。
ところで今日は前回、ちょっと分かり始めた左足の荷重について意識しながら練習しながら滑りましたが、ツアーメインだったのであまり練習にならなかった気がします。ただ、以前より圧倒的に滑るのが楽になってきているのは感じていますので、もう少し練習したら実になるかな、と思いつつ。あー次は練習に行こう。
復路はやっぱり混んでいた
一日滑って、すっかり夜になってしまいましたが、温泉に行きました。上越国際スキー場から近場でオススメ情報があるところを探して「金城の湯」へ行ってみました。
ここはゴミ焼却場の排熱を利用した温泉らしく、だからなのか分かりませんがとても入館料が安いです。そのかわり、本当に温泉しかなくれ、食事処とかはないです。そんなわけであまり宣伝もしてないとか。
お湯はやわらかめの温泉で、湯船は広くて気持ちいいのですが、洗い場の絶対数が足りなくてかなりの確率で待ちが発生しています。もうちょっとうまくできなかったのかなぁと思いつつ。
でも施設も綺麗だし安いし、タイミングによってはもっと快適に入れるかなぁと思います。今日はとにかく、時間的にも一番混んでいる時間に当たった気がしますので。
ここから関越道を戻って帰るのですが、時間が19時を過ぎてくると渋滞もピークを過ぎて、むしろ走るに従って渋滞が解消していくという状況で帰ってこれました。実質、渋滞には当たらないで済んだことになります。
一方で、やっぱり車も人も多かったので、SA/PAでご飯を食べることができませんでした。まぁ今日はお昼をしっかり取っていたので、そこまで辛いことは無かったですが、やっぱり休日だったんだなぁと思いつつ。
上越国際スキー場は良い
以上、仕事始めに休暇を取って上越国際スキー場を滑りまくった話でした。やっぱり上越国際スキー場、良いですね。キャパシティが違いますし、そのため休日でも探せば意外に空いてるゲレンデもあります。
次回はツアーではなく、どこかゲレンデを決めてしっかり練習というか、良い雪を堪能したいかなぁと思っています。
一応、ただコースを滑るだけなら、一日で回ることもできますから。
コメント