さて、やっと、店頭で、新しいMacBook(12インチRetina)に触ってみる機会を得ることができました。話題のキーボードですが、どうにも私の性には合わないような気がしています。
新しいMacBookのキーボードは、本体を薄くするため、ストロークが小さく(浅く)なっています。普段使っているのがMBPなのですが、比較すると、相当にストロークが浅いです。浅いというか、もはや、タッチスイッチみたいな感じで、キーボードというより、何か別のデバイスのように感じました。
普通にキータイプしようと思ったら、ストロークが浅いためか、とてもキーボードが「広く」感じて、ホームポジションが取りづらいというか、思ったところにキーが無い感覚を受けました。
なので、全く、スムーズにタイピング出来ませんでした。慣れの問題か、とも思いましたが、それだけではないように感じました。あれはもはやキーボードではないです。スイッチです。なんていうか、薄く、コンパクトにするために、緊急退避用の、キーボードデバイスが付いています、的な印象を受けました。
これは非常に評価が別れるんじゃないかな、と思いました。
一方で、MacBookは薄く軽くあるべきだと考える人は居るでしょう。そういう人にとっては、キーボードでさえも、携帯性のために妥協すべきデバイスなんだと思います。この考え方から言えば、あのキーボードの機能性は非常に良いものだと感じます。必要十分です。
他方で、私のように、クラムシェル型のPCは、ある程度のタイピング性能を持つべきだ、と思う人も居ると思います。ストロークの深さというのは、タイピングには非常に重要な要素ですので、妥協すべきではないと。私はこっち派です。クラムシェルの形を取っている以上、キーボードにもある程度の機能性は求められると、私は考えています。
これ、ちょっと思ったのが、SURFACE意識しすぎてないか?という点。あのキーボードであれば、「iPadでいい」。正直、緊急用レベルにしか感じられず、キーボードを標準搭載したクラムシェルノートである必要性はもはや無かったんじゃないか、とすら感じます。これ、SURFACEのキーボードを触った時の印象に似ています。あれも、キーボードを大量に叩ける環境では無いと感じましたから。
USB Type Cしかインターフェースが無い点など、新しいMacBookは、つまりは従来型のノートPCではなく、新しいセグメントの製品として、これからの進化を担っていく製品なのかもしれない、という可能性を加味すれば、このキーボードの打感も、新しさの一部なのかもしれません。ただ、UIに拘りたい私としては、あのキーボードは、ちょっと使い勝手が悪すぎてグッと来ないです。
私がMBPを使っている理由の一つに、このキーボードの打感が好きというところがあります。感度の良いトラックパッドも含め、今まで使ってきたWindowsノートとは一線を画した、筆記具としてのUIの完成度に魅力を感じて、MBPを使い続けています。
そういう人には、多分、あのMacBookのキーボードは合わないんじゃないかなぁと感じましたが・・・。どうなんでしょう。
コメント