しま★りん.blog @ayurina

そこはかとない日常を綴るブログです。主にはゲーム、ガジェットレビュー、ドライブ記録です。

2016〜2017、年末年始行事のまとめ

time 2017/01/01

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。というわけで、年末年始まとめ。

sponsored link

大晦日に実家へ移動

まぁ、毎年年末年始は実家で過ごすんですが、いつもどおりの弾丸ツアー。12/31の昼過ぎに横浜を出て栃木の実家へ。さすがにこの時間ならすいてるだろう、という予想もむなしく、それっぽく混んでる状態でしたね。

あの池尻ランプから大橋JCTの混雑はしかしなんとかならんものかと。下りだと大橋JCTから三軒茶屋。通るたび、こういうのを設計ミスっていうんだろうなぁ、って思う。まぁ、あそこ繋ぐしか無かったのも分からないではないけどね。ちなみに、大橋JCTのループトンネルを走るときのコツとしては、あそこ、Rが一定ではなく、楕円形状で、2段階のカーブが続いているので、そこを意識して加減速を行うとスムースに行けるぞ。横転事故が多いというのも、構造を考えれば納得です。

東北道は相変わらず快適です。

大晦日といえば、紅白なんだな、やっぱり

さて、年越し、何を見ますか?格闘技とかダウンタウンとか、いろいろありますが、私はやっぱり紅白を見てしまう。あの番組、なんだかんだ言って、一年の集大成として、いろんな新しい取り組みがあって毎年面白いんです。ミュージックステーションの年末ライブとかもそうですが、こういう、ちゃんと力入っている番組はやっぱり見たいと思いますねぇ。

という訳で、自分のTwitterのTLからネタ拾ってみる(苦笑)。

今年の新企画(だよね?)、「楽屋トーク」。バナナマンの副音声に続く「ウラ」コンテンツです。ネット配信。ただ、ゲストの参加がこちらも不定期なので、誰も居ないと、「渡辺直美がただポテチとみかんを食べる番組」になってて面白かったです。ウラトークとの棲み分けとしては、あちらはあくまで副音声なので、番組を見ている体で喋るのに対して、楽屋トークは、それはやらないということらしいです。これ、来年以降、もっと盛り上がると嬉しいかな。とにかく、紅白って、本編もそうですが、ウラトーク、楽屋トーク、そしてニコニコ実況、Twitter TLと、いろんな楽しみ方があるのが良い。

この辺、周到だなぁと思います。一方で、「バルス祭り」みたいな”失敗”もまだ無いし(苦笑)。あ、でも、本編がダメだったと思います。シンゴジラは使い方を間違えた。ただ、歌で鎮める、って言われたとき、「マクロスだ!」って言っていた輩が多かったですが、私的には、「フォニックゲインが高まる!」と思ったりした。

AKB48はセンター投票やってたのね。知らなかった。そして2位さっしーを押えての1位はなんと山本彩。さや姉。個人的に山本彩は好きなので、この展開はちょっと「おっ」と思いましたね。推しです。

さて、期待のPerfumeのパフォーマンス・・・の前の、KinkiKidsの「硝子の少年」がちょっとグッと来た。この曲、もう古い曲なんだけどね、古臭さを感じないというか、実はちゃんと聴き継がれている曲なんだなぁ、って思いました。山下達郎の『20年経っても30年経っても変わらず歌える曲だから』というコメント、すげーな、っていうか、ちゃんとこういうソングメーカーが居るっていうところに感動したですよ。J-POPやっぱ良いね。

そして、Perfumeのステージ。今年のテーマはダイナミックVRだそうで。これを見て思ったけど、ヴァーチャルとリアルの融合って、こういうことなんだなぁ、と。その前の三代目JSBのステージで、LEDを全身に纏ったダンサーの照明を連動制御して演出していたけど、あれも同じで、要するに、ヴァーチャルな世界の制御とリアルなエクスペリエンスが結びついている。これを見て、ぱっと思い浮かんだ言葉「Performance as a Code」な世界。これだな、って勝手に思っています(苦笑)。例えば、IoTって何ができるの?っていう一つの表現の形かと。

終盤、X Japanが「紅」のパフォーマンスしていましたが・・・ごめんなさい、脳内で「にゃんごすたー」に変換されてしまい、まともに見れなかった。やっぱすげーな、とは思いましたが・・・

そんな感じで今年の紅白終了。VRは普及期に来た。デジタルコンテンツの表現として、3Dも4Kもうーんって感じだったけど、VR、そしてVRから派生して再度表現力の高まるARっていうのが、今年のトレンドで決まり、それを支える技術として、「as a Code」なディベロップメントが拡大するでしょう、と勝手に思っています。

初詣に行った

そして、紅白も終わったので、初詣へ。今年も23:30頃に着くように行ったつもりが、なんか混んでて40分過ぎになっちまい、長蛇の列に並ばされたよ。つか、駐車場の誘導が下手くそ。もうちょっと上手くやろうよ、って、毎年思ってるな。

行ったのは大平山神社。毎年行ってますね。

http://www.ohirasanjinja.rpr.jp

実は歳が変わる直前に、いつも神主さんの口上で、来年の干支について解説があるんですが・・・今年は聞けなかった(苦笑)。という訳で、調べてみましたが、来年・・・って、これを書いている今はもう、今年なんですが、「丁酉」という干支になっていて、いろいろ変革が起こり、その変化は歴史に刻まれるものになるけど、それは最終的にはうまく行かないものが多いとか、なんか大変な一年らしいです。

おみくじ引きましたが、「小吉」。去年は大吉だったんですがね。今年は慎ましく行きましょうかね。

初日の出を見た

明けて1月1日。山間の初日の出は、7:10過ぎです。

霜柱。都会ではなかなかお目にかかれない風景ですね。山の端が朝日に照らされる風景っていうのも幻想的。

今年も晴れました。元旦です。すばらしい一年の始まりとなりましたよ。

お年玉イベ

ああ、今年は甥っ子&姪っ子にもお年玉上げないとダメなんだなぁ・・・。

ぽち袋って高いのね(苦笑)。東急ハンズでなんか買うから悪いのかもしれませんが。スーパーならもっと安く買えたのかな。ギリギリになって確保に走ったのもまずったか。もうちょっと計画的に考えないと。

姪っ子はまだ1歳なんだけど、人見知りもせず、将来の「ゆるふわ女子」の片鱗を伺わせます。まだ1歳だし、なんも分かんないってみんな言ってるけど、この娘は絶対、「ゆるふわ女子」になる。うん。

そして甥っ子がね、人見知りが激しいというか、私(伯父さん)、結構嫌われていた臭い(苦笑)。でもね、変な話、私にも叔父さんが居て、小さな頃は、やっぱり謎な存在だったからね。仕事何してるか分からないし、妙に多趣味に見えるし、そういう感じって、叔父さんっていう存在にはあるよね、と。自分が伯父さんになって思うけど、小さな子供にとって、この、如何ともしがたい存在は、コミュニケーションが難しいのかねぇ、と思いました。

お雑煮も寿司もすき焼きも食べたし、もう満足なので、そうそうに実家を退散。

そして、2日

そう、今日、1月2日。通常であれば、スキーに行ってるんですが、今年は腹痛のため出発できず、今これをアップしています(苦笑)。多分、食べ過ぎ。普段食べないものいっぱい食べたからね。うん。

という訳で、明日、滑りに行く予定です。ただ、明後日から仕事という、この絶妙なスケジューリングに、泣きそうな、お正月なのでした。賀正。

sponsored link

down

コメントする




このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください



sponsored link

アーカイブ